
#6877 自然の秀麗('19年9月 弾丸 京都_15)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 課題・懸案の解決に向け 午後から4件の打合せで いつの間にか19時 息抜きでgoo blogを覗いてみると 自分...

#6870 大倉記念館 純米吟醸酒('19年9月 弾丸 京都_14)
こんばんは Suikaです 一週間 お疲れ様でした。 フォローさせて頂いている皆様の記事を...

#6869 月桂冠大倉記念館②('19年9月 弾丸 京都_13)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 周りでも かぜぴっきが増えてきまし...

#6867 月桂冠大倉記念館①('19年9月 弾丸 京都_12)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 ふー 冷えてきましたね 体調管理をしっかりと さぁ 暦を二月戻して '19年9月 弾丸京都 ...

#6866 寺田屋('19年9月 弾丸 京都_11)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 昨日のスポーツ 個人的には話題満載...

#6862 都そば 上天丼定食('19年9月 弾丸 京都_10)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 いやいや すっかり忘れてて 今朝 スポーツ新聞を目にして思い出しました 慶應 野球部 明治神宮大会 大学の部...

#6861 伏見に入って('19年9月 弾丸 京都_9)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 「木枯らし1号」って伝えられていま...

#6860 御香宮神社('19年9月 弾丸 京都_8)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 長~く 打合せをして うん 疲れました 一歩進んで二歩下がる という状況が続いて...

#6842 S/N:405531('19年9月 弾丸 京都_7)
こんばんは Suikaです 一週間お疲れ様でした。 うーん 疲れMAXかな 帰宅後 水割り2杯...

#6841 サントリー山崎蒸溜所②('19年9月 弾丸 京都_6)
こんばんは Suikaです 今日も1日お疲れ様でした。 はい 早めに帰宅して 大門未知子を...
- 日記・エッセイ・コラム(2098)
- 神奈四&藤沢ちょいぶら(198)
- 横浜ちょいぶら(274)
- 横須賀&三浦ちょいぶら(107)
- 拉!of 神奈川(476)
- 拉!(113)
- 飲!(135)
- 果!(245)
- 甘!(303)
- 杯!(1505)
- 旨!(867)
- 菓!(73)
- 沁!(108)
- 映画(271)
- お湯とともに(553)
- GO!BAYSTARS☆(113)
- 家庭菜園(382)
- 回顧(14)
- 板東三十三観音巡り(34)
- 神奈川高校野球(48)
- かながわ景勝50選の石碑(50)
- IzuQ-Walk 2008(26)
- IzuQ-Walk 2009~2010(10)
- ぶらっと in 08_茨城(47)
- ぶらっと in 09_栃木(11)
- ぶらっと in 10_群馬(7)
- ぶらっと in 11_埼玉(37)
- ぶらっと in 12_千葉(36)
- ぶらっと in 13_東京(151)
- ぶらっと in 14_神奈川(128)
- ぶらっと in 19_山梨(21)
- ぶらっと in 20_長野(8)
- ぶらっと in 22_静岡(27)
- 00-0 索引(12)
- 09-1 東海七福神めぐり(8)
- 09-2 天下分け目(35)
- 10-1 白河巡行(11)
- 10-2 小海線各駅停車(11)
- 10-3 近江・越前・若狭へ(67)
- 10-4 そして、神戸(23)
- 11-1 松本から長野へ(30)
- 11-2 やまなし秋(22)
- 12-1 やまなし春(23)
- 12-2 再び・・・若狭・越前・近江へ(45)
- 12-3 やまなし秋(17)
- 13-1 信甲駿(41)
- 13-2 ぐんま秋(22)
- 14-1 三遠駿(47)
- 14-2 とちぎ秋(27)
- 15-1 春家族旅行(15)
- 15-2 やまなし夏(18)
- 15-3 信州秋(29)
- 16-1 ぐんま秋(36)
- 17-1 鎌倉江の島 七福神めぐり(13)
- 17-2 信州夏(29)
- 18-1 湘南七福神めぐり(9)
- 18-2 春家族旅行(16)
- 18-3 能登・加賀へ(86)
- 19-1 横浜金澤七福神めぐり(8)
- 19-2 会津へ(45)
- 19-3 弾丸 京都(25)
- 19-4 静岡三島ちょいぶら(18)
- 20-1 藤沢七福神めぐり(9)
- 20-2 早春 伊豆家族旅行(19)
- 22-1 春 伊豆家族旅行(20)
- 22-2 秋分いばらき(21)
- 22-3 霜月とちぎ(24)
- 24-1 秋 熱海家族旅行(15)