goo blog サービス終了のお知らせ 

甘露水

清涼飲料水にまつわるサイトです。
甘露の世界へようこそ!

DyDo アメリカンコーヒー

2006-09-19 23:12:45 | コーヒー
同じく山下公園のレストハウスで手に入れたDyDo アメリカンコーヒー。
缶のデザインがアメリカっぽい女性の絵でちょっとそそる感じがした。
味はともかくその絵にひかれて買ってみたところ、自販機から出てきたのはアメ車のコンバーチブルという期待はずれのアメリカンだった。
女性の絵はどこへいってしまったんだ!
なんだこりゃって感じだが、気を取り直して早速試飲。

味…2(コーヒー牛乳ぽい味で薄く一気に飲める)
デザイン…2(いかにもなアメリカンなんだが工夫が足りない)
コンセプト…2(350mlの缶で出す意味あんのかな)

評価はいまいちでした。めったに見ない飲料だけに残念ですね。

サントリー BOSS レインボーマウンテン

2006-09-01 00:01:00 | コーヒー
缶コーヒーの紹介第一号はこのサントリー BOSS レインボーマウンテンです。
レインボーですよ。レインボーといえばゲイの人たちのカラーですね。
先日、渋谷を歩いているとゲイのひとたちのパレードがあり、レインボーの旗を振っている人たちがいました。新宿2丁目に行くとやはりこの手の色の看板や旗を見かけますね。
シドニーに住んでいた時に(今から10年前)現地で一年に一度のパレードを見たことがありますがそれはもう圧巻でした。完全に市民権を得ている感じです。
今回のこのようなイベントに遭遇して、この10年で日本でも同性愛者の市民権が浸透しているということなんですね。
さて、レインボーといえばパチスロ北斗の拳ですよ。バトルボーナス確定後7(北斗)がそろった時のオーラで継続率が変わるのですが以前、北斗がそろってレインボーオーラです。これはもうラオウ昇天まで行くかと思いきや単発で終わり。心が折れました。
全然関係ない話ばかりですみません。
さて、このBOSS レインボーマウンテンですがグアテマラこだわり7つの豆を使用しているようです。それゆえレインボーなんですね。
味はちょいミルクが効いていて、それでいてコクのあるコーヒーです。

味…3(レインボーだけに7点あげたかったけど味は普通かな)
デザイン…4(レインボーとは大胆です)
コンセプト…4(違う意味で解釈されてますね)

レインボーにこだわって飲む方、いるのではないでしょうか?
かく言う甘露もパチスロ店でゲン担ぎに飲む機会が多いコーヒーです。