U君の観察ノート(大阪城公園の野鳥観察)

大阪城公園でその日に観察した野鳥やお聞きした情報も含めた観察結果について、お伝えします。

モズやエゾビタキが観察される、ムシクイも数が増える。

2021-08-29 14:06:15 | 日記

今朝は朝から快晴の青空が広がっていましたが、

日差しがとても強く歩いている時はかなりの暑さを

感じました。

観察を始めてすぐに太陽の広場東の森で

大将さんにお会いし、モズの幼鳥がいたと観察情報を

教えて頂きました。

少し立ち話をして再び歩き始めると、エゾムシクイを

見つけました。低い枝に下りてきて飛び移りながら

移動していました。

それから、観察を続けていると梅林南側上桜広場に

コルリの♀がいたとの情報を頂いたので、

向かうと数人の方から観察情報を教えて頂きました。

暗い植え込みの中を移動していて観察する事は

難しかったそうですが、撮影に成功された方も

いたそうです。

天守閣東側配水池ではエゾビタキが観察・撮影されたと

お聞きしたので向かうと、撮影された方にお会いし、

写真を見せて頂きました。

見せて頂いた写真には背中や肩羽に白斑があったので

幼鳥なのではないかと思います。

その後、飛騨の森で再び、大将さんにお会いし、

センダイムシクイやエゾムシクイなど夏鳥の観察情報を

教えて頂きました。

朝、僕と別れた後に市民の森や太陽の広場東の森で多くの

ムシクイが観察されたそうで、低い枝まで下りてきたものも

いたそうです。

2週間ぶりにコルリが観察され、モズやエゾビタキも飛来し、

秋の渡りが進んでいることを感じました。

来週はどんな鳥たちに出会えるのか楽しみです。

 

 

・シジュウカラ 7羽

 

・エナガ 6羽 愛の森、梅林

 

・センダイムシクイ 10羽 太陽の広場東の森、市民の森、梅林、天守閣東側配水池

 

・エゾムシクイ 5羽 太陽の広場東の森、市民の森、沖縄復帰の森

 

・コルリ ♀1羽 梅林南側上桜広場

 

・キビタキ ♀型1羽 愛の森

 

・オオルリ ♀1羽 飛騨の森

 

・エゾビタキ 1羽 天守閣東側配水池、幼鳥

 

・コサメビタキ 2羽 天守閣東側配水池、梅林

 

・モズ 1羽 太陽の広場東の森、幼鳥

 

・カワラヒワ 1羽 飛騨の森、幼鳥

 

・ヒドリガモ ♂越夏個体、西外堀

 

・カルガモ 5羽 西外堀

 

・カワセミ 1羽 東外堀

 

・ゴイサギ 1羽 北外堀、成鳥

 

・カワウ 1羽 西外堀

 

 


夏鳥の種類が少しずつ増え始める。

2021-08-28 13:31:29 | 日記

今朝は早朝から快晴の青空が広がっていました。

先週までは天気が不安定で曇りや雨の日が

続いていましたが、今週は晴れの日が続き、

平日は多くの夏鳥が観察されたそうです。

今朝は多くの夏鳥に出会えるかと思いながら

早朝から観察を始めました。

みどりのリズムで樹上にシジュウカラと共に

行動している2~3羽ほどのムシクイを見つけました。

しかし枝葉が茂っていてなかなか観察できず、しばらく

すると1羽が低い枝に下りてきたので観察するとエゾムシクイでした。

そこから少し離れた場所から開けて見やすい枝にもう1羽が出てきました。

高い枝の上で行動していましたが、センダイムシクイだと分かりました。

この2羽以外にも樹上に数羽のムシクイがいましたが、識別する事は

できませんでした。

その後、沖縄復帰の森でもセンダイムシクイ、修道館裏でコサメビタキを

観察しましたが、僕が観察できた夏鳥はこれだけでした。

その後、知り合いの方から観察情報で、キビタキ、オオルリ、ヤブサメと

夏鳥の観察情報を教えて頂きました。

今朝、出会うことができた夏鳥の種類は少なかったですが、観察情報を

教えて頂き、夏鳥の種類が増えてきていることを感じました。

この1週間で観察される夏鳥の種類は少しずつ増えてきたようなので

これからは多くの鳥たちと出会えそうなので楽しみです。

 

 

 

・シジュウカラ 5羽

 

・メジロ 4羽+ 修道館裏、豊国神社裏

 

・エナガ 5羽+ 修道館裏、愛の森

 

・センダイムシクイ 2羽 みどりのリズム、沖縄復帰の森

 

・エゾムシクイ 3羽 みどりのリズム、太陽の広場東の森、市民の森

 

・ヤブサメ 1羽 飛騨の森ユキヤナギ

 

・コサメビタキ 1羽 修道館裏

 

・オオルリ ♀1羽 飛騨の森

 

・キビタキ ♂若1羽 沖縄復帰の森

 

・ツバメ 2羽 豊国神社東

 

・カワラヒワ 1羽 修道館裏

 

・コゲラ 3羽 豊国神社裏、梅林

 

・ヒドリガモ ♂越夏個体、西外堀

 

・カルガモ 6羽 西外堀

 

・カワセミ 1羽 東外堀

 

・ゴイサギ 1羽 北外堀 成鳥

 

・アオサギ 1羽 北外堀

 

・カワウ 3羽(西外堀2羽、内堀1羽)

 

 

 

 


秋の渡りが始まりつつも、まだ夏鳥は少ない。

2021-08-22 14:04:52 | 日記

今朝、早朝は曇り空が広がっていましたが、その後は晴れ間も

見え始め、久しぶりに天気の良い1日でした。

先週の日曜日にコルリが観察され、いよいよ秋の渡りが始まったと思い

ましたが、それからこの1週間、雨の日も続いた為なのか

それほど夏鳥は観察されなかったそうです。

昨日、飛騨の森でヨタカが観察されたとの事だったので、

今朝は夏鳥も少し増えてきているかと思い、観察に出かけましたが

僕が観察できたのは、太陽の広場東の森で見つけたセンダイムシクイだけでした。

その後、愛の森でセンダイムシクイとコサメビタキの観察情報も教えて頂きましたが、

今朝、観察された夏鳥はこの2種類だけでした。

例年、この時期にはコルリやキビタキが観察されていて、センダイムシクイや

コサメビタキももう少し数が多いので、今のところ夏鳥は種類も数も少ないようです。

まだ夏鳥は少ないですが、これから天気の良い日が続けばまた観察される鳥の種類も

増えてくるのではないかと思っているので、これからが楽しみです。

 

・シジュウカラ 5羽 太陽の広場東の森、教育塔裏、本丸日本庭園池ほか

 

・メジロ 1羽 太陽の広場東の森

 

・エナガ 2羽 太陽の広場東の森

 

・カワラヒワ 8羽± 本丸日本庭園池

 

・センダイムシクイ 2羽 太陽の広場東の森、愛の森

 

・コサメビタキ 1羽 愛の森

 

・ツバメ 1羽 南外堀

 

・カルガモ 5羽 西外堀

 

・アオサギ 1羽 内堀

 

・ゴイサギ 1羽 北外堀ねぐら 成鳥

 

・カワウ 4羽(南外堀1羽、西外堀3羽)

 

 


ハヤブサが上空を旋回、コルリも渡り始める。

2021-08-16 13:36:47 | 日記

今朝も朝から曇り空が広がっていましたが、

それほど暑くはなく、比較的涼しい1日でした。

観察を始めてしばらくして、元山さんにお会いし、

少し話していると本丸の上空を旋回している鳥がいると、

教えて頂き、最初はカラスかと思いましたが、

双眼鏡で見てみるとチョウゲンボウに似た顔、でも、

とても大きく、少し違った印象で元山さんからハヤブサだと

教えて頂きました。本丸の上を大きく旋回するとすぐに

南の方へ飛び去っていきました。

かなり距離は遠かったものの初めてハヤブサを観察する事が

できたのでとても嬉しかったです。

愛の森に向かうとコルリの♀が観察されたとのことで

数人の方が集まっておられました。

その後、飛騨の森で♂の若鳥が観察されたとの情報も教えて頂き

ました。

コルリも渡り始め、秋の渡りが始まってきたように感じます。

ここ数日、あまり観察できない日もあったので、

今朝はとても良い日だったと思います。

 

 

 

・メジロ 2羽 南外堀沿い、ノースロップの森

 

・シジュウカラ 2羽 南外堀沿い、北外堀天端

 

・コルリ 2羽 ♀愛の森、♂若、飛騨の森

 

・ツバメ 4羽 教育塔裏、西外堀

 

・ヒヨドリ 1羽 市民の森、枝の上でアブラゼミを捕食

 

・ハヤブサ 1羽 本丸上を旋回し、南へ飛翔

 

・ヒドリガモ ♂越夏個体、西外堀の中央辺り、岸の上で休む。

 

・カルガモ 2羽 西外堀

 

・アオサギ 3羽 北外堀、第二寝屋川

 

・カワウ 5羽(南外堀1羽、西外堀2羽、内堀1羽、第二寝屋川1羽)

 


雨上がり、午後からの観察 (8月12日、13日の観察情報も)

2021-08-15 16:19:21 | 日記

今朝は、朝から雨が降っていましたが、

昼頃になり、雨が止んできたので

観察に出かけました。

ここ数日は、大雨の日が続いていたので、

なかなか観察に出かける事ができませんでした。

12日と13日は雨がそれほど降っていないときに早めに

回ろうと思って出かけたものの、12日は観察を始めて20分

ほどで雨が強くなってきたので、ほとんど何も観察する事が

できず、観察を終了しました。

13日も前日に比べると回ることができた場所は多かったものの

途中で、雨が強くなってきたので、じっくり観察する事は

できませんでした。

例年ならば、この時期になると秋の渡りの時期に入り、コルリやキビタキ、

エゾムシクイなど夏鳥が観察されているので、しっかり観察したいと思って

いました。

到着して、観察を始めた時には曇り空でしたが歩いていると、少しずつ晴れ間が

見えてきました。

大将さんにお会いし、センダイムシクイの観察情報を教えて頂きましたが、

まだコルリは観察されていないとのことでした。

ここ数日は天候が悪く、観察ができない日が続いていましたが、

天気が良くなってくればしっかり観察する事ができて、観察できる鳥たちも

増えると思うので、これからが楽しみです。

8月12日と13日、本日の観察情報を紹介します。

 

 ★8月12日の観察情報

 

・カワウ 2羽 南外堀、西外堀

 

・カルガモ 1羽 西外堀

 

 ★8月13日の観察情報

 

・シジュウカラ 1羽 東外堀沿い

 

・コゲラ 1羽 東外堀沿い

 

・カワセミ 2羽 東外堀 ピピピピと鳴きながら水面を飛び、石垣から

 生える草にとまる。

 

・ヒドリガモ ♂越夏個体、西外堀大手門前

 

・カルガモ 4羽(内堀2羽、西外堀2羽)

 

・カワウ 1羽 南外堀

 

★今日の観察情報

 

・シジュウカラ 1羽 市民の森、石の水場

 

・メジロ 2羽 音楽堂西側上

 

・センダイムシクイ 1羽 豊国神社裏

 

・ツバメ 1羽 空堀

 

・カワラヒワ 5羽 みどりのリズム、成鳥3羽、幼鳥2羽

 

・ヒドリガモ ♂越夏個体、西外堀大手門前

 

・カルガモ 2羽 内堀

 

・カワウ 2羽 南外堀