こんばんは、川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:5度目の出陣
小松です。
このブログは前回からの続きなので、是非とも前のブログから
読んで下さいませ
その、こんな物とはこちら

車輌
ドアの開閉ボタン
なぜ電車に
エコなのでしょうか?
初めて見る装置にちょいと興奮
ちょっと押してみたい衝動にかられる私
そうこうするうちに目的地「高浜駅」が近づいてきました

大人気無いとは思いましたが、どうしてもあのボタンが押したい
駅に着く前にボタンの前に立って誰にも押させないような
状態をキープ
いよいよ、到着の時
ドキドキドキ
押すタイミングが分からないけど動いている時は開く訳はないし
とりあえず、完全に止まるまで待機
ドキドキドキ
止まった~
ボタンに手を伸ばしかけた、その時
プシュー・・・
扉が開いた
他の扉を見ても全部開いている

どうやら駅によって、手動になったり自動になったりらしい
伸ばしかけた手を引っ込め
やり場の無い悲しみを残したまま下車しました
まぁ、こんな思い出話をしたところで
本日はこれにて失礼致します
どうやら、明日・明後日には関東に台風
が上陸するもよう
交通機関にも影響が出るでしょうし、かなりの強風になるらしいので
皆さまも十分にお気を付け下さい
KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
本日担当:5度目の出陣

このブログは前回からの続きなので、是非とも前のブログから
読んで下さいませ

その、こんな物とはこちら


車輌

なぜ電車に

エコなのでしょうか?
初めて見る装置にちょいと興奮

ちょっと押してみたい衝動にかられる私

そうこうするうちに目的地「高浜駅」が近づいてきました


大人気無いとは思いましたが、どうしてもあのボタンが押したい

駅に着く前にボタンの前に立って誰にも押させないような
状態をキープ

いよいよ、到着の時

押すタイミングが分からないけど動いている時は開く訳はないし
とりあえず、完全に止まるまで待機



ボタンに手を伸ばしかけた、その時

プシュー・・・
扉が開いた

他の扉を見ても全部開いている


どうやら駅によって、手動になったり自動になったりらしい

伸ばしかけた手を引っ込め
やり場の無い悲しみを残したまま下車しました

まぁ、こんな思い出話をしたところで
本日はこれにて失礼致します

どうやら、明日・明後日には関東に台風


交通機関にも影響が出るでしょうし、かなりの強風になるらしいので
皆さまも十分にお気を付け下さい

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/