goo blog サービス終了のお知らせ 

かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

スウィート・ベイビー・リッチマンでダダダ!

2010-12-28 21:45:13 | ザ・ビートルズ
年の瀬も押し迫り、親戚から”スピーカーを取りに来るか?”との連絡ある!

かねてから不用であったようなので、”処分するときは引き取りますよ”って言っていましたところ、このような引き取りの連絡がありました。

今のスピーカーは、右側の中音域(主にヴォーカル音)が良く出ていなかったので、”渡りに船”でありました。


アナログ・プレーヤーの老舗”テクニクス”が廃業(消滅)するニュースが10月頃ありました。


今、わたしは、DENONのDP-50Mを使用してますが、ここのところあまり調子が良くありませんので、次は、”テクニクスSL-1200MK3”をと思っていましたので、かなりショックでした。

一時、アナログ・LPが見直されていましたが、やはり、音源がLPに限られますので、なかなかニーズが広がらなかったのかなぁと思います。


今回、このスピーカーで聴きたい”最後の曲”を考えながら?(今年の仕事も終わりました!)


さてさて、何でしょうか?(最後の晩餐”曲”は?)



ザ・ビートルズの楽曲で言えば、近年、わりと簡単に使用できるようになりました。(日本映画などets)


最近の、とある映画など?今度は、『マジカル・ミステリー・ツアー』から、”この曲”をかけるそうです?


その曲とは、


<ベイビー・ユー・ア・リッチマン>であります。



この曲がどんな意味を持っているかどうかは?全然わからないですが、インド調で、それはそれはたいそういい曲でありますよ。

スウィート・ベイビー・ベイビーでダダダ!

2010-12-28 00:04:33 | ザ・ビートルズ
今日、車を運転していてラジオからかかった曲が意外と凄かった!

AM・FMとごっちゃ混ぜですが...

①ジャンク富士山<モーニング・キッス>ファンキーなボーカルで、山下達郎に近い感性があった!
②内田裕也のエルヴィスのカヴァー<ハートブレイク・ホテル>今やジャパン・ロックの七不思議のひとつ?になっている”なんであんなにシェキ・ナ・ベイビー”なんだろう!
③チャック・ベリー<トゥ・マッチ・モンキー・ビジネス>間奏のギター・ソロが凄くよかった!(ザ・ビートルズが確かカヴァーしていた?)
④ドリーム・カム・トゥルー<その先へ>今年の紅白のトリ!
⑤レディガガ<ポーカー・フェイス>”ケミマー・ケミマー~ポーカー・フェイス”auのCM!
⑥ザ・ビートルズ<ベイビー・イッツ・ユー>ジョン・レノンの艶のあるボーカル『プリーズ・プリーズ・ミー』(1963年作品)渋い曲だ!

では、最後に

”クズ・ベイビー・イット・ユー

シャラ・ラララーラーラ~”