今日の塩屋はまさに真冬の大西、10m~15m。寒さこの上なし・・・という天気です。おそらく本年最大の冷え込みになるだろう・・・ということで、松山空港のアメダスを載せておきます。
日中の最高気温が3℃に至らないなんてことは、この辺りではめったにないことでしょう。
それでも、ウィンド、カイト共、何人か来ていました。この風や波でウィンドの皆さんの走りを見ていると、25年前を思い出して心が少し騒ぎます。しかし、こんな冷たい日に水に浸かる好みは、もう私の中に残ってないのかもしれません。
昨日の風が意外と暖かかったので、今日はフルスーツを用意して行ったのですが、着替え始めたばかりのところで手がしびれてきた。これでは水に浸かる気には到底ならず、地上では寒さ知らずのフライトスーツにチェンジ。
お日様もだいぶ西に傾いてきた頃に、緑地帯の桜の木にロープを引っ鰍ッてジャンプの練習をしたり、5㎡を上げてM君のグラハンを楽しんだりして本日終了。

それでも、ウィンド、カイト共、何人か来ていました。この風や波でウィンドの皆さんの走りを見ていると、25年前を思い出して心が少し騒ぎます。しかし、こんな冷たい日に水に浸かる好みは、もう私の中に残ってないのかもしれません。
昨日の風が意外と暖かかったので、今日はフルスーツを用意して行ったのですが、着替え始めたばかりのところで手がしびれてきた。これでは水に浸かる気には到底ならず、地上では寒さ知らずのフライトスーツにチェンジ。
お日様もだいぶ西に傾いてきた頃に、緑地帯の桜の木にロープを引っ鰍ッてジャンプの練習をしたり、5㎡を上げてM君のグラハンを楽しんだりして本日終了。