ビーディ・・アイの新作が6月5日に発売されます。
セカンド・アルバムの名は『BE』である。
かなりの自信作みたいだが・・・
ジャケットが気にかかる!
この発売時の頃は、”父の日”に近いので、さくっと、買ってみたい。
とりあいず、明日は、エディオンスタジアムの”サンフレッチェ広島”の応援に行かねばね!
ビーディ・・アイの新作が6月5日に発売されます。
セカンド・アルバムの名は『BE』である。
かなりの自信作みたいだが・・・
ジャケットが気にかかる!
この発売時の頃は、”父の日”に近いので、さくっと、買ってみたい。
とりあいず、明日は、エディオンスタジアムの”サンフレッチェ広島”の応援に行かねばね!
不意を突かれました!
5月26日(日)の『題名のない音楽会』は、”なんてたってジミー・ペイジ!!!
事前に知っていれば、録画の予約をしていましたが、突然だったので、慌てて途中からの”Rock On”
いやー、おもしろかったす!
指揮者の佐渡 裕さん
俳優の佐野史郎さん
ギターリストの野村義男さん
そして、ローリーさん!
純和風の日本家屋のセットでギターやアンプやポスターなど、1970年代の日本である。
みなさん、ギターを弾きながらの、ジミー・ペイジの音楽理論を熱く語って、本当の楽しかった!
最後は、<天国への階段>
佐渡さんが、大小のリコーダー
佐野さんが、アコーステックギター
ローリーがエレキギター
よっちゃんがダブルネックギター(6弦と12弦)
この演奏が実によかったです。
そう言えば、
パリジェンヌの妻が、昔、飼っていた、”手のり文鳥”の2羽の名が・・・
”ジミー”と
”ペイジ”
”セキセイインコ”の3羽の名が
”ピンク”
”フロ”と
”イド”だったそうな・・・
次の『題名のない音楽会』のRock特集は、『なんちゃってピンク・フロイド』かな?