亀田フットボールクラブ

意見はクラブと一切関係有りません。私的な独り言です。
クラブ連絡及び新潟県サッカー協会キッズ関係の連絡(非公式)

第8回鳥屋野さくらカップ大会

2010年03月31日 | Weblog
2010年4月3日(土)・4日(日)
新潟聖籠スポーツセンター
で第8回鳥屋野さくらカップ大会が開催されます。
今年度初の大会で、新6年生・新5年生が参加します。
今年の実力を試す良い機会です、全員自分の力を出し切ってください。
勝ちにこだわってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和遠征

2010年03月26日 | Weblog
明日から浦和遠征です。
毎年交流している、南浦和の大谷場サッカー少年団にお世話になります。
6年は、卒団しましたが大谷場で試合をして最後です、最後の最後まで
こどもたちの成長を見届けます。
5年は新年度への為の遠征です、一人とひり目標を持って参加してください。
サッカー手帳忘れないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月予定表

2010年03月25日 | Weblog
4月予定表を配付中です。
4月は、大会等が多くありますので、予定してください。
週末は浦和遠征です、5年生は目標を持って参加してください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな私でも

2010年03月20日 | Weblog
来週浦和に遠征に行きます。
こどもたちの久しぶりの試合で、楽しみですが一番嬉しいのは、
こんな私でも、体が不自由でも頑張って会いに来てくれる人がいる事です。
脳卒中で、下半身麻痺が残りますが、グランドまで毎年お越しくださいます。
私は、本当にうれしいです、なんでもない平凡な人間の為に何時もお会いする時は
感謝でいっぱいです。
来週もお会い出来る事を楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生試合

2010年03月20日 | Weblog
今日は、1年生試合でした。
今日のテーマは、考えてプレーする事でした。
考える為には、周りを見ないといけない事、今まで疎かにしていましたが、
一番大切な事かも、1年生でも考えてプレーする事が大切だと思いました。
考えてプレーして、失敗しても次に繋がる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル21

2010年03月19日 | Weblog
ブラジルのサッカースタジアム周辺はたくさんの出店が出でいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル20

2010年03月16日 | Weblog
みんなで、公園でサッカー楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの投稿

2010年03月14日 | Weblog
しばらくさぼって、投稿お休みしてすみませんでした。
毎日、訪問頂きましたかたには感謝です。
私は、本日サッカー協会会議で練習に遅れて行きました。
服装が普段着でしたので、見学だけでしたが、沢山のこどもたちに
会えて嬉しいでした。
後、一か月で新学期です。一学年進級ですね。
こどもたちが、4月よりずいぶん成長した感じです。
元気で新学年迎えられるようにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の練習

2010年03月09日 | Weblog
明日水曜日の練習は、会場関係でお休みです。
私は、先週、今週と連続してお休みになります。
こどもたちに会えなく残念です。
また、雪が降ってました春はまだ先かな?
明日は、また東京出張です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3位

2010年03月07日 | Weblog
3位に成りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする