ほとんど、邦楽・日本のRockを語らない?”かまぼこRockですが・・・
陽水・拓郎・元春など好きなアーチェストはたくさんいます。
”チャゲ&飛鳥”もデビュー当時の曲「万里の河」 「ひとり咲き」など、よく歌ったものでした。
でも、昔から、かれらを”チャゲ・ヤス”と短縮して呼ぶようになり・・・
今では、チャゲの”帽子のなか”が気になって、気になって、『日本の音楽史上、”2番目の謎”』だったわけのようになっていたのですが!
相方の責を、チャゲが、”帽子を脱いで謝罪”していた姿を見て
チャゲ、いい男だぁ!と(帽子のなかみなど、どうでもよくなり)
あっぱれチャゲ!と関心したところです。
(飛鳥さん:ちゃんと謝罪して復帰してください。”万里の河”は、まだまだ、流れていますよ)
で、かまぼこRock的に、『日本の音楽史上、”1番目の謎”』と言うのは・・・
”はましょう”の・・・・(おっと!ここまで!?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます