布団が吹っ飛んだ!!

かなちゃんがダラダラと文章を綴ってまいります

なぜ…どうしてその役に?

2006-01-21 21:41:58 | アホ兄弟

今日は、何だかパソコン立ち上げる気分に全然ならず…
気が付くとこんな時間になってました
弟くんはもう寝たんだけど、兄くんが居合いからまだ帰ってこず。
そろそろ帰って来る時間なんだけどなぁ…


昨日書いてましたが、弟くんは音楽発表会の合奏練習が始まりました。
パートに分かれて練習したり、全員で合わせたりしているようです


そこで気になることが…弟くんは何の楽器やるんだ???
「何の楽器すると?」と聞くと、間があり「茶色くて、大きいやつ!」と。
イヤ~~な予感がしました。
「場所はどの辺???」と聞くと「1番前の真ん中!!」
いやな予感がビンゴです
弟くんが担当する楽器。それは間違いなくマリンバでしょう。
マリンバは、合奏の中でメインの楽器であり…1番難しいパートです
なぜそれを弟くんがやるのか…家族一同不思議です。
私達は「タンバリンあたりが妥当やねぇ」と思っていたので

こんなに重要な位置に置かれた、当の本人は、ヤル気満々
「本当に出来ると?」と言う私達に「しっきるよ~~」と余裕綽々の笑み
保育園を病気で休んだり、
ズル休みしたりして、ちゃんとできるのか…
親の方がプレッシャーに押しつぶされそうです


ちなみに、兄くんも年長さんの時に「マリンバやってみない?」と言われた事が。
兄くんの答えは「絶対にイヤ!!」でした。
パート練習がきつくて、遊び時間がなくなるからだそうです。
結局その時兄くんは小太鼓になりました