金町ジャイアンツ6年生の挑戦の記録-1回限りの挑戦-

金町ジャイアンツで頑張る2004年生まれの子供たちの挑戦の記録
可能性の塊とともに未来へ!

2013-04-14(日)

2013-04-14 | 練習日記
8:30~17:30 *cap:ゆうすけ

今日の午前中は東金町小学校で練習

体操とアップのあと、内野と外野に分かれて、2時間みっちりと守備練習
外野は徹底的にフライ練習
手投げフライを左右に走ってキャッチする練習から最後のノックまで徹底的にフライ、フライ、フライ

少しずつフライが捕れるようになってきましたよ~
(バックのフライはもうちょっと待ってネ)

それにしても恐るべし日高監督のサイボーグ右腕
もしかして500球近くフライ製造してるんじゃないかと

養護に戻ってのお昼ご飯
試合遠征前の4年生と束の間のランデブー
4年生やっぱりいつも元気です

午後は、キャッチボールの後2ヵ所に分かれてバッティング練習
(守備は各ポジションについて、捕ったらファーストへ)
リオン、なおひろ、ゆうすけ、ゆきな、ここでも午前中のフライ練習の成果が披露されましたよ~
その中でもとくに光っていたのが、た・け・る
内野でも外野でも、打球方向へのダッシュとスローイング、フライキャッチ、随分安定してきました
打球を待つまでの声もいい声出ています
その調子でみんな頑張って行こう
試合できっちりフライを捕る日は近いぞ


るい先輩、たくま先輩、たかまさ先輩、長谷コーチ、今日はありがとうございました
速いこれからもお願いします

2013-04-13_連盟オレンジボール大会

2013-04-14 | 練習日記
『春季オレンジボール野球大会』の組み合わせ抽選会がありました
日高監督と宮田コーチが出席して抽選してくれて・・・
こんな感じ
        
 左の山(金ジャンA)   右の山(金ジャンB)

初戦は昨年秋の大会で敗北を喫しているマイティーズさん
この半年間の子供たちの成長ぶりをぶつけるにはこれ以上ない組み合わせ
初戦まであと2週間
この山をどこまで登れるか頑張るしかない
野球とクジ運とどっちも鍛えていくぞ


夜は、子供達とお父さん・お母さん・お兄ちゃん・お姉ちゃんで決起集会
高級中華料理をつつきながら、宮田ヘッドからの1年間の取組み目標、子供達一人一人からの決意、日高監督からの激励の言葉、木村コーチへのHAPPY BIRTHDAY!など、景気づけの決起集会となりました。
宮田さん(奥さま)ありがとうございました。
差し入れ持参で駆けつけてくれた藤本コーチ、ありがとうございました。
写真を(画質が粗くてごめんなさい)

2013-04-13(土)

2013-04-13 | 練習日記
8:30~17:00 *cap:たける

今日は養護で練習する4年生、3年生、1・2年生が、それぞれ一つづつ学年があがっての初練習の日ですネ
みんな、フレッシュな気持ちで1年間頑張って行こう

<今日の練習>
・養護外周(5周)
・体操、アップ
・ゴロ&フライ練習
・バッティング練習
・キャッチボール
・ピッチング練習、走塁練習(1→2、2→3)、けん制練習
・試合形式練習
・リレー(久しぶり)

今日は2時間くらいかけて走塁練習をみっちり
試合の中で突然生まれるチャンス
次の塁までいけるかどうかは、準備と一瞬の判断と行動
日頃の練習でどこまで真剣に集中してできるか
2・3塁間の挟殺プレーもはじめて本格的に
みんな新しいプレーに楽しそうに取り組んでいました

<将来の夢>
今日、お昼時、ほほえましい会話がありました
そぼろおにぎりと、そぼろご飯を食べていた選手二人が、「そぼろが一緒だね」という話になり、
突然、そぼろおにぎり君が、
そぼろおにぎり君「そぼろご飯君の将来の夢なぁに?」
そぼろご飯君  「プロ野球選手」
そぼろご飯君  「そぼろおにぎり君は?」
そぼろおにぎり君「プロ野球選手。同じだね」
二人とも夢を目指して頑張るんだ♪
そぼろをきっかけに将来の夢に広がった微笑ましい会話でした
そぼろをいれてくれたお母さんありがとうございます



<僕の名前はホームランバッター>
4年生のみんな、白球会決勝トーナメント出場(でいいのかな?)おめでとう!
応援には行けなかったけど、頑張ったね
この調子で、残りの試合、3年生の分も頑張ってちょうだいね

試合での活躍をアピールする3人衆

今日、僕に新しい名前ができました
その名はホームランバッター
ホームベース、ステーキ、ホームベース、ステーキ、ホームベースって感じでホームイーンしたかどうかはわかりませんが、初ホームランおめでとう!ステーキきたぁぁぁぁぁぁ!!!

2013-04-07(日)_桜とつぜん散る・・

2013-04-07 | 練習日記
むぅ・・・こういうこともあるとですか??
青天のへきれきって、こういうこと


白球会第4戦
3回の裏までの攻防を終え、4対3で1点ビハインド
迎えた4回の表、ノーアウトランナー1塁2塁と反撃の狼煙をあげたところで、雷鳴が響き(数回目の雷鳴)、主審が両チームの監督を招集、そうこうしているうちに、雨が落ちてきて、両チームの選手をベンチへ
直後、急に雨脚が強くなってきて、主審の
「ゲーム!!」
のコール
まさに落雷のような敗戦
子供たちの安全のための措置ではあるものの・・・突然散ってしまった桜に

今日の子供達は、完全な春休みまったりモードの中、決勝トーナメント出場を目指して、一生懸命気持ちを切り替えて、試合に臨もうとしていました。
初回にいい感じで3点を先制し、反撃に打って出た矢先の出来事だけに・・・

こんなにいい天気だったし


すっきりしない結末ではありましたが、結果は結果

というよりも、この子達は、本当に貴重な経験を、とても早い時期からさせてもらっています。
昨年秋のサドンデスでの初勝利もそう、今回の雨天(雷)コールドもそう。
フィールドスポーツは、天候や流れと仲良くなることで、勝利の女神が微笑んでくれる回数も違ってくるようなきもしますが、今日もまさにそういう貴重な経験でした。
こういう経験が、いつか必ず『この時のためだったんだ』と思えるように、自分たちのものにしていかないといけないと思いました。

今日の教訓
『雷鳴が聞こえたら、いろいろ考えなくてはいけない』(←鳴ってからじゃ遅いか)
『ゲームが成立する回(今日は3回)以降、表裏が終わってビハインドではいけない』
むずかしいっ

さぁ、次は連盟のオレンジボール大会だっ
君たちならできる
がんばるぞっ


13日(土)に組み合わせ抽選会があります
まずはクジ運でいけるところまで

雨にも負けず

2013-04-06 | 練習日記
今日は春の
雨と風で、ふと、宮澤賢治の詩を思い出し、ちょっとアレンジしてみました。

雨にも負けず 風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫なからだをもち
慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている

一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜と少しの焼酎をのみ
あらゆることを 自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり そして忘れず

養護の隣の駐車場から かわいいバジェロを走らせ

東に病気の子供あれば 行って看病してやり
西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い
南に試合の子供たちがあれば
荷物をはこんでがんばれとはげまし

北に喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろといい

日照りの時は水のシャワーをまき
寒さの夏はジャンバーを配る

子供からも母親からも親しまれ
褒められもせず
苦にもされず

そういう相澤さんに
わたしはなりたい

宮澤賢治@花巻出身
プロ野球も開幕し、花巻東高出身の大谷(日ハム)と菊池雄星(西武)の活躍も楽しみです