ユーライヤ・ヒープ
『LIVE』(1973年)
<対自核>
<ラヴ・マシーン>はモー娘じゃないですよ・・・
ユーライヤ・ヒープ
『LIVE』(1973年)
<対自核>
<ラヴ・マシーン>はモー娘じゃないですよ・・・
ユーライヤ・・ヒープ
『対自核』(1971年)
”核”とは?
<7月の朝>
後半のムーグ・シンセサイザーを聴け!
ムーディー・ブルース
『To Our Children’s Children’s Children』(1970年)
古代時代の壁画・・・
全13曲がつながりある。
フォリナー
『4』(1981年)
デビユー作がよかったが
ここでは、<Waiting For a Girl Like You>名曲収録です。
バウハウス
1980年のアルバム
『闇夜の天使』
<ザ・スパイ・イン・ザ・キャブ>
ピーター・マフィーのVoにギターが絡みつく・・・