静岡県 静岡市の 神戸(かんべ)です 

静岡市のおじさん税理士「かんべ」です
見たこと、聞いたこと、経験したことなど 
おじさん視線で書いています

東日本は右側・西日本は左側は、もう古い・・  (エスカレーターの話) 

2019年08月22日 | 静岡地域の話題
☆・・エスカレーターのエチケット・・☆

最近気になっていることがある

それはJRに乗るために駅へ行く時です
自分の最寄り駅は東静岡駅です
この駅は改札が2階にある
駅に着くと、階段を上るか・エスカレーターに乗るか・エレベーターに乗るかの三つの方法で改札へ向かう
自分はほぼエスカレーターだ
(本当は階段を上る方が健康的なのだろう・・が・・ついついエスカレーターへと足が向かうのだ・・特に夏はこっちオンリー)

さて本題です
最近気になっているのは、このエスカレーターなんです
このエスカレーターは人が二人並べる幅があるタイプ
普段は止まっていて、人が近づくと動き出す
そして動いている間はずっとメッセージが流れている
それがこうだ
「足元にご注意ください」
「お急ぎの方は右側を通行してください」
どうでしょう
気になりませんか?

前半部分はOKです
問題は後半
『右側を通行』というのは『右側を歩いて』ということだよね

先日ニュースで都内のJRの駅の様子が報道されていた
その駅ではエスカレーターの右側を歩く人に対して『歩かずに手すりにつかまり止まったままでいてください』と拡声器で注意していた
エスカレーターの現在のエチケットは『歩かない』ことだそうだ
急ぐ気持ちもわからないわけではないが、エスカレーターに乗る時間ってせいぜい数十秒じゃあないですか
エスカレーターが突然止まったりした場合、手すりに手をかけている場合といない場合ではその危険度は大きく違ってくる

そのニュースを見たとき
JR東日本はそんなエスカレーターのエチケットの変化を敏感に感じて是正に向かっているのだと感じた
そしてその是正には共感できた

東静岡駅は新しい駅だ
新設されてまだ30年弱だと思う
その頃は急ぐ人とそうでない人に振り分けるのが主流だったと思う
だが・・今は違う
急ぐ人を優先するより、安全対策を徹底することの方が最優先ではないだろうか

JR東海に訴えたい
『すぐメッセージの内容を変えるべきだ』と
新しいメッセージは
「足元にご注意ください」
「お急ぎの方も歩かずに手すりにおつかまりください」・・かな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のビールの消費量が減... | トップ | また変わりましたね (牛乳パ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

静岡地域の話題」カテゴリの最新記事