こんにちは、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:秋深し隣のおかずも気になるぞ・・・小松です。
さて本日は、ず~っと放置になっていた
ディズニーシーでの出来事の最終話をお届けして
私の中で一区切りを付けたいと思っております。
気付けば、あれから早3ヶ月・・・月日の経つのは早いもんだゎ
シミジミ
クルーズのブログにもあった、レイジングスピリッツでの出来事
クルーズにお留守番をしてもらい、私とクルーズハズバンド(以降クルハズ)で
入口に立つと、私達を見たディズニースタッフの方から
「首からかぶるタイプの安全ベルトなのでちゃんと下まで下がって
ロック
がかかるか安全の為、シュミレーションさせて下さい」
との事。。。
確かにクルハズは規格外の大きさ・・・デブというより
やっぱり筋肉の付き方なんかが違うんでしょうねぇ、かなり大きく見える。
私はクルハズだって大丈夫
と思ったのですが
並んでからNGになるよりいいし、なんと言っても中々体験出来ない事
ウキウキモードで「OK
です、ねぇ~クルハズ
」
と一緒に乗るのだから、くっ付いて出発
そして関係者以外立ち入り禁止の札がかかった入口から
迷路のような通路を進んでいくと、突き当りの小部屋にレイジングスピリッツの
イスが一つだけ、ポツンと鎮座してるではありませんか
雰囲気はなんとなく映画に出てくる拷問部屋みたい
スタッフの方が「では、お願いします」と言ったのでクルハズの方を向くと
「小松さん、先どうぞ
」
えっ
・・・
ポカーン
さすがレディーファーストが身に付いていらっしゃる・・・って
違~~~~~~~う
多分、多分なんですが、スタッフの方もセイフティーチェックをするのは
クルハズだけの予定だったはず
しかしスタッフさんと「ここは・・・」的なアイコンタクトを交わし
まず私がチェック
まぁ・・・予想通り普通にOK
さて、クルハズの番・・・・一応
ドキドキ
私の予想通りこちらも難なくOK
その後、お客様の出口通路を逆行して、割り込ませてもらい
レイジングスピリッツを楽しみました
途中で隠れミッキーも教えてもらったり、結果お得感は満載
ただ・・・もしやクルハズは私と自分が同じくらいの大きさと
認識しているのでは?という思いが頭から離れず未だに
引きずっている私です
と、いう訳でこれにてディズニーシーでの出来事は終りです。
最後にこちら

左:クルハズ
右:クルーズ
一応、顔部分は消して遠目の写真をチョイス
なので少々見えにくいかもしれませんが、機会がありましたらこのクルハズと
私が同サイズか是非ともKANOUYAに確認しに来てみて下さい
よし!今日も上手くまとまったところで
これにて失礼致します
KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
本日担当:秋深し隣のおかずも気になるぞ・・・小松です。
さて本日は、ず~っと放置になっていた
ディズニーシーでの出来事の最終話をお届けして
私の中で一区切りを付けたいと思っております。
気付けば、あれから早3ヶ月・・・月日の経つのは早いもんだゎ

クルーズのブログにもあった、レイジングスピリッツでの出来事
クルーズにお留守番をしてもらい、私とクルーズハズバンド(以降クルハズ)で
入口に立つと、私達を見たディズニースタッフの方から
「首からかぶるタイプの安全ベルトなのでちゃんと下まで下がって
ロック

との事。。。
確かにクルハズは規格外の大きさ・・・デブというより
やっぱり筋肉の付き方なんかが違うんでしょうねぇ、かなり大きく見える。
私はクルハズだって大丈夫

並んでからNGになるよりいいし、なんと言っても中々体験出来ない事
ウキウキモードで「OK


と一緒に乗るのだから、くっ付いて出発

そして関係者以外立ち入り禁止の札がかかった入口から
迷路のような通路を進んでいくと、突き当りの小部屋にレイジングスピリッツの
イスが一つだけ、ポツンと鎮座してるではありませんか

雰囲気はなんとなく映画に出てくる拷問部屋みたい

スタッフの方が「では、お願いします」と言ったのでクルハズの方を向くと
「小松さん、先どうぞ

えっ


さすがレディーファーストが身に付いていらっしゃる・・・って
違~~~~~~~う

多分、多分なんですが、スタッフの方もセイフティーチェックをするのは
クルハズだけの予定だったはず

しかしスタッフさんと「ここは・・・」的なアイコンタクトを交わし
まず私がチェック


さて、クルハズの番・・・・一応


私の予想通りこちらも難なくOK

その後、お客様の出口通路を逆行して、割り込ませてもらい
レイジングスピリッツを楽しみました

途中で隠れミッキーも教えてもらったり、結果お得感は満載

ただ・・・もしやクルハズは私と自分が同じくらいの大きさと
認識しているのでは?という思いが頭から離れず未だに
引きずっている私です

と、いう訳でこれにてディズニーシーでの出来事は終りです。
最後にこちら

左:クルハズ

一応、顔部分は消して遠目の写真をチョイス

なので少々見えにくいかもしれませんが、機会がありましたらこのクルハズと
私が同サイズか是非ともKANOUYAに確認しに来てみて下さい

よし!今日も上手くまとまったところで
これにて失礼致します

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/