かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

1373   新雪踏んで竜ヶ岳から愛宕山 (愛宕山系182) 2024. 01. 09(火)晴れ

2024-01-09 22:07:18 | かおりの山日記

                  裏愛宕ジープ道の雪景色

                 921m  竜ヶ岳 奥のモヒカン頭は地蔵山

                   真っ赤な実が映える水尾の里

   干支の山と云うことで5cm~10cmの新雪踏んで愛宕山系の竜ヶ岳に出勤です。保津峡駅から

   水尾経て神明峠から登りジープ道に出て竜ヶ岳から愛宕山でした。

   寝過ごしてはいけないと何度も夜中眼を覚まし5時起床確り朝食、6時53分チャリで自宅出て

   手先悴む中、20分弱で円町駅へチャリは駐輪場に~

                                                      7:24          円町駅ホームから日の出

                 車窓から薄く雪化粧の愛宕山

                         右には目的の竜ヶ岳

                  保津峡駅前より仰ぐ愛宕山

                    下車のハイカーは私とソロ女性のみで後ほどこの女性ハイカーと遭遇します

              7:43     保津峡駅スタート 

                       駅前でカップル一組つつじ尾根へ

                                 8:13          明智越分岐通過

               8:19      冷え込み霜で白化粧の一軒屋

                                                     水尾に入ると柚子が鈴なりに~

                 8:39        青空と赤のコントラスト   

      最初、マンリョウとお知らせしたのですが山仲間の稲荷さんからピラカンサと教示いただきました。

      タチバナモドキ、トキワサンザシ、カザシデマリこれらを含めてピラカンサの名称で知られ

      バラ科で実が鮮やかなので庭木などに利用されてるようです。枝に棘あり稲荷さん確認済みです。

                                        水尾の里で~

                    水尾は柚子の里で有名

                     たわわに実る柚子

                     上り坂を  

                       青空バックに第一鉄塔と第二鉄塔を望む

            9:08           山上ヶ峰と水尾集落

               見上げれば愛宕山系

                9:15           標高400m神明峠

                       少し先の地点より斜面に取付ます

               10:00      うっすら雪を踏しめながら

                          第一鉄塔から第二鉄塔に向います

                                                        10:05      第2鉄塔とうちゃこ

                       展望楽しみながらパン齧ります

                  鉄塔からの眺め小塩山にポンポン山

                        中間の尾根は唐櫃越えかな 

                     10:33              第三鉄塔

                                                              今期初の雪道踏みしめながら

                  10:58          標高830m裏愛宕ジープ道出合

                             左から登って来ました

                     快適ジープ道を行きます

                                                                見晴らしよく爽快感満喫

                  11:13             地蔵山分岐通過

                   牛松山とバックは丹波の山々

               11:23                竜ヶ岳分岐より竜ヶ岳へ

              地蔵山と竜ヶ岳展望地で今日初めて女性ソロハイカーと遭遇です

      何と  保津峡駅で下車されツツジ尾根に向われた方でした。暫しご一緒しながら

      立ち止まり山談議です。愛宕から竜ヶ岳は良く来られるそうで暮れに登った武奈から綺麗な

      白山を見ることできたそうでかなりベテランの方とお見受けしました。

                見上げると樹氷の名残でしょうかね 

      竜ヶ岳まで2度   あり最後の登りです

             途中、降りて来るソロ女性ハイカー2名と行き交わします。

                       12:20       久しぶりの 竜ヶ岳山頂 標高921m

      件の女性ソロの方に撮って頂きました。女性は即ピストンで降りて行かれます。

              山頂から下るとベンチある箇所から

                       雲が増えた愛宕山方面を望む

                13:05             元の展望地に降りて来ました

                  13:17                 地蔵辻通過

                   裏林道からドヨーンとした比叡山

          13:27             愛宕山本殿への石段

        この石段登る元気なくパスどす、この次、お参りさせて頂きますね

                   愛宕太郎坊の看板

                        猪にまたがり錫杖を抱えています

                  平日という事もあり静まりかえる境内

                     13:38              黒門

               石段は滑らぬよう気をつけながら下って行きます

               14:02                  水尾別れの小屋

                         パンとお茶で休憩です

            気温は2度でした

               この時間帯でもソロ男性、外人カップルに

                       写真のカップルさんが登って来られます

               水尾別れ小屋を14時15分に経ち

                      15時ジャスト水尾登山口下山です

                     水尾の里で暫し小休止して

                     15:40        明智越え通過

                  16:13            保津峡駅とうちゃこ27分発で

               16時40分円町駅着 折から

                     西山に夕陽が沈もうとしています。

   歩行距離18,5k      累積登り1104m     下り1105m       歩行タイム8時間30分

   今日も日の出から日の暮れまでたっぷり遊ばせて頂きました。新雪踏んで干支の山、竜ヶ岳に

   登頂でき愛宕神社本殿にはお参りできなかったですが次回に期待したいと願っています  

   自宅6:53~7:15円町駅7:27ー40保津峡駅43~8:13明智越分岐~40水尾~9:15神明峠~第一鉄塔~10:05第二鉄塔~

          10:33第三鉄塔~10:58ジープ道出合~11:23竜ヶ岳口~12:20竜ヶ岳28~13:08竜ヶ岳分岐~13:17地蔵辻~13:27愛宕山広場

   13:38黒門~14:02水尾別れ15~15:00水尾登山口小憩18~15:40明智越分岐~16:13保津峡駅27ー16:40円町駅~17:00自宅

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1372  迷宮の森よ... | トップ | 1374    坂本~大展望の比... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年、すでに3回目の山歩き! (ヨネちゃん)
2024-01-10 07:54:54
かおりさん、お早うございます!
なんと昨日、愛宕山でしたか?
コースは右周りですね。。。
今年の1月から絶好調と思いますので又比良で
バッタリしましょう!
それではでは⛄⛄⛄
返信する
竜ヶ岳! (しーちゃん)
2024-01-10 15:04:56
かおりさん、おみ足も快調で何よりですね。
18.5㎞、 8時間半踏破は素晴らしいです。

静かな山歩きを満喫されたことでしょう、続きをお待ちしています。
返信する
辰年の竜ヶ岳とはなるほど粋な歩きです (洛西オヤジ)
2024-01-11 05:39:55
お正月らしい歩きですね~、里山の村は故郷をほうふつとさせてくれますね~、新日本紀行そのものです、ゆずが映える青空にほんのりと雪化粧いやはや今年もかおりワールド絶好調、竜ヶ岳はもう長い事行けてないですがこの時期の定番スポットでした、老いぼれの記憶がよみがえります~思わず食い入るように画面を見つめ情けなくも落涙は~また、いやもう一度だけでも行きたいなあ~かおりさんありがとうございます。
   合掌。
返信する
ビックリ(*_*)です! (権兵衛)
2024-01-11 16:32:28
かおりさん、早朝よりロングコースお疲れ様でした。18.5Kビックリ(*_*)です!

早くも三度目の出動、新雪を踏まれて静かな山行きで何よりでした。
青空と新雪が映えますね。ユズの香りがします!
新春から楽しいレポ、有難うございます。

此方は、8日にみささぎ三山から大文字&湯豆腐でした。山頂ではしーちゃんご夫妻とバッタリでした。
返信する
武奈登頂300回目前ですね (かおり)
2024-01-11 20:43:03
ヨネちゃん~今晩は

比良の天気がイマイチで代わりに地元西山巡りに行かれてチョウさんとバッタリ。
木村先生夫妻、山休さんも西山でよくバッタリされてるようで
チョウさん西山に嵌り込んでいられるのでしょうかね
干支の竜ヶ岳も新雪歩きで静かな山歩き満喫でした。
今度武奈に登頂されると300回だそうでお天気に恵まれると事、祈るばかりです  
返信する
今期初の新雪踏みしめ~ (かおり)
2024-01-11 20:53:21
しーちゃん~今晩は

干支の山と云うことで久々竜ヶ岳登頂でした。
平日なので出会ったハイカーは竜ヶ岳周辺で3名、愛宕では10名程度です。
朝方は愛宕ブルーの澄んだ青空でしたがお昼は雲が増えドヨーンとしてイマイチでした。
新雪踏んでの山歩きができ良かったです 
返信する
久々の竜ヶ岳でした (かおり)
2024-01-11 21:14:19
洛西オヤジさん~今晩は

保津峡駅に下車のハイカーは大体ツツジ尾根から登るのが殆どのよう。
柚子がたわわに実り風情溢れる水尾の里経て神明峠まで5,8k澄んだ青空の下
車道歩きですが気持良かったです。昔NHKの新日本紀行そのものとはチョッと褒めすぎでっせ。
久々の竜ヶ岳でした。神明峠から登ると地蔵山に行くのが定番で干支の山と云うことで
竜ヶ岳へ、昔初めて登った時は確か沢沿いから登り岩場を歩いた気がします。
1月も瞬く間に中旬メチャー早いです~  
返信する
大文字山湯豆腐ハイクー (かおり)
2024-01-12 11:13:53
権兵衛さん~こんにちは

新春恒例の大文字山湯豆腐ハイクー拝見しました。
仲間の皆さんとマイナールートのみささぎ三山経て大文字山へ
雪が舞う展望はイマイチだったそうですが山頂ではしーちゃん夫妻とバッタリされ良かったですネ。
帰りは最短ルートで南禅寺に下山され湯豆腐いただきながら新年会盛り上がった事でしょう。
網干から青春きっぷで遠征先ずはおつかれさまでした  
返信する
Unknown (あっこ)
2024-01-14 15:17:07
雪の竜ヶ岳、愛宕山
早朝から凄いです。
宇都宮にも昨日、1/13に初雪が降りました。
寒いですが雪の白さに身が引き締まります。
ポンパドールのパンを食べています。
京都を撤退してしまったのが寂しいですね。
京都に帰ったら又、宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (山歩き復活人)
2024-01-14 21:19:15
そろそろ雪も…
かおりさん、こんばんは。
竜ヶ岳から愛宕山のレポ拝見しました。 雪が積もってきて愛宕山塊でも冬を感じられるようになりましたね。 私も本格的な雪山は無理ですが、チェーンアイゼンのような簡易アイゼンで歩けるところに行ってみたいですね。 この週末は所用で東京に行ってました。20日か21日に大文字北斜面の彷徨を予定してるんですが、天候がイマイチのようでイライラしています。
返信する

コメントを投稿

かおりの山日記」カテゴリの最新記事