kansen太郎のブログ

Vessel model club(艦船模型倶楽部)

救難作業車(消防車)

2010年08月10日 08時36分39秒 | 模型

Hyuga_new_6 作例製作時には何度やってもうまくいかず結局搭載を見送った救難作業車(消防車)ですが、昨晩ゆっくり時間をかけ、またモデリングガイドの写真を見ながら、製作し、見事完成しました。

作例が帰ってきてから甲板上に配置したいと思っています。

パーツが小さいので、ホント苦労しました。

座席シート・リール部分は一旦削り落とし、プラ棒やプラ板で作り替えます。消火器は本来3本並んでいるのですが、2本までしか置けませんでした。

赤いラインはPT社の日本海軍機用のデカールを使用しています。

車の前部には本当は消防用のノズルがあるのですが、省略しています。

Hyuga_new_7_2

この車両米航空母艦に搭載されている物と同じ車両だそうです。米国製で、お値段・・・?はどれぐらいするのでしょうか・・・。

ヘリコプター搭載護衛艦 ひゅうが (1/700 ウォーターライン 初回限定版) ヘリコプター搭載護衛艦 ひゅうが (1/700 ウォーターライン 初回限定版)
価格:¥ 3,780(税込)
発売日:2010-08-02


最新の画像もっと見る

コメントを投稿