goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

朝の光(聖書の言葉)

生きた水の流れ (ヨハネ7:37) 2024.11.15 K

生きた水の流れ


(ヨハネ7:37)


「だれでも渇いているなら,

わたしのもとに来て飲みなさい。」



「仮庵の祭り」の7日間,

毎日,祭司たちが

シロアムアムの池で水を汲み,

神殿に水を持ち帰りました。




このとき

イエスは,

御自身が「生きる水」

の源であると言いました。



☆彡



生きた水の流れ


(ヨハネ7:37-39)

「祭りの終わりの大いなる日に,
イエスは立って,大声で言われた。
『だれでも渇いているなら,
わたしのもとに来て飲みなさい。
わたしを信じる者は,
聖書が言っているとおりに,
その人の心の奥底から,
生ける水の川が
流れ出るようになる。』
これは,
イエスを信じる者が後になってから
受ける御霊のことを
言われたのである。
イエスはまだ栄光を
受けておられなかったので,
御霊は
まだ注がれていなかった
からである。」




「イエスは

まだ栄光を受けておられなかった」


ここでの「栄光」とは,

イエスが

十字架につけられたときと,

復活したときの両方を指します。


この十字架,

復活のあと聖霊が降ります。








「生ける水」

(エレミヤ2:13)

「わたしの民は二つの悪を行った。
湧き水の泉であるわたしを捨てて,
多くの水ためを,
水をためることのできない,
こわれた水ためを,
自分たちのために掘ったのだ。」




(ゼカリヤ14:8)

「その日には,
エルサレムから湧き水が流れ出て,
その半分は東の海に,
他の半分は西の海に流れ,
夏にも冬にも,それは流れる。」


「生ける水」は,

旧約聖書に預言されていた,

イエス・キリストの語る

「聖霊」です。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「K」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事