goo blog サービス終了のお知らせ 

かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

ワールドカップカタール2022

2022-12-04 10:43:28 | サンフレッチェ広島

ワールドカップカタール2022

E組最終戦

日本VSスペイン

日本は初戦にドイツに勝利

2戦目にコスタリカの1本のシュートで敗戦

3戦目は勝つしかない!相手は強豪スペイン

 

4時前に目覚めたかまぼこRock

日本代表の先発メンバーみて

久保選手はいいとして

三苫選手が先発じゃない?

長友選手、谷口選手を起用?

森保監督のぶれない姿勢に・・・?

あとでYouTubeのJFATV【Team ComVol.11 2度目の強豪撃破スペイン戦の舞台裏】

のなかで11月30日試合前のミーティングで森保監督が「いい守備しカウンターでゴール

フォーメーションは5・4・1」と言っていたことがわかり、すべて作戦どおりだった。

 

<前半>

守備を固めた日本に対しスペインはセンターバックの選手がハーフラインまで上がり

得意の3角形のパスで繋いでどんどん日本に攻め込んでくる。

日本も相手ゴール前で2回ほどシュートしたが

スペインの攻撃は加速して、5バックの隙をついて失点を許す

しかし、30分あたりから相手ゴール付近で詰めていく形が見えてきた。

≪後半>

堂安選手と三苫選手が交代で入り、反撃のモードになる。

前田選手の早い詰め、三苫選手の高速ドリブル

そして目が覚めるような堂安選手のゴール!(思わず飛び上がってしまった!)

その3分後の三苫選手の執念のセンタリングを田中 碧選手が体でゴール!

VARの判定(ドキドキの時間)

結果はゴール!

日本がついに逆転

その後、他会場のドイツVSコスタリカの試合結果に一喜一憂する

場合によってはスペインがグループリーグ敗退?!

 

富安選手の投入

遠藤選手の投入

 

権田選手の気迫の守備

 

アディショナルタイム7分

 

1点失点したらドイツが2位で日本はグループリーグ敗退になる

 

ドーハの悲劇がつづくのか?

 

いやいや、日本の選手達は落ち着いて守備を固めている

冷静である

麻也選手は今度は的確にシュートを阻み

スペインは焦ってブレブレの状態

 

そして試合終了のホイッスルが吹かれた!

見事な試合だった

後世に語り継がれる試合だった

これで【ドーハの悲劇】は小さく消え去り

これからは【ドーハの歓喜】になる

 

さて、これからが真のワールドカップです。

勝ち抜いた日本代表を最後まで観て行きたい。

 

うれしいすぎます!森保ジャパン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。