kansen太郎のブログ

Vessel model club(艦船模型倶楽部)

駆逐艦「秋月」製作記その1

2010年09月19日 21時39分34秒 | フジミ1/700駆逐艦「秋月」

9月ももう後半になりました。随分過ごし易くなりましたね

護衛艦「A」と平行して先日30%OFFで購入したフジミの1/700駆逐艦「秋月」を製作したいと思います。

今回は金属線やエッチングパーツをまったく使用しないで製作にしていく事にします。

更新頻度はそう早くしないつもりなので、今から艦船模型を始めてみようと思う方は、是非一緒に制作していきましょう

まずキットはフジミから発売された1/700駆逐艦「秋月」を使用します。それから、ピットロードから先日発売されました「日本海軍艦船装備セットⅠ・Ⅱ」を用意しました。

また参考にする資料は先日モデルアートから発売されました艦船模型スペシャルNO.37です。Ralphさんの1/200秋月1942を参考にしたいと思います

Akiduki_1 さあ早速はじめましょう

先ず、艦底板をランナーから切り取り、ゲート部分をペーパーなどで簡単に処理してください。

それからピンバイス(3㎜のドリル径)と平ナット2個を用意します。

平ナットとビスはホームセンターに売っていますよ。

Akiduki_2 艦底板裏面に中心線をエンピツで引き、12cmの間隔で印をつけます。(艦首側1ヶ所、艦尾側1ヶ所)

印の部分に0.5㎜のピンバイスで穴を開けます。

その穴の部分を3㎜ドリル径のピンバイスで穴を開けます。

Akiduki_3_2平ナットにビスを固定します。(ビスは艦底からですよ)

ねじて固定したら、エバーグリーンのプラ角棒(1.0×2.0㎜)を6.5㎜の長さにカットし、8個用意します。

平ナットの周りにカットしたプラ角棒を接着します。

Akiduki_4 最後にエポキシ系ボンドを平ナットとプラ角棒の間につけてしっかり固定します。(平ナットが外れないようにする為)

Akiduki_5

今日の作業はここまでです。

これで木製ベースに固定する事が出来ます。

あせらずカッコイイ秋月を作りましょう

1/700 シーウェイモデル特 NO. 32 日本海軍駆逐艦 秋月 竣工時(SWM特32)

1/700 シーウェイモデル特 NO. 32 日本海軍駆逐艦 秋月 竣工時(SWM特32)
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2010-02-18

クラフトツール 精密ピンバイスD 74050 クラフトツール 精密ピンバイスD 74050
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:


最新の画像もっと見る

コメントを投稿