U君の観察ノート(大阪城公園の野鳥観察)

大阪城公園でその日に観察した野鳥やお聞きした情報も含めた観察結果について、お伝えします。

突然の通り雨も、エゾビタキ、キビタキ、ヒドリガモなど観察

2020-09-27 15:00:40 | 日記

昨日、夕方から飛騨の森でアカショウビンが撮影されたそうですが、もう抜けてしまっ

たのか、今日は見られませんでした。しかし、エゾビタキ、キビタキ、コサメビタキ、

オオルリなど多くの夏鳥を各所で観察することができました。

 

・キビタキ ♂6羽 ♀型12羽、太陽の広場東の森、市民の森、豊国神社裏、西の丸庭

 園、水上バス乗り場 みどりのリズムや山里丸では地面に降りて、虫を採餌している

 個体も。

 

・オオルリ ♂4羽・♀2羽・♂若3羽 市民の森、豊国神社裏、飛騨の森、梅林南側

 桜広場

 

・コサメビタキ 10羽 市民の森、沖縄復帰の森、山里丸、西の丸庭園、教育塔裏、

 元ヘリポート

 

・エゾビタキ 10羽 元ヘリポートでは5羽が観察されるなど今年は多く観察されて

 います。

 

・メボソムシクイ 1羽 飛騨の森

 

・ヤブサメ 5羽 飛騨の森、人工川、音楽堂西側上、極楽橋天端

 

・マミチャジナイ 2羽 市民の森、梅林南側桜広場

 

・サンコウチョウ 2羽 飛騨の森、市民の森

 

・メジロ 1羽 梅林

 

・コゲラ 1羽 梅林南側桜広場

 

・ヤマガラ 4羽 大手前芝生広場、市民の森、東外堀沿い藤棚、豊国神社裏

 

・モズ 2羽 梅林南側桜広場で♂が撮影され、教育塔裏ではひでキングさんが

 高鳴きを観察。

 

・カワセミ 1羽 西外堀

 

・コサギ 1羽、第二寝屋川、下流へ飛翔

 

・アオサギ 2羽 北外堀、西外堀

 

・ハクセキレイ 3羽 修道館西側、市民の森、梅林

 

・オオタカ 1羽 六番櫓裏

 

・カワウ 4羽 北外堀、第二寝屋川、西外堀

 

 西外堀のカモを観察するために西の丸庭園へ、天端の上から堀を見下ろすと

 ヒドリガモ6羽とマガモ♂3羽♀3羽が水草を採餌していました。西外堀の

 大手門側はオオカナダモと思われる水草がたくさんあるので、カモ達にとっ

 てはいい餌場の様です。昨年もここで100羽を超すヒドリガモを観察した

 ことがありましたが、今年もたくさんの水草が水面を覆っているのでたくさ

 ん見られる嬉しいなと思う反面、カウントが大変になるだろうなとも...

 

・ヒドリガモ 6羽 西外堀で水草を採餌。

 

・カルガモ 7羽 西外堀 

 

・マガモ 内堀♂5羽♀5羽、西外堀♂3羽♀3羽

 

 カモも飛来し始め、季節が秋から冬に進んでいるのを感じます。 10月は

 何が見られるのか楽しみです。

 


午後からの観察

2020-09-22 14:16:12 | 日記

 今朝は高槻市にタカの渡りの観察に出かけました。7:30から10:00まで2時間

ほど観察し、サシバやハチクマ、ツミなどを10数羽観察しました。始めての経験でした

が、観察されている方にタカの事、識別の事、今年の渡りの状況など教えて頂き、

いい勉強になりました。知り合いの方にも何人かお会いし一緒に観察をしました。

 

午後から、大阪城公園をさっと回って観察しました。

 

・キビタキ ♂2羽♀型2羽、梅林南側桜広場、沖縄復帰の森

 

・オオルリ ♂2羽♂若4羽♀1羽、梅林南側桜広場、飛騨の森、市民の森

 

・コサメビタキ 2羽 梅林南側桜広場、市民の森

 

・エゾビタキ 2羽 西部空堀沿い、市民の森

 

・サンコウチョウ 1羽 飛騨の森

 

・コゲラ 1羽 教育塔裏

 

・コサギ 1羽 本丸日本庭園池

 

・コガモ 5羽 西外堀

 

この4連休は、たくさんの発見、経験ができ、また思い出を増やせたので今後も

新たな発見の為に観察を続けていこうと思います。


快晴の空、チョウゲンボウ旋回、コムクドリの大群、タカの渡りは、、、

2020-09-21 16:56:19 | 日記

 

 今朝は、昨日とはに比べて、青空が広がっていました。今日はタカの渡りを観察しようと、

昨日より足早に園内を回り始めました。いつも通り太陽の広場東の森に着くと、キビタキ♂、

コサメビタキなどを観察しました。その後も、オオルリ、エゾビタキ、ヤブサメなど観察

して、梅林に着くと、入口の木にコムクドリを5羽発見。これはと思い回ってみると、

10人程がカメラを向ける先に15羽ほどのコムクドリの群れがとまっていました。

始めて見る光景でとても驚きました。話を聞くとコムクドリのカウント数は

25羽+でほとんどがコムクドリでその中にムクドリが数羽混じっていました。

コムクドリのカウント数が二桁になるのは、観察開始以来初めての事でした。

今期は本当にコムクドリの当たり年だったのだなと実感しました。

 

・キビタキ ♂7羽・♀型18羽、太陽の広場東の森、市民の森、豊国神社裏、修道館裏、

 水上バス乗り場、飛騨の森、西の丸庭園

 

・オオルリ ♂成鳥6羽、市民の森、ピースおおさか、愛の森、飛騨の森、天守閣東側

 配水池

 ♂幼鳥は飛騨の森、市民の森で計2羽、♀はピースおおさか、豊国神社裏、飛騨の森

 の計3羽

 

・コサメビタキ 9羽 元ヘリポート、太陽の広場東の森、沖縄復帰の森、豊国神社裏、

水上バス乗り場、愛の森

 

・エゾビタキ 2羽 市民の森、愛の森

 

・コムクドリ 25羽+。梅林入り口の木

 

・メボソムシクイ 沖縄復帰の森

 

・モズ 2羽 ♂元ヘリポート、♀元射撃場

 

・ヤブサメ 3羽 飛騨の森、教育塔裏から人工川の小径の植え込み

 

・サンコウチョウ 2羽 飛騨の森、沖縄復帰の森

 

・ハクセキレイ 1羽 西の丸庭園

 

・エナガ 12羽 音楽堂西側上、沖縄復帰の森

 

・ヤマガラ 6羽 太陽の広場東の森、豊国神社裏、市民の森、愛の森

 

・メジロ 1羽 市民の森

 

・アオサギ 2羽 第二寝屋川

 

・ゴイサギ 1羽 北外堀ねぐら、成鳥

 

・コサギ 1羽 本丸日本庭園池

・カワセミ 1羽 第二寝屋川

 

主に観察した野鳥はこんな感じでタカはというと、水上バス乗り場で観察しようと向かう途中、西の丸庭園

上を旋回していたチョウゲンボウに出会いました。

昨日のミサゴの写真が暗かったので今日は拡大して、明るくして見たのですが、画像は粗くなってしまいました。

水上バス乗り場に到着したのは、9時55分ごろ、それから12時まで待って見たのですが、何も通過せず。

諦めて、梅林の方に向かうと、ひでキングさんら数人が集まっておられました。

ひでキングさんは天守閣東側配水池で、他の方々は梅林から観察されていたそうで、結果を聞くと

 

9時12分、生駒山上を猛禽2羽が旋回(識別できず)

 

9時33分に2羽、9時45分に1羽、9時58分に1羽、いずれもサシバと思われる個体が南東から南西に

飛翔通過したそうです。

 

11時8分には、ハチクマ1羽が梅林上空を南へ通過したそうでこれは、タカの識別に詳しい方が観察されたそうで

この個体は間違いないようです。 

 

帰り道、内堀にマガモのむれを見つけました。♂4羽と♀3羽でした。♂は夏羽の個体が1羽、残りの個体は

エクリプスから夏羽に換羽途中の個体でした。純粋なマガモなのでしょうか。

カルガモも西外堀で5羽、第二寝屋川で2羽観察しました。

 

 

 

 


ミサゴ、梅林上をゆっくり飛ぶ、

2020-09-20 13:17:13 | 日記

今朝は、昨日とは違い、観察を始めた6時ごろは、まだ小雨が降っていました。しばらくすると雨は上がりましたが

曇り空であまり、鳥は見られませんでした。梅林南側桜広場でYさんから、梅林にコムクドリがいると教えて頂き

坂を下りて梅林へ、入口の前の高い木にムクドリが30羽ほど、教えて頂き、すぐに上の枝の方にとまるコムクドリ♂

を見つけました。何枚か撮影し観察していると、突然、何かに驚き、ムクドリの群れが一斉に木から飛び出しました。

現れたのはなんとミサゴ。しかも2羽でした。1羽は天守閣の方に飛んでいき、もう1羽は梅林入口の木の少し上を

ゆっくりと飛んでいきました。天守閣よりも低い高さを飛んでくれたので、なんとか撮影することができました。

その後2羽は合流し、青屋門の上をしばらく旋回していました。ミサゴは淀川などで何度か観察してきましたが、

大阪城公園で見たのは、今回が初めてでした。

 

では、今日の観察情報は、

 

・キビタキ ♂8羽、♀型11羽  豊国神社裏、愛の森、音楽堂西側上、天守閣東側配水池、水上バス乗り場、

 みどりのリズム、市民の森など

 

・コサメビタキ 4羽 太陽の広場東の森、元ヘリポート、梅林、水上バス乗り場

 

・オオルリ ♂成鳥が豊国神社裏、天守閣東側配水池、水上バス乗り場で計3羽、♂若が豊国神社裏、天守閣東側

 配水池で計2羽

 

・イソヒヨドリ ♂♀ 2羽 一番やぐら

 

・コムクドリ 梅林入口の木♂3羽♀1羽

 

・エゾビタキ 2羽 梅林、市民の森

 

・ヤブサメ 3羽 飛騨の森、愛の森、 教育塔裏から人工川の小路

 

・サンコウチョウ 4羽 沖縄復帰の森、梅林南側桜広場、豊国神社裏、天守閣東側配水池

 

・ヤマガラ 5羽 豊国神社裏、梅林南側桜広場、飛騨の森

 

・エナガ 8羽 梅林南側桜広場、飛騨の森

 

・カルガモ 5羽  西外堀

 

・カワセミ 1羽 第二寝屋川を下流へ飛翔

 

・アオサギ 1羽 第二寝屋川

 

・ゴイサギ 北外堀ねぐら、成鳥

 

ひでキングさんがタカの渡りを観察中。僕も30分ほど待って見ましたが

特に何も見られず。曇り空だったので、明日もし晴れたら、僕もタカの渡り観察をしようと思っています。

 

 


観察日和、キビタキ、ヤブサメ、サンコウチョウほか

2020-09-19 15:41:34 | 日記

  4連休の初日、今朝は涼しくて観察日和。 ここ数日の間で、秋の渡りがかなり進んでいるようです。 

火曜日、木曜日はキビタキが10羽以上観察されたり、オオルリやヤブサメなど種類も増えてきていると聞いていました。

今日は、梅林でコムクドリが見られたそうです。早朝に内堀沿いでムクの実を採餌して、その後50羽ほどのムクドリの

群れと、行動していたそうです。梅林入口の木と東外堀沿いの林を行き来しているようで、僕も探してみましたが、普通

のムクドリしか見つけられませんでした。サンコウチョウも飛騨の森で早朝に観察されたそうで10人ほどの方が探して

おられました。

 

・キビタキ 7羽 ♂2羽・♀型5羽、飛騨の森、豊国神社裏、太陽の広場東の森、六番櫓

 豊国神社裏では♀型1羽が枝にとまり、ミミズを苦労しながら飲み込んでいました。

 

・サンコウチョウ 2羽 飛騨の森、ピースおおさか

 

・コサメビタキ 8羽 市民の森、教育塔裏、内堀、豊国神社裏、梅林南側桜広場、梅林、沖縄復帰の森

 

・ヤブサメ 2羽 梅林南側桜広場、音楽堂西側上

 

・コムクドリ 2羽♂♀、内堀で早朝にムクの実を採餌。その後、ムクドリの群れと行動。

 

・オオルリ 2羽 ♂若、愛の森、♀梅林南側桜広場

 

・メボソムシクイ 1羽 市民の森

 

・エゾムシクイ 1羽 梅林

 

・モズ 1羽 ミライザ裏

 

・ヤマガラ 9羽 教育塔裏、飛騨の森、豊国神社裏、修道館裏、豊国神社裏では2羽が道に出てきて採餌していま

した。警戒心は弱くなってきているようです。

 

・オオタカ 1羽 西の丸庭園、西外堀沿いの木

 

・ハヤブサ 1羽 北外堀上を西から東へ飛翔。最初はチョウゲンボウかと、ひでキングさんが確認しハヤブサと、

 チョウゲンボウと違いハヤブサは見る機会は少ない鳥です。移動中の個体でしょうか。

 

・ハクセキレイ 1羽 多門やぐら

 

・エナガ 7羽 沖縄復帰の森、梅林

 

ここからは、水辺の鳥です。

 

・カワセミ 1羽 南外堀

 

・コサギ 1羽 本丸日本庭園池

 

・ゴイサギ 1羽 北外堀ねぐら、成鳥

 

・アオサギ 3羽 西外堀、第二寝屋川、内堀

 

・マガモ 9羽 ♂4♀5、西外堀

 

・カルガモ 9羽 西外堀、第二寝屋川