柳緑花紅☆書き散らし日記

ただいま子育て奮闘中!日々の暮らしの中で考えたちょっとしたことを書き散らしております。

どっさりトマト!!!

2010-08-14 07:22:48 | Weblog
義理母さんからいただいたどっさりトマト!!

大きいの小さいの、赤や黄色取り混ぜて1.5キロ!!


生食できるものは置いておいて、熟れすぎたものや皮が硬めのものを
ちょちょいと手を加え。。。。。







手前のルクは、トマトジャム。

奥の(汚い)オールパンは、トマトソースを仕込み中。






ジャムが2瓶、トマトソースもたっぷり出来ました。







トマトジャムを煮る時に取ったアクの部分は、漉しなおしてから寒天と煮て。。。。





お手軽寒天ゼリーに変身☆

上にはちょっぴりトマトジャムも載せてみた。



ツルリ♪のど越しのひんやりデザートですよ。





タッパで固めて四角く切れば、トマト羊羹風???




赤い色が可愛いのです。












実家のメニューをすぐマネしたがる。


椎茸のひき肉詰めで夜ご飯♪




  ・椎茸のひき肉詰め コーン トマト
  ・梅酢タコとキュウリとミョウガの酢の物
  ・ピーマンと糸コンニャクの炒め物
  ・イカワタのホイル焼き



ひき肉詰めには、刻んだ青紫蘇がたっぷり☆

ちょっと爽やかな夏仕様。






椎茸の旨味とひき肉の旨味。相乗効果とはこのことですね♪




ぷりっぷりのコーンは、ご近所さんからの北海道産お裾分け!!!


とっても甘くて、KANはお代わりしまくり。
結局、一人で1本分食べた。




小鉢のこの組み合わせ画像。

もう何回も見ている気がするが気のせいではない。。。。




メニューのマンネリも極まれり。






スルメイカが安かったので、とりあえず下処理だけしてフリージング。


ワタは勿体無いので、ホイル焼きにしてみた。






うわ~~~。 グロテスクな画像ですねぇ。


苦いのでKANには無理かな??と思ったら、
「美味しいよ~~~」とパクパク。


味覚の方もどんどん成長してきてるなぁ。













ネバネバ麺でおひるごはん。





全てネバネバ系をのっけてみた。


見た目は悪いけどンマ~~い!





暑すぎて今日はあんまり食べられない。。。。。


なんていうもんだから、ママとしても手抜き度ヒートアップ。





  ・ひじきのお焼き
  ・キュウリと瓜の糠漬け盛り



冷凍庫に眠っていたいつぞやのひじき煮ストックに、卵・豆腐・お好み焼き粉を適量投入。


丸くお焼き風に焼けば出来上がり~~~!!




「食欲無い」とか言ってた割に、パクパク良く食べて
結局「もうちょっと何か食べた~~い♪」ですって。



まぁ、こう暑いと自分の食欲もなんだかよく分からなくなるよね。。。。。








ゴーヤで2種。





ゴーヤのポン酢漬けと、糠漬け。



もちろん男共にはたいへん不評で、アタシしか食べません。


この苦味の美味さが分かるのはいつの日か。。。。。。。










       『    お日様を 食卓に載す トマトかな    』


























最新の画像もっと見る

コメントを投稿