なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ニラ(ユリ科・ネギ属)多年草

2016-09-21 14:05:06 | 草花
 田んぼに沿った道端に、もとは植えられたものかもしれませんが、半ば野生化したニラが、白い花をたくさん
咲かせていました。
イチモンジセセリやキチョウが訪れて、食事中でした。
この花もユリ科で、花披片は、6枚です。次々と花を咲かせ、実を結んでいきます。
 ニラは古くから栽培され、食用や薬として利用されてきました。葉には独特の匂いがあり、強壮作用があると
いうことです。