goo blog サービス終了のお知らせ 

かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

ぎふ信長まつりにキムタクが!

2022-10-02 14:47:48 | 日記

岐阜が大変なことになりそうだぁ~

以下勝手にコピペ

岐阜市が、11月に開催する「岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり」の騎馬武者行列に俳優の木村拓哉さんと伊藤英明さんが出演すると28日発表したのを受け、市役所に問い合わせの電話が殺到している。女性からの問い合わせが多いといい、担当者は「先着順ではなく抽選で、10月20日まで受け付けるので、慌てず応募してほしい」と呼び掛けている。

 市によると、発表直後の28日昼から29日にかけて、観覧の申し込み方法を尋ねる電話が相次いだ。騎馬武者行列はオンラインで全国誰でも応募可能で、トークイベントは往復はがきで岐阜市民を代表者として最大3人まで応募できる。申し込み方法の違いに加えて、先着順か抽選かを確認する内容も多いという。

 行列の観覧を申し込むオンラインサイトは、アクセスの集中からか、一時つながりにくい状況になった。

 市は電話の殺到を見越して、29日は朝から職員70人態勢で問い合わせに対応。ある男性職員は「しゃべりすぎて喉がかれた」と話していた。

以上

木村拓哉さんが織田信長を演じるのだから、カッコイイに違いない!

・騎馬武者行列はオンラインで全国誰でも応募可能

・トークイベントは往復はがき

・「しゃべりすぎて喉がかれた」らお茶を飲めばいい

地域にとってはうれしい悲鳴であり、宣伝効果は絶大である!

 

濃姫は信長のお供に来るのだろうか・・・


アントニオ猪木 亡くなる

2022-10-02 14:21:06 | 日記

プロレスラーで格闘家のアントニオ猪木さんが亡くなりました。享年79歳

以下勝手にコピペ

元プロレスラーで参議院議員も務めたアントニオ猪木さんが1日午前7時40分、都内の自宅で心不全のため亡くなった。79歳だった

以上

 

アントニオ猪木さんにはいろんな必殺技を教わった!

・【コブラツイスト】

・【卍固め】

・世紀の一戦【アリキック】

・それはだめだろう【延髄斬り]

 

・タイガーゼット・シン【腕折り】

・キーロック

国会議員になっていつも質疑の前に

病魔にも最後まで格闘家として闘病に徹して、戦いつづけた!

 

そして、みなさまを楽しませてくださいました。

 

ありがとうございました


1日にダイソーに4店舗行った日(その2)

2022-10-02 13:16:26 | 日記

【ダイソーのモバイルバッテリー】を求めて、

ダイソー福山本店まで来たが・・・

店員さん「1100円の商品はここにはございません。直営店まで行けばあるかな?」と

かまぼこRock「ここって福山本店ですよね?いったい直営店ってどこにあるんですか?」と

店員さん「西新涯店とか川口店とか」

かまぼこRock「えー川口店ならさっき行きましたがな!」(そもそも直営店だったなんて知らないし)

 

いったいダイソーの【直営店】と【ただの店】の違いはなんだろう?

ダイソーの直属の社員さんがいるのが【直営店】?

110円の商品にこだわる【ただの店】とは?

 

まぁそんなことはさて置き、

また、【ダイソー川口店】にまた行くのもなぁ~あれだけ探しもなかったし・・・

まぁ取りあえず在庫があるか電話してみるか(かまぼこRock)

かまぼこRock「あのー、1100円のソーラーパネルの充電器ありますか?」

店員さん(女性)「商品名わかります?」

かまぼこRock「よくわからないのですが最近発売された1100円のソーラーパネルの充電器なんですが」

店員さん(女性)「少し待ってください、検索してみます。

        「モバイルバッテリーのことですか?」

かまぼこRock「それです!在庫ありますか?」

店員さん(女性)「データ的にはまだお店にあるような・・・少々お待ちください。」

 

3~5分経過

 

店員さん(女性)「店のどこかにあるのですが、・・・・少々お待ちください。」

 

電話口から、なんか?店員さんの足音が聞えるし、息の段々荒くなる?

なんか?店内を探して回って下さっている様子。

電話の先から絶対に諦めない息遣いが感じられた(これが直営店の意気込みか?)

さらに2~3分経過

店員さん(女性)「お客様、あ・あ、ありました。モバイルバッテリー!

かまぼこRock「ありましたかぁ・・・ありがとうございます。すぐに行きますので、ひとつキープ(死語)しておいてくださいませ」

店員さん(女性)「レジ横に預けてますね。」

かまぼこRock「15分ぐらいで行けますので、よろしくお願いいたします。」

 

電話で約10分の会話(おそらく電話代で110円の品が5点ぐらい買えた)

 

ダイソー川口店に無事に着き

せっかく一生懸命に探してくださったので、かまぼこRockも探してみたら、【モバイルバッテリー】の棚がわかりました。

なんだぁここか?

まだ10個はあるぞ!

と2個購入にして

キャンプに行かないのにキャンプ・ギアを購入しました。

半日でダイソー店を4軒はしごしたかまぼこRockです。


1日にダイソーに4店舗行った日(その1)

2022-10-02 09:31:24 | 日記

東広島のダイソー本社敷地?をちょっとだけ手伝ったかまぼこRockです。

 

ネットで偶然、ダイソーの【モバイルバッテリー】(1100円)がたいへん優れていると目にする。

それにバカ売れし、店頭には品薄状態と言うことなので

早速、行きつけの【ダイソー】に行ってみた!

快晴だぁ!(秋晴れともいう)

・日本一のクワイの生産量を誇る農協さんの駐車場

・かまぼこRockが大好きな【朱華楼川口店】

①どこのなにがあるか知っている【ダイソー川口店】

が、しかし店内は商品の大幅な配置替えが!!!

隈なく探索したがなかった・・・

②それじゃ?2店目(かまぼこRock的には地味な)

 ここでは、すぐさま店員さんに聞いてみた「1100円のソーラー充電器ありますか?」

 即答「ここは直営店じゃないので、1100円の商品はないんです」

③それじゃ?3店目(あのAOKIなんぞ目にない【洋服の青山】本社ビルとなり、福山本店2Fのダイソー)

 ここは広く品揃えが半端ないので、すぐさま店員さんに聞いてみた「1100円のソーラー充電器ありますか?」

 即答「ここは直営店じゃないので、1100円の商品はないんです」

 かまぼこRock「何なんです?ダイソーの直営店て?」

 かまぼこRock「そんな店どこにあるんですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 店員さん「例えば、西新涯店とか川口店とか」

 かまぼこRock「川口店!さっき行きましたぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

この話はつづくのだぁ!