保育園がお休みだったこの日。
外は大雨
なので、室内で遊びました
やっと片付いた子供部屋に買ってあげたアンパンマンのジャングルジム
職場の先輩パパから、「ブランコを外せば、鉄棒としても使えて、小学生になった娘がまだ遊んでるよ!!」と聞き、
長く使えるなら・・・と買ってあげました
娘は、まだとりあえず、滑り台とブランコでしか遊びませんが、とっても楽しそうです

「やっほ~
」
なぜか、滑り台に登ると、やっほ~と言うし~たん
(保育園でもなんだそうです
)

「じゅんばん
」
スヌーピーのぬいぐるみをお友達のように、「じゅんばん!!まっててね
」なんて言いながら、一緒に遊んでます(笑)

「ママ、いくよ~
」
最近、ブランコはものすごい勢いでこぐので、見てるこっちが怖いくらいです
あっ。そうそう
し~たん、おもちゃの聴診器も大好きです

「うん。うん。
」
この聴診器、雑音しか聞こえないんですが、いつも真剣に自分のおなかの音を聞いたり、ぬいくるみに当ててみたり
将来は、お医者さんかな!?看護師さんかな!?(笑)
という感じで、室内でも活発な動きを見せるし~たん

このあともボール遊びをしたり、DVDを見ながら踊ったり・・・
おなかが大きくなったママは、し~たんの遊び相手になるのがだいぶ辛くなってきました
というわけで、し~たん保育園最後の登園日6月30日の翌日、7月1日には実家へ帰ることにしました
ちょうど、私の妊婦検診日だったり、し~たんの七五三の前撮り
も予約してあるので
パパはしばらくさみしく
なりますけどね・・・
外は大雨


やっと片付いた子供部屋に買ってあげたアンパンマンのジャングルジム

職場の先輩パパから、「ブランコを外せば、鉄棒としても使えて、小学生になった娘がまだ遊んでるよ!!」と聞き、
長く使えるなら・・・と買ってあげました

娘は、まだとりあえず、滑り台とブランコでしか遊びませんが、とっても楽しそうです


「やっほ~

なぜか、滑り台に登ると、やっほ~と言うし~たん



「じゅんばん

スヌーピーのぬいぐるみをお友達のように、「じゅんばん!!まっててね


「ママ、いくよ~

最近、ブランコはものすごい勢いでこぐので、見てるこっちが怖いくらいです

あっ。そうそう

し~たん、おもちゃの聴診器も大好きです


「うん。うん。

この聴診器、雑音しか聞こえないんですが、いつも真剣に自分のおなかの音を聞いたり、ぬいくるみに当ててみたり

将来は、お医者さんかな!?看護師さんかな!?(笑)
という感じで、室内でも活発な動きを見せるし~たん


このあともボール遊びをしたり、DVDを見ながら踊ったり・・・
おなかが大きくなったママは、し~たんの遊び相手になるのがだいぶ辛くなってきました

というわけで、し~たん保育園最後の登園日6月30日の翌日、7月1日には実家へ帰ることにしました

ちょうど、私の妊婦検診日だったり、し~たんの七五三の前撮り


パパはしばらくさみしく


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます