goo blog サービス終了のお知らせ 

カントウタンポポの咲く庭で

カントウタンポポの咲く草だらけの庭で
 猫のそらちゃんと竹さんとの3人暮らし!

まさか台風の被害が・・・・

2016-09-20 22:32:43 | 自然の中で

台風16号が、直撃しそうだと不安に思っていたのだが・・・・・・・

それ程の雨量ではないとは思いつつ、取りあえず車は、近くの高台に避難。

(今まで2回、床下浸水をしている)

雨戸の準備をしていたのだが・・・・・・

増築した納戸に、雨漏り!!!!!!!

あんまりだ・・・・・・・

昨年の5月に、屋根の工事をしてもらって、安心しきっていたのに・・・・・・・

1時間に50ミリくらいの集中雨量だったという。

気付いたのが、比較的早かったので、前回の雨漏りの時より被害は少なかったように思うけれど・・・・・

床は、びょ濡れ。

明日は、東京でコンサートというのに・・・・・・

あんまりだ・・・・・・・

 


今日は敬老の日!

2016-09-19 13:02:28 | 手作り料理

よくよく考えてみたら、今日は「敬老の日」

今までは、あまり意識しなかったのですが・・・・・・

よくよく考えてみたら、私と竹さんは充分その歳を超えていることに気付きました。

特に、お祝い?をしてくれる人もいないので

二人でささやかに、パエリアを作って、お祝いをしました。

魚介類たっぷりと、我が家のピーマン・インゲン・グリーンピース(冷凍しておいたもの)たっぷりです。

アサリを入れるのを忘れたり、白ワインを振りかけるのを忘れたり、

でも、美味しかった。

お米は、2カップなのだけれど、お昼と、夕飯で、食べきるのはちょっと・・・・・・・・!

そこが、悩みの種です。

 

 

 

 

 


食器洗い乾燥機 その3

2016-09-18 17:54:33 | 介護

 食器洗い乾燥機を設置してから、一週間になります。

食器を、機械に、セットするのが大変です。

キッチンの事情で、小さな前開きタイプしか設置できなかったので

どうしても容量は、小さくなります。

深夜電力を使いたいので、3食分を入れることになります。

上手く入れるのに熟練が必要になります。

食器も食器洗い乾燥機に合わせて買い替える、必要があるかもしれません。

でも、気分的には楽になりました。

使いこなせる、能力と、エネルギーのあるうちに、

新しい機能を持った商品は取り入れることが、大切だと思う一週間でした。

 

今週のみ言葉

「義人の祈りは,大いに力があり、効果のあるものである。」

                     ヤコブ5:16

神との生きた交わりの生涯は、

一日では建てあげられなせん。

この交わりは、

時事刻々全ての分野で主と密接に関わることから始まります。

そして、深く、長く交わりが継続していくことによって、

夜昼違わぬ待ち望みと、

とりなしの中で、

交わりは祝福されたものとなり、

成熟していくことを知るようになります。

                   F・B・マイヤー

大原北町キリスト教会週報より


介護保険利用しづらくなってきてます

2016-09-15 20:54:00 | 介護

今日の新聞によると、介護保険がだんだん使いにくくなっていくようです。

20数年前、介護保険って、バラ色に見えたのですが・・・・

ケアマネージャーには、何か、サービスを利用していただけなければ、

全くただ働きになってしまうという事が一つのネックかなと思います。

介護保険料も、連れ合いと二人分合わせると、結構な額になります。

でも、介護保険を利用しないで、どこまでやれるか

一つのチャレンジですね。

食器洗い乾燥機に、頑張ってもらわなくては!!

 

 


食器洗い乾燥機 その2

2016-09-14 18:51:05 | 手作り料理

食器洗い乾燥機が入りました。

たまたま新聞に入ってきたチラシのリフォーム専門の会社に相談してみました。

今のキッチンは、リフォームして8年くらいなのですが、システムキッチンにして、食器洗い乾燥機を入れようかと考えていました。

年配の営業の責任者は、

「このキッチンを、壊すのはもったいない。

要するに、食器洗い乾燥機が、設置できればいいのでしょう。

我が社ならできます。」

という事で、出来たのです。

キッチンの幅より5センチほど前に出ています。

小さなサイズなので、2人分を入れるのにちょっと苦労します。

お鍋も、ボールも入りません。

でも気分的には、今のところルンルンです。

結構、きれいになるのが、驚き!

洗剤の成分を考えると、環境汚染に加担していると・・・・・

これまでの生活信条に反していると・・・・・・

でも、これから更に歳を重ね、もっと本当に大変になったら、

据え置き型の、食器洗い乾燥機も導入するかもしれないと思いました。

それ程、ピカピカになるのですもの。

これで、36万円。

ちょっと高いなと思いますが、本当に特注品ということになるので

仕方がないと思います。

全部取り替えていたら、200万円位は掛かってしまったと思うのです。