私が一つ、歳をとっているせいだろうか?

この日は新宿区で取材。
「マダム越後」に島仲さんのミンサー。
とても爽やかな色の取り合わせは、雲ひとつない空を思わせる。

雲ひとつない空・・・。
しかし、暑い
正直、爽やかなどと言っていられない。
私の暑さ対策は、「頚動脈を冷やす」に尽きる。
保冷剤を、ひたすら首の右前にあてる。
皮膚の浅いところを通っている動脈を冷やせば、
全身をめぐる血液も冷えるからだ。
頭を冷やすのにも、頚動脈。
脳に冷たい血液が回れば、あまり暑さを感じなくなる。
脳がだまされるからだ。
「脳をだます」-これは暑さだけに限らず、
仕事のプレッシャーを軽くしたり、やる気をアップさせるにも
しばしば使う手。
・・・というか、
気力、体力、知力(!)とも、以前ほどには追いつかない今、
「いかに脳をだますか」を考えることが、仕事の割と大きなウエイトをしめているかも。
この暑い中、
涼しそうな?顔をして、着物でふらふら出歩いている私は
「だまされている」アブナイ私なのだ。