今日は飛騨川を見に行きました。
▼秋神貯水池

すごく水量を感じます。







この時期の釣りはなんだか薄暗くガスっていて、川もすごい音を立てて流れているのでおっかない雰囲気でした。
コンパクトに釣りがしたいので、150センチくらいの竿と一番小さいリール500番?を買いました。
下呂らへんで国道41号が崩壊しているため、美濃加茂ICー飛騨清見ICが無料で解放されていたので3年ぶりくらいに高速道路にのりました。
気を抜くと80km/h切ってしまい速度を維持するのが大変でした。
▼高根乗鞍ダム

▼秋神貯水池

すごく水量を感じます。
この壁一枚で岐阜の生活が守られていると思うとなんだか怖いですね
日和田川で釣りをしました。
一昨日ふと渓流でルアーがやってみたくなったので道具を揃えてデビューです







この時期の釣りはなんだか薄暗くガスっていて、川もすごい音を立てて流れているのでおっかない雰囲気でした。

コンパクトに釣りがしたいので、150センチくらいの竿と一番小さいリール500番?を買いました。
ルアーはスプーンがシンプルで安くて気に入りました。
早く梅雨明けしてほしいです。