“記念日だらけの毎日”            今日は何の日?

毎日なにかの記念日になっている現代、
「今日は何の日?」かを知ったなら、
心トキメク、素敵な一日に変わるかも!

二月二十五日(夕刊紙の日、箱根用水完成の日、茂吉忌、道眞忌、契沖忌)“記念日だらけの毎日”

2024年02月25日 | 2月

【太宰府天満宮公式チャンネル】新時代の幕開けへ

<PR>たびノート!! 京都の観光スポット<PR>

【4K】夕日ヶ浦温泉 『一望館』 #カニ #温泉露天風呂付客室

俳句でイジメが解決できる?

今日の気になるアイテム
太宰府 合格祈願グッズ 合格鉛筆 消しゴム 合格お守り

夕刊紙の日
1969(昭和44)年、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊した。

箱根用水完成の日
1670(寛文10)年、日本の土木史上重要な意味を持つ箱根用水が完成した。
湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘って、芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水で、深良村(現在の裾野市)の名主・大庭源之丞らが中心となって5年かけて完成させた。

茂吉忌
精神科医でアララギ派の歌人の斎藤茂吉の1953(昭和28)年の忌日。

道眞忌
平安時代の学者・廷臣の菅原道眞の903(延喜3)年の忌日。

契沖忌
江戸時代の国学者・歌人である契沖の1701(元禄14)年の忌日。

毎月25日
歯茎の日
天神の縁日


毎日が記念日「毎日が記念日」より転載   秋桜歳時記      季語と暮らす生活!【週末に更新している日記です!】  

楽天トラベル 東京ディズニーリゾート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする