今日は鶏肉を食べる日なので(←間違い)、鶏肉が大好きなかんすけにスペシャルご飯を作ってあげました♪

まず、鶏がらミンチを出汁に、おじやを作ります。
ターツァイのみじん切りとにんじんの摩り下ろしたのをくわえて煮ます。

とりモモ肉の余分な脂を切り落とし、小さめに切って、オリーブオイルでジューっと焼きます。火を入れなくてもいいんですけど、このほかに生のお肉もあげるので、香ばしいにおいをつけるためによく焼きました。皮の部分はよく焼いて脂を抜きました。
冷まさないと食べられないので、火を止めます。
おじやに鶏肉を混ぜて鍋ごと水につけて少し冷まします。

栄養補助のために先日見つけた「黒ゴマ入り黒豆きなこ」
ゴマも黄な粉も犬にはすごくいい栄養が一杯入っているそうです。
これを大匙二杯程度おじやにまぜまぜ・・・・・
さめたところで大根おろしも入れてあげます。
消化酵素が入っているのでおなかにいいんだそうです。
その後、生でもOKな、丸鶏ミンチをトッピング^^
「とり農園」さんで売っている、とてもよい新鮮な鶏肉を冷凍したものです。
丸鶏をひき肉にしているのでカルシウムもたっぷり♪

それに焼きササミのスライスをのせて出来上がり。
かんすけは気に入ってくれるかな?

ササミを食べ終わり・・・

生肉部分をあっというまに飲み込み・・・

うつわの端に飛ばしてしまったご飯つぶまできれいに食べてくれましたヽ(´∀`)ノ

鼻の頭にお弁当ついてるぞ 笑
でも、かんすけのスペシャルデイは明日です^^
明日のご飯もおいしいぞー♪