夫婦二人三脚

1939年生、夫婦でカメラを持ち、此れから、あまり長くない人生を、共に助け合って楽しめたら最高、

黒ニンニクの作り方

2014-09-15 04:08:28 | 日記
黒ニンニクの作り方
炊飯器は発熱部分が高温になるので、底には金網やスノコを敷き、底と上面をキッチンペーパーで囲む。
ニンニクは丸ごと入れます、被っている皮が多いので、完成後の保存性が良い。
ニンニクを炊飯器に入れ、保温ボタンを押せば熟成開始です、 
            
最初の数日は、猛烈なニンニク臭がたちこめる為、室内は厳禁、
1週間ほどたつと、臭いは薄くなり、以降はどんどん臭いが少なくなります。
乾燥に注意
1週間経ったら、出来具合をチェックして下さい。
飴色でしたらまだ早いです。

乾燥厳禁
乾燥すると不味くなり、硬くなって苦味が出食べられ無くはないが。
収穫直後のニンニクは水分が多く、収穫後に長く陰干ししたものは乾燥気味になっている。
今時分は乾燥気味です。
また、炊飯器によって蒸気の逃げ方が異なるし、詰め込んだニンニク量によって多少の違いがあります。

乾燥気味のニンニクを使う時には、水で濡らしてから炊飯器に入れて見るのも良い。

逆に水分が多すぎてベチャベチャするようなら、蒸している時、皮まで黒くなる場合、早めに
出す事です、その場合出してから暫く乾し自然熟成させる事です、、
皮が茶色の状態が一番良い仕上がりになります。
時々、フタを開けて蒸気を飛ばしてやったりします、何度かの経験が良いものが出来るでしょう。

水分が多いと、黒ニンニクの成分が染み出して、外側まで黒っぽく仕上がる。
10日程度自然熟成させると、ミルクチョコのような色になり、さらに数日待てばブラックチョコのような黒さに変わると美味しいフルーツのように甘くなりいます。

完成は最短14日ぐらいだが、ニンニクが乾燥して硬くなりかけたら、早めに終わらせたほうが良い。

釜から出してから、一週間から二週間ほど自然熟成させるとフルーツのような甘みが出ます。

炊飯器は保温出来れば使えます。今使用している炊飯器を使用すると、匂いが染みついて
しまいます。

作り方はインターネットでも詳しく出ております、検索してみるとよいです。

私の場合、保温専用機で作りますのでやり方が多少違いがあります、日数も掛ります。

挑戦してみてください、兎に角、栄養価が想像以上のものがあります。
健康の素としてこれほどの物がありません。
お客さんにも評価を得ております。 説明下手で申し訳御座います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2014-09-16 07:35:40
丁寧な、御説明有難うございます
早速メモさせていただきました
返信する
何とまあ、、、 (釣志です)
2014-09-16 10:18:50
模索し続けた結晶のご披露、、、
探究心に頭が下がるばかりです。
飲み込みが悪くてm(_ _)m 再度お聞きしときたいのですが、約一週間は保温し続けるんですね。

毎日の炊飯用とは別に、もう一個お釜を用意しないと、継続保温はできませんね。強烈な匂い回避に 保温専用器、、なるほど。
健康食品も自家製が絶対に安全、安心で素晴らしいです。
返信する
山親爺さんえ (kamera3452)
2014-09-16 12:27:40
訪問有り難うございます、
失敗を恐れずに遣り続ける事だと思います、
必ず役に立ちます。
返信する
釣志ですさんえ (kamera3452)
2014-09-16 12:44:44
訪問有り難うございます、
保温専用器も有ります、家庭でやる場合、あくまでも炊飯器で保温して下さい、
保温専用器でも構いませんが、面倒見るのが大変です、
中古炊飯器を買い求めるのが一番かと思います。
釜に入れてから、ニンニクによって、多少の違いがあります、
釜から出しても一二週間自然発酵させると一層美味しくなります。
最初から上手く行きませんが、やり遂げてください。
必ず素晴らしいものが出来ます、
解らない事が有れば、メールください。
返信する

コメントを投稿