なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

トウネズミモチ(モクセイ科・イボタノキ属)常緑高木

2013-11-27 13:07:11 | 樹木
 荒神山公園には、ネズミモチの木も植えられていますが、別の所にトウネズミモチも生えています。
トウネズミモチは、葉裏を光に透かしてみると、葉脈の主脈も側脈も透けて見えますが、ネズミモチの方は、主脈が見えるものの
側脈は見えないので、判別出来るということです。また、果実は、どちらも、ネズミの糞のような黒い楕円形で、白い粉をふいた
ように見えますが、トウネズミモチの方が球形に近く、ネズミモチは、やや細長いです。トウネズミモチの実は漢方薬で、
強壮剤に利用されているとか・・・。トウネズミモチの方が樹高の高いものが多いそうです。




















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い所ですね! (ちひろ)
2013-11-27 15:27:38
なずなさま、こんにちわ。
未だ午後3時半なのにもう薄暗くなりました。
荒神山公園も曽根沼も観察にうってつけの、良い所ですね!
葉脈とか実の形で見分けるなんて苦手ですので、いつも感心して拝読させていただいております!
美味しそうな実が成って、きっと鳥さん達が集まってくるのではないでしょうか。
Unknown (takayan)
2013-11-27 19:03:18
こんばんは。
なずなさんのフィールド、荒神山と曽根沼には多くの植物があるのですね。それにしてもいつも細かい観察力に驚いています。
今日は、彦根から救援の要請が入り、朝から息子宅へ出掛けました。
孫が風をひき学校を休ませたいが、留守になるとの事で急遽駆けつけました。
帰りに時間があれば、曽根沼公園によって見よう?とカメラを提げて出ましたが、遅くなってしまい、立ち寄る事が出来ませんでした。
また次の機会にでもと思っています。
Unknown (shizenkaze)
2013-11-27 23:00:37
ネズミモチの名前がせめて『ネズミの色に似てる』とか『ネズミの眼に似てる』とか『ネズミが好きだから』なんて意味から付けられたら良かったですが『形や色がネズミの糞に似てる』なんてあまり嬉しくない付け方ですね~

こちらも家の生垣などで実が見られるようになりました
花の季節に写そうと思いましたが撮れなかったです・・・
Unknown (なずな)
2013-11-28 17:35:34
ちひろさま コメント有難うございます。
先に覚えたのは、ネズミモチの方です。白い可愛い花がたくさん咲くので、名前を調べて覚えました。
トウネズミモチは、実がやや大きいように思いましたので、不思議に思って調べました。

びっしりとたくさんの実をつけますので、野鳥によって種が運ばれ、至る所に芽を出すそうです。
Unknown (なずな)
2013-11-28 17:41:59
takayanさま コメント有難うございます。
ご病気のお孫さんのお世話、お疲れ様でした。うちも、時々3歳の孫が熱を出したりすると、預けに来るのですが、病気の子のお守は大変です。

またいつか、takayanさまのカメラで、曽根沼公園や荒神山の様子を撮って下さったら嬉しいです。

今日は、短歌の勉強に行っていました。下手な短歌を少し作っています。
Unknown (なずな)
2013-11-28 17:46:49
shizenkazeさま コメント有難うございます。
この木のことを覚えたのは、花を見た時からです。
変な名前がついてるので、実の時期も興味をもって見るようになりました。
花は、白い可愛い花ですね。ネズミモチの方が花筒の部分が長いそうです。

コメントを投稿