mikan’House

私の 日々の生活日記です

農cafe 梅まつり

2009-06-27 13:27:03 | イベント



明日28日 『 農cafe 』<梅祭りに参加します


場所は,古民家再生住宅と梅林で行なわれます。



第1回目とのこと なんか わくわくしますね(*^。^*)


ちなみに 今日は前夜祭で バ-ベキュ-や映画の上映もやっているみたいですよ



☆ 梅もぎ体験や手作り梅酒、梅酵素ジュース梅干し教室


☆ 梅酒、梅酵素ジュース試飲会 などもあるそうです



梅好きの私には たまらないイベントです。


午後からは 映画 『空想の森』の上映会もあります 


そしてそして kan mikanも出展する 手作りマ-ケットもあります

私が知ってるかぎりの作家さんでは

pont neufさん

seizanさん

YOYOさん

I kinyeさんが出展されます。

美味しいスィ-ツ屋さんや 新鮮なお野菜の販売もあるはずです(たぶん(^_^;))


今回はワ-クシュップもさせていただくことになりました


課題はこちらのカップケ-キです





お好きなトッピングを選んでくださいね




カップケ-キ 1回(1個) 針 材料込み 800円です。


ではでは

明日 天気が良いことを祈って


お待ちしております(*^。^*)

6月26日 野花教室のお料理

2009-06-27 09:38:47 | お教室
おこしくださった生徒さま

ありがとうございました(*^。^*)


『今までの 手芸の中で一番 合ってるわ 』と言っていただけ

楽しんでいただけたようで よかったです(*^。^*)

私も 楽しい時間を過ごさせていただきました。


ニ-ドルフェルトは手軽にはじめられる手芸です。

また、とても奥が深いですよ

作りたいものが 次から次へとでてきてしまう♪

そんな楽しい手芸です。

これからも いろいろな作品をお教室でつくりますので

よかったら また 遊びにきてくださいね。


そして そしてお待ちかね 


****** 今回のレストラン野花さんのお料理 *******





食前の梅ジュ-ス

さっぱりしていて 酸味と甘みがとてもいいです。

暑いこの季節にピッタリ





バ-ニャカウダ- とトマトのマリネ

季節の美味しいお野菜が 沢山食べるれます

野菜本来の食感も楽しめていいですね





こちらが 季節のパスタ  やさいい味付けでおいしかったです





お肉の香草焼き 季節の野菜添え

こってりしがちなお肉も 香草でしっかり焼いて お野菜を沢山もりつけると

とてもヘルシ-ですね。

また、素人には 真似の出来ない盛り付け方がすばらしい!!





紅茶のシホンケ-キと季節のフル-ツ

シホンケ-キの上に載っていいるブル-ベリ-が新鮮でとっても美味しかったです

程よい酸味 と口に入れた時のプチッとした食覚いいですね。

さらにスイカ 季節のフル-ツはとても美味しいです。





今回も 美味しいお料理ご馳走さまでした。



7月の野花さんのお教室は 12日(日)24日(金)

課題はマカロンストラップ3種になります。

来月は どんな料理が出てくるんでしょうね

楽しみですね。