積まれたボドゲどうしよう...(´;д;`)

ボードゲームやカードゲームの事をのんびりまったりと書き綴っていければなぁと。

神戸ゲームマーケットに行ってきました。\(^◇^*)

2016-02-21 20:23:17 | ボードゲーム
今週は仕事が忙しかったので更新が出来なかったと言い訳をする、ほじゃです。

さていよいよ待ちに待った神戸ゲームマーケットに行ってきましたよ♪

初参加と言う事もあって何時ぐらいに着けばいいかわからずとりあえず待機列を作り始める
8時に着くように、家を出ました。

途中のポートライナーで若干気持ち悪くなりながらも8時前に着きましたがもう人が結構並んでいましたねw


並んでいた場所から会場である神戸国際展示場の3号館をパチりと。

前日のHAL99さんのライブ配信を聞いていて、もしかしたら朝に会えるかもとツイッターをチェックしていたら、
並んでいた私の斜め前にいらっしゃいましたw

あまりお邪魔になってはと思い開場30前ぐらいに声をかけさせてもらい、開場時間まではおしゃべりしていました。
その場でも言わせていただきましたがローリングワールドのプレゼントありがとうございました。


開場10前に入り口前まで移動した後に元いた位置らへんをパチりと。
めっちゃ人が多かったです。どんどんと人が増えていくのがちょっと怖いくらいにw

開場後にまず予定どおりにショップ周りからスタートでトリックプレイさんのブースへ直行しましたが
同じくHAL99さんも前にいらっしゃってタイムストーリーズを買われてましたねw
私も予定のものを買おうと思いましたが、サンファンの新版は2人前で完売してしまいました…(T△T)
(トリックプレイさん、また仕入れてくださいね…お願いします。)

その後にバネストさんの所に向かい新作関連は放置して、前から欲しかったセレスティアをゲットして離脱。

次にホビージャパンさんの所に行きましたが超混雑していましたね…。
ん〜列形成した方が良かったのではと思いましたね。噂のメガシヴィライゼーションは専用の申し込み口がありましたが
限定品と箱潰れ品が同じ場所になっていたので限定品を買おうと後ろにいましたが全然進まないし横から割り込んでくるし
とテンションだだ下がりでした。
欲しかった宝石の煌めきのプレイマットはすでに売り切れで買えませんでしたとさ。


これが大いなる文明の曙メガシヴィライゼーション。さすがにデカいですw10kgで38800円は伊達じゃないww


ボドゲ界のアイドルこと、ねいじまとーこさんを許可をもらってパチり。可愛いかったですよ♪
メガシヴィ担当だったのでめっちゃ売り込んでいましたね〜。完売おめでとうございます(゜∇^d) グッ!!
ほかにも隔週ボードゲーム配信でおなじみの北島さんや武藤さんもお見かけしましたがかなり忙しそうだったので
声はかけれませんでした。

アークライトさんの所では新作の先行販売もありましたが別で注文しているので特に買わず。
ただ翠色の習作という今後発売される予定のボドゲのデモをやっていたのでチラチラと見ていました。
なぜ気になったかというとこのゲームはホームズvsクトゥルフというトンデモテーマなのですよw
そりゃあ私としては気になりますよw

DDTさんのところもかなりの混雑ぶりだったので断念。
店長のちむさんがコスプレして案内していたのが印象的でしたw

グループSNEさんの所でギャンブラー×ギャンブル!を。
ジーピーさんのところでマイクロロボットをゲットして一旦休憩しようかと外へ。
写真取り忘れましたが外にはキッチンカーコーナーがあって焼きそば等の軽食が売られていました。
美味しそうでしたがこの時点で気分も少し悪くなってきていたので断念しましたw


とりあえず大物は終わったので、休憩がてら開場をパチりと。
HAL99さんに伺ったところ東京の方の会場はここの2〜3倍は広いらしいです。その分参加されるサークルも多いとの事。
とてもじゃないけど全部のサークルは回れないみたいですね。

後は各サークルさんの所を巡っていたのですがいよいよ本格的に気分も悪くなってきて会場を離脱することに。
自分、こんなに人混みダメだったかなと思いましたが荷物も多かったのでイベントも参加出来ませんでしたが、
楽しい時間を過ごせました。

出店側やってみたいなぁと思いましたね。自分にゲーム作る才能はないですがw

ここから先は今日ゲットした戦利品の紹介です。

あかん買いすぎました…w

まずはトリックプレイさんの所で買ったものです。

タイムストーリーズです。
たぶん今回の一番人気だったのではないかと。並んでいて時にも周りでこれの事を話しているのを聞きましたね。
もしかしたら私のが最後の1個だったかも…。(後ろにあったかもしれませんがw)
協力型でループものとしか私も知りませんが評価も高かったので狙っていました。


輸入でも買えるかもしれませんがこのゲームは英文がびっちりなので和訳ルールとシールは助かります。


今回の絶対欲しかったものがこれ。スターウォーズ版のラブレターです。
見ての通りというかなぜか珍しいロシア語版です。ちゃんと和訳のシールやスリーブが付いています。
レビュー動画見て欲しかったのですよ。輸入してでも買おうかと思いましたがロシア語に引っかかりまして。
今回のゲムマ用に仕入れますと伺ったので待ちました。
うん、箱はペラペラですねww

【HAL99さんのレビュー動画】



もひとつスターウォーズ関連ですが、スターウォーズ版のカルカソンヌですね。
基本の草原ルールを抜いて変わりにダイスによる戦闘が追加してされています。
タイルに置くコマ(ミープル)もルークやダースベーダーになっているみたいですね。

【ボードゲーム825さんのレビュー動画】



キャントストップです。2014年と書かれていたので新版なのでかなこれ?
山登りをテーマにしたダイスゲームでバースト要素ありです。品切れが続いていたのでこれを期に購入しました。


ウェルカムトゥダンジョンです。
オインクゲームズさんから出ていますダンジョンオブマンダムの海外版らしいです。
海外版の特徴はキャラクターが4人いるらしいですね。日本版だとは1人なので。
いわゆるチキンレースゲームです。フル装備から始まり装備を外すかダンジョンにモンスターをセットするかを選択して
最後まで残った人はその残った装備でダンジョンを攻略するといったものです。


タイドオブタイムです。2人専用のドラフトタイプのゲームになります。
実はこれ持っていたのですが、和訳ルールがなかったのでちょっとルールが不安だったので購入しました。
DDTさんの所で初めてプレイさせていただいてからめっちゃ気に入っています♪
(気に入っているがプレイ出来ているとは言ってないw)
シールもちゃんと付いているので大満足ですよ〜♪

トリックプレイさんの所で購入したものは以上ですね。


次にバネストさんで購入したセレスティアです。
何かのリメイクらしいのですが、見た目だけで購入しましたw
飛行船は組み立てるみたいですね。バネストさんの通販でもすぐに品切れになっていたので今回楽しみにしていました。


ホビージャパンさんで購入したレジスタンス:アヴァロンの拡張カードセットの湖の騎士です。
置鮎さんが追加される訳ですね、わかりますw


もうひとつは大いなる狂気の書です。こちら先行販売品ですね。
2月23日の隔週ボードゲーム配信はこれだそうです。(シルヴィオンも見たかったですが。)
内容的には魔法学院の生徒になって、無謀にも解放してしまった魔法の書を封印するために皆で協力して行う、
自業自得デッキ構築型ゲームだそうです。これもSAN値さがる系ですねw


今回購入特典でプロモカードが2枚付いていました。絵柄はそんなに怖くないですよw


グループSNEさんで購入したギャンブラー×ギャンブル!です。
内容はまだ解りませんがブラフありのカードゲームのようですね。


ジーピーさんの所で購入したマイクロロボットです。
先日に購入したハイパーロボットの小型版みたいな感じかな?


説明書は別途付いてきました。最初チラシかと思ったら説明書でしたww


ここから先は各サークルさんの分になります。


最初はもんじろうさんのところで頒布されていた3点です。


まずは神田川温泉です。石鹸のプラケースに入っています。
ケース内に入っているコインの音を聞き分けるゲームです。

【HAL99さんのレビュー動画】



競りゲーブブカとブブカPROです。
そのまま槍投げ選手のセルゲイ・ブブカをもじったタイトルになっていますww


串がたくさん入っていますが、いかに目安で長さに違う串を競りで取り合うゲームだそうです。
面白いと評判なので買ってみました。PROの方は長さがより細かくなった上級のようですw


キングダイズゲームさんの2点です。


上座2代目です。やくざになって構成員のカードを出し合うバッティングタイプのゲームだそうです。

【HAL99さんのレビュー動画】



モーモートレトレです。かなり可愛い絵柄です。キャトルミューティレーションをテーマにしたゲームですね。

【HAL99さんのレビュー動画】



モーモートレトレの缶バッチをおまけでもらいました。



ゲームNOWAさんの2点です。


エルタイルズです。タイルを並べて行う陣取りゲームですね。
DDTさんのところで過去に大会も行われていたみたいです。今回の頒布で終了とおっしゃっていました。


エルタイルズの拡張になります。これを追加する事で2〜4人用になるのと新しいタイルが追加されるそうです。
(元々は2〜3人用みたいですね。)
封筒にはタイルを立てる為の紙製のスタンドが付いていました。



モグワイさんの8bitトリックです。ドット絵が可愛らしいトリックテイキングゲームですね。
HAL99さんも気にしていらっしゃったので買ってみました。



するめデイズさんの擬音フェスティバルです。通販は品切れが多かったのですが今回購入できました。
擬音の書かれたカードを場に出して行き、出来上がった擬音が何の音かをそれぞれプレゼンして投票で決めるゲームだそうです。
投票で選ばれたプレイヤーをその擬音を噛まずに言えれば得点になり、言えなかったら次点の人に移るという、
ルールを読んだだけでもわかるバカゲー(褒め言葉)ですね。これは盛り上がりそうです。


プロモカードもいただきました…が、ゲソって擬音!?




A.I.Lab.遊さんの航海の時代の第2版です。
あっきぃらびっとさんの紹介で気になっていたもので今回取り置きしてもらいました。
なんと言っても小箱ながら木の箱になっています。
中身もぎっしりとチップやカードが入っていますしいい感じですね。
内容はあっきぃらびっとさんの記事を読んでもらった方が早いかと。

【あっきぃらびっとさんのリプレイ記事】
http://blog.livedoor.jp/akirapsychology/archives/52447515.html



鍋野企画さんのケルベロスですね。取り置きしてもらってました。
ヘッジホッグジレンマのほんわかした雰囲気とは真逆な感じです。
あっちがやさしいバッティングゲームに対して今回は楽しい地獄のカードゲームだそうですよw
内容はまだわかりませんが多分手軽で簡単に出来るんだろうなとは思います。



ミツバチマッチさんのそのままミツバチマッチです。
ニコニコ自作ゲームフェス5でゲームマーケット賞に輝いた作品ですね。
とてもかわいい感じのゲームに仕上がっているみたいです。

内容はニコニコ動画で上がっているのでそちらで見てくださいませ。

【公式:ミツバチマッチ!ルール解説&プレイ】




BakaFire Partyさんの5点です。いずれも惨劇RoopeR関連です。
今回取り置きしてもらっていました。


まず本体の惨劇RoopeRXです。惨劇RoopeRの新版になるのかな?
脚本家とプレイヤー側に分かれて脚本家が設定した事件や謎をプレイヤーがループしながら阻止するといった内容になります。
ニコニコ動画でも多くのリプレイ動画がありますのでよかったらどうぞ。
しかし、かなり頭を使うゲームのようですね。辻褄を合わせて推理してそれを防ぐ為にどうアクションを行うのか。
プレイヤー間は協力なのですが相談は最初とループしている間の時間しか出来ません。
時間制限もありますのでかなりややこしい印象はありますが、雰囲気といいゲーム内容はかなり好きです。


拡張用の冊子が3冊ですね。


今回これが目玉だと思いますが長い間品切れが続いていた脚本家集ですね。
脚本家側のシナリオ集になるのだと思いますがまだ読んでいませんでよくわかりませんw
脚本家集にはプロモカードが1枚付いていました。
それとは別に今回の購入特典でプロモカードが2枚もらえましたね。



で、最後になりますSaashi&Saashiさんの3点+委託販売の1点です。


Aコードで行こうです。ジャズをテーマにしたトリックテイキングゲームです。
Saashi&Saashiさんのデザインは雰囲気もよくかなり好きです。おしゃれですしね〜。


もうひとつはコーヒーロースターです。
名前のとおりコーヒー豆の焙煎をテーマにした1人用のゲームです。
1人用にはしてはかなりしっかりとした内容になっているようですね。(かなりのガチゲーという噂も…w)


Saashi&Saashiさんのところで委託販売していました77spieleさんの木馬と英雄です。
競りと陣取り要素のあるカード配置ゲームのようです。かなり人気があるみたいで早めに取り置きは終わっていたような。


最後はゲームではありませんが、ボードゲームを入れることができるトートバックです。
事前の取り置きではポケット付きも販売されていましたが瞬殺だったようです。
私が購入したのはポケットなしのタイプでしたが大箱タイプがひとつと中箱タイプがひとつ入るみたいですね。
説明はされていましたが、やはり大箱2つは入りませんね。
デザインもシンプルでいいですし普段の使用にもまったく問題ありません。

以上が今回の神戸ゲームマーケットで購入したものになります。
次回は5月に東京でも行われるようなので関西はまた1年後になりますね。次回も行けたらと思います。

さて、たくさんのゲームが増えましたのでゲーム会開きますよ〜。

長文になって申し訳ないですが最後まで見ていただけたら嬉しいです♪

ではでは。










曖昧フェイバリットシングス(EYE MY FAVORITE THINGS)のご紹介。( ̄◇ ̄)

2016-02-15 22:12:52 | ボードゲーム
Fate grand orderのイベントがめんどくさくなってきた、ほじゃです。( ̄△ ̄)

さて、今回はするめデイズさんの「曖昧フェイバリットシングス」を紹介しますね〜♪
するめデイズさんといえば前に紹介しました「たのめナイン」を作成したところでもありますね。

ゲーム内容を簡単に説明すると隣の人にお題を出してそれに対する答えに好きな順位を付けてもらいます。(もちろん秘密裏に。)
そのカードを受け取りお互い全員がカードを出し合ってその順位で勝敗を付けるという変わったゲームです。
これは面白くないはずはないですねw
気心のしれた人の知らない一面も知る事が出来るかもですね〜。


箱は小箱サイズよりは少し大きめですが持ち運びも簡単にできます。


箱の裏面です。ゲーム自体が手紙をテーマにしていますので箱もそれっぽくなっています。
雰囲気がとてもいい感じで好きです♪


内容物はこんな感じです。
3人〜5人までとなっていますので5色のカード類やそれに書き込むホワイトボードマーカー等が付属しています。


得点置き場用カードです。
手紙のように感じになっており、ここに自分の名前や相手のお題を書き込みます。
あと得点用の切手を置くところでもあります。


ランキングカードセットです。
スリーブとカード2枚で1セットで一色あたり6枚セットになっています。
カード2枚の内1枚にはお題に対する答えを書きます。
もう1枚は0〜5までの番号が振ってあり、答えを書いたカードの裏に好きな順位の数字をセットします。


スタートプレイヤー(親)マーカーのポストです。
古ぼけた質感で外国のポストのように作ってあり凝ってますね〜。
カードをプレイする順番や得点を取る際に目印になりますのできちんと忘れずに回しましょう。


得点を表す切手タイルです。
かわいい感じのデザインで昔にニューゲームズオーダーさんが販売した「スタンプス」の切手に似ていますね。
12枚それぞれ絵が違っててこういうのはかなり好きです。


後は書き込み用のホワイトボードマーカーが人数分とイレイザーが付いています。


ルールにはお題に困ったときの例も書かれていました。
自分のお題を自分で決めるのではなく、隣の人が決めるっていうのが改めて考えさせられるのでいいですね。
思わぬお題がくるかもしれませんがマニアックなものはほどほどにしないとねw
ゲームの途中でお題に対する答えを並べて披露するのですがわからなかったらここで質問しましょう。

するめデイズさんがプレイ動画をアップしていますので文章で説明するより見てもらった方がいいかと思います。
ルールでは2ラウンド行いますが1ラウンド分の動画になっています。
とても楽しそうなのが伝わってきますね。

【するめデイズさんのプレイ動画】

ユタさんは神谷推しかぁw

早くプレイしたいですが中々時間が取れない…orz
少人数でのゲーム会を開きますかね。

するめデイズさんと言えば「擬音フェスティバル」も気になるんだよなぁ。
神戸ゲームマーケットで見かけたら買おうかな♪(買えるかな^^;

ではでは。

Viva Topo!(ネコとネズミの大レース)のご紹介(=´ー`)ノ

2016-02-13 22:48:13 | ボードゲーム
しかし、よく降りますね…家から出たくない、ほじゃです。(引きこもってるだろってつっこみはなしでw


一足お先にバレンタインのチョコ頂きました。
くれたお嬢様方ありがとうございました♪あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
後程いただくとします。


Fate Grand Orderもバレンタインイベント中ですね。
嫁セイバーこと、ネロ・クラウディウス【ブライド】をゲットしましたよ♪
イベント中なので中々強化できませんが早く上げたいものです。


さて本題に戻りまして今回はネコとネズミの大レースを紹介しますね。
放課後さいころ倶楽部の1巻にも登場していて欲しかったのですが品切れでしたので買えませんでした…。
2015年に新版が出ているというのを見つけましてようやくゲットする事が出来ましたよ〜。


結構古いゲームで、2003年のドイツ年間キッズ大賞作品(正式名称知りませんw)で有名です。
どうも箱は小さくなったみたいですね。以前の物は動画でしか見た事がないので変わったところはよくわかりませんが。


中身はこんな感じですね。
自分で袋に小分けしましたがコマ等は木で出来ていますので豪華です。(その分値段がね…。


ルールはドイツ語と英語の2種類入っていますが、私は読めませんのでゆかいなさかなさんがアップした動画で
ルールを確認しました。(最後にリンクしておきます。)


なんか小冊子が付いていて、よくある商品のカタログ的なものかと思いましたが絵本のようですね。
ドイツ語なのでまったくわかりませんがゲームには関係ないと…思いたいw


ゲームボードを広げてみるとこんな感じです。私のテーブルにもちゃんと広げれます。
さいころを振ってネズミたちを動かしネコに捕まらないようにしてぐるっと回ってゴールを目指します。


ボードの中心にあるネズミたちの家ですね。ここからスタートします。


ネズミたちの家の反対側にあるチーズの楽園でここがネズミたちが目指す場所になります。


ボードの4角にはネズミの友達の隠れ家があり、ここもある意味ゴールになっています。


ゲームの準備としてご褒美であり点数になるチーズを配置するのですが、チーズの楽園にはまんまるチーズが
どーんと置かれます。4個ありますが早いもの勝ちです。



4角にある隠れ家にもチーズが置かれますがスタートに近い場所から1欠片、2欠片と順番に4個づつ置かれます。
ボード上の絵にも欠片の絵が描かれていますのでわかりやすいですね。
矢印のマスから入る事が出来ます。


主役のネズミたちです。赤、黄、緑、青の4色で各プレイヤーが1色を選びます。
プレイヤー人数によってネズミたちの数が変わり2人なら5匹づつ、3〜4人なら4匹づつとなります。
最初に全てネズミたちの家に置きますがぎゅうぎゅうですねw


もう1匹の主役というべきネコです。わるい顔してます。
ネコのスタート位置もプレイヤー人数で変わります。ボード上の数字に対応するところに置きます。
(人数が増えるほど後ろ側になります。)


このネコ、最初1マスづつしか移動しませんが、ゲーム後半になると怖い事に2マス移動とスピードアップします。
(ボード上にネコの絵が描かれているのでその絵のとおりに動かします。)


ネズミたちの運命がかかっているダイスですね。
特殊ダイスになっていて2〜5の目と、あと2つは1の目になっています。
ただし1の目にはネコの絵が描かれていてこの目が出るとネズミは1マス動かせますが、ネコも動きます。
なので3分の1はネコが追いかけてくる事になりますね〜( ̄▽ ̄;)
もちろんネコに追いつかれたり、追い越されたりして捕まった場合はゲームから除外されます。


ルール的にはダイスを振って出た目の分、ネズミを動かすわけですが制約もあります。
まず、1匹だけしか動かせません。(数を割り振って動かすことはできないです。)
それと1マスには4匹までしか入れません。
どうしてもそのネズミを動かしたい場合は余ったダイスの数字を捨てて手前に止まる事になりますのでご注意を。


4角にある隠れ家に入るとそこにあるチーズの欠片がもらえますが4個しかありませんので5匹目が入っても何も
もらえません。隠れ家に入ったネズミはそこで満足してしまうのかそこからは動けません。

そしてもし、ネコが移動してきてネズミたちの家の前まで来たらその時点でまだ家の中にいるネズミたちは捕まってしまい
全てゲームから除外されてしまいます。


ネコの目が出た場合はまず自分のネズミを1匹を1マス移動させましょう。その後でネコを動かします。
結構重要そうなので間違えないようにしましょうね。
写真では緑色のプレイヤーがネコの目を出した場合、緑色のネズミは間一髪隠れ家に入れますが
赤色のネズミは捕まってしまいますね…。

こうして順番にダイスを振ってネズミたちを動かし、全てのネズミが4角の隠れ家やゴールであるチーズの楽園に
辿り着いたりネコに捕まったりしていなくなったらゲーム終了です。

チーズの1欠片が1点で計算して多くの点数が取れたプレイヤーが勝ちになります。
(チーズの楽園にあるまんまるチーズは6点になるという事ですね。)

ダイス運にもよりますが状況によってはこのネズミはあきらめてこのネズミを進めるしかないっ…とか
罪悪感ハンパないことになりますねw

うまく隠れ家に逃げ込んだりしてネコをやりすごす事も大事かと思います。
簡単ルールでも見た目もよく短時間で終わりますのでとてもいいゲームだと個人的には思いますね。
大人でも十分に楽しめるのではないでしょうか♪
ちゅーちゅーにゃあにゃあ言いながら遊びましょw

最後にゆかいなさかなさんがアップした動画をリンクしておきますので良かったらどうぞ。

【ゆかいなさかなさんの紹介動画】


【ゆかいなさかなさんのプレイ動画】




あっというまに終わってしまったよ…(-д-;)

2016-02-12 00:24:50 | ボードゲーム
もう昨日になってしまいましたが誕生日をむかえた、ほじゃです。

や〜、14時ぐらいに家に着いてそこからボドゲ動画を観ながら白ワインを飲んで気づいたらいつの間にか
眠っててもう日付変わってるじゃん!?と誕生日を有意義に過ごしました…。

ボドゲ記事を書こうと思いましたがそういう事なのでとりあえず昨日にイエサブさんとキウイゲームズさんに
行って購入したものだけ紹介しときますよ。(´▽`)


まず先に行ったイエサブさんで購入した「コードネーム」の日本語版です。
まぁ、これを買いに行くのが目的でした。
英語版は持っていますがワードゲームなので日本語版も買っておこうかと。

2つのチームに分かれて各チームのスパイマスターからのヒントで自分達のコードネームを当てるパーティーゲームですね。
かなり人気があるようですね。

【HAL99さんのレビュー動画】


【隔週ボードゲーム通信でのプレイ動画】


となりに新しいパラノイアの本が出ていましたがグッと我慢してお店を出ましたよ…。(いずれ買おうw)


つづいてキウイゲームズさんに行って購入した3点の内の1個。
「レジスタンス:アヴァロン」です。
買おう買おうと思ってすっかり忘れていたのをようやく買いましたw
神戸ゲームマーケットでこれの拡張を限定販売するのでそれもあってですね。
内容的には脱落のない人狼ってことですねかね?詳しいルールはまだ読んでいませーん。

【HAL99さんのレビュー動画】



2点目の「ブラフ」です。有名どころですね。
ダイスの目を推理して最後までダイスを持っていたら勝ちというゲームですが、名前のとおりいかにブラフで他のプレイヤーを
惑わすかがキーになっています。

【HAL99さんのレビュー動画】



3点目の「ハイパーロボット」です。英語名は違いみたいですね?これも古いゲームですね。
最近、ツイッターとかネットで見かける事が多く、気になったので買いました。
直進しか出来ないロボットを目的地まで辿り着かせるのに何手必要か考えて宣言していくゲームのようです。
かなり頭が痛くなるタイプのようですね…出来るかな私…。(なぜ買ったw)

購入後、お店を出て冒頭へと続くわけですねw
なので封すら開けてませんよ…。

まぁこの土日に開けてみようかと思います。

あ、そういえば家を出る前に駿河屋さんから届いたものがありました。

「アヤ」です。楽しみにしてました。
簡単にいうと協力型のドミノ倒さないゲームです。(最後には倒しますよw)
これ発表された時から期待してました。
この前のニコ生でもこれとコードネームをプレイしていたのを観てました♪

【隔週ボードゲーム通信でのプレイ動画】




あと帰ったら宅配ボックスに着いていたものがありましたよ。「マルコポーロの旅路」です。
日本語版ですが、これは海外版が出た当初に面白いと話題になっていて、プレイしているのを横でチラっと見せてもらった事もあり
買おうかと思いましたが日本語版のアナウンスがあったので待ちました。
これも特に楽しみにしていた1つでもあります。この土日にルール読むぞ〜。

あと、話は変わりますが発表されたイエモンの新曲。
これでもかっていうぐらいのイエモンでしたねw
早くCD発売か配信してくれ〜!!

ではでは。

ノイシュヴァンシュタイン城のご紹介です。(ノ ´▽`*)ノ

2016-02-07 16:57:26 | ボードゲーム
のんびりと布団に包まっている、ほじゃです。


ようやく届きましたね神戸ゲームマーケットのカタログです。入場券のかわりにもなります。
行きたいところたくさんあるけど、お…お金がぁ…うん、厳選しよう(´;ω;`)


もうひとつ届きました。玄関に袋に入って引っ掛けてあったよw
アークライトさんが2月20日に発売予定のアンドロイド:ネットランナーのデモデッキですね。
店頭でも無料配布しているようですが近くにないので公式HPから応募しました。


デモデッキ用の1枚ものの説明書とカードデッキがそれぞれ1種類づつ入っていました。
マジック・ザ・ギャザリングのリチャード・ガーフィールドさんがデザインしたもので
ハッカー側と企業側での非対称2人専用対戦カードゲームですね。(海外ではかなり人気らしいですね。)
まだルールは読んでいませんのでわかりませんが発売を楽しみにしているものの一つです。

さて、本題に戻りまして今回はノイシュヴァンシュタイン城のご紹介ですよ〜。
簡単にいえばタイルを繋げてお城を作って得点を稼ぐゲームですね。

お城が描かれたシンプルな箱ですね。しかし軽いですw
原題は狂王ルードヴィヒの城らしいのですが日本語版にあたってノイシュヴァンシュタイン城に変更されています。
カルフォルニアにあるディズニーランドにあるお城のモデルにもなっているようです。


中身はこんな感じです。とりあえずジップロックに仕分けしたのをゴチャっと入れましたw
コンポーネントはそう多くはないので軽いです。えぇ、とっても軽いですw


プレイ用に広げてみました。
見ての通り、ボードだけでテーブル一杯になってしまいました。(うちのテーブル小さいので仕方ないですが…。)
さらにここに各プレイヤーのお城が並びますので場所はかなり取ります。
無理です…テーブル退けて床プレイですよ…(;n;)


スタートプレイヤー(親)を表すお城型の木製コマです。こういうのは嬉しいですね。


これでもか言うくらいにデカい得点ボードです。4人までなので4個のプレイヤーのコマがあります。
先手有利だからだと思いますが、スタートプレイヤーは0点に、次のプレイヤーは1点という風に後手番には
得点が最初からもらえます。

お金は最初の資金として銀行から15000マルクもらえます。


左側のボードは小部屋タイルが5種類と、部屋カード置き場と捨て場、ボーナスカードの置き場があります。
小部屋のタイルは5種類で各9枚づつあります。


右側のボードは広間タイル5種類の置き場のみとなっており、広間タイルは各6枚づつとなります。

なので部屋タイルの大きさの種類は合わせて10種類となります。


ボードに挟まれた形で階段タイルと廊下タイル置き場があります。
廊下タイルは裏にすると地下通路タイルになっていますので設置場所によって置き方が変わるわけですね。
これらのタイルは基本、部屋タイルと見なしませんのでご注意を。


下側にある契約ボードで、人数によって表裏を使い分けます。写真では4人用ですね。
ここにはゲーム終了時に得点になる王の歓心タイルが置かれるのですがゲーム開始時にランダムに置かれるので
ゲーム展開が毎回変わるわけですね。横に山積みにしているのが王の歓心タイルで結構な量があります。
(私が好きなスカイアイランドもこの方式ですね。)


ボードの手前に金額が記載している欄が親が部屋タイルに金額をつける場所になります。
ボードの表と裏で違いますがこちら側では1000マルク〜15000マルクまでの7カ所になります。


親が部屋カードをめくり、カードに書かれた種類の部屋タイルを好きなように並べていきます。
その後、他のプレイヤーは部屋タイルを置かれた金額を親に支払って獲得するわけですね。


各プレイヤーに配られるルールサマリー等の一覧ですね。これもタイルになっています。
表は部屋が完成した場合に得られる効果が書いてあり、裏はルールサマリーになっています。


ボーナスカードですね。最初3枚もらって内2枚を残して1枚山札の下に戻します。
ここにはゲーム終了時に該当すれば勝利点をもらえる条件が書かれてて例えばこのカードなら広さ350の
部屋タイル1枚につき3点もらえます。
ボーナスカードは家事室が完成した時に追加で1枚もらえます。この点数も結構大きいですね。


部屋タイルをいくつか紹介しておきます。
一番左の黄色の盾が描かれてるタイルはロビーで、各プレイヤーが最初に持っているものになります。
ここから部屋を繋げるわけです。(プレイヤー毎に色と模様は違いますが形は共通で3カ所に繋ぐ事が出来ます。)

丸い部屋タイルは150の小部屋の音楽室です。左上に書いてある数字が設置しただけでもらえる勝利点で、このタイルは
3点になります。左下に書かれているウクレレみたいなアイコンは”にぎやかな部屋”を表しています。
中央に書かれているアイコンは配置ボーナスで、隣接するタイルにルビングルーム(紫色のつぼみみたいなもの)や、
寝室(Zzz)があればマイナス1点と、ボーナスじゃないじゃんwと思いますがくつろぐ場所の隣に騒音を立てるような
部屋は置くなということですね。もちろんプラスになるものもありますよ。

右側の部屋タイルは大きさ200の小部屋で家事室ですね。置くだけで2点もらえます。
配置ボーナスはないですが入り口が1カ所しかないので置ければ即部屋が完成することになります。
(部屋の完成は後程紹介します。)
部屋の種類は家事室になります。


円形の広間タイルは大きさ500で、ヴェーヌスの洞窟です。これ実在のお城にあるらしいですね。
部屋の種類は地下室なので階段で地下にしか配置できません。置くと1点としょぼいですが、配置ボーナスがあり
設置している廊下タイル1枚につき1点もらえます。

紫色の広間タイルは大きさ600で、玉座の間です。これも配置ボーナスが大きく隣接する部屋に寝室がある場合、
4点もらえます。部屋の種類はリビングルームになります。

青色の小部屋タイルは大きさ300で女王の寝室です。文字通り種類も寝室になります。
置くだけで3点もらえますし、さっきの玉座の間の隣に置くのもいいですね。
さらに隣に寝室があれば配置ボーナスで2点もらえます。


では部屋の完成について紹介しておくと部屋には入り口出口と複数箇所あります。
その全て繋げた場合にその部屋の種類によってボーナスがもらえます。
ボーナスはサマリーのタイルに一覧で書かれていて勝利点がもらえたり、ボーナスカードがもらえたりと色々です。
写真では真ん中の調理準備室の入り口や出口が全て繋がったのでダイニングルームのボーナスがもらえます。
(ダイニングルームのボーナスはもう一回手番を行うというものですね。)


ざくっとしたルールとしては
親プレイヤーが部屋タイルを好きなように値段をつけ他のプレイヤーが順番に1タイル購入して親にお金を支払います。
購入した部屋タイルはすぐに設置しなければなりませんので注意してくださいませ。
最後に親プレイヤー購入した場合は銀行に支払います。
階段や廊下は3000マルクと固定なので欲しいものがなかったら買うのもいいですね。

購入をパスする事もできその場合は銀行から5000マルクもらえます。銀行からお金がもらえるのはこれだけです。
部屋タイルを購入したらすぐに設置しないといけませんので
もし置けないタイルを購入しても返金はありませんし、無理矢理置く事はできません。
売れのこった部屋タイルには1000マルクを乗せます。(購入したらそのお金ももらえます。)

部屋カードが無くなったらゲーム終了で、勝利点を計算します。
王の歓心タイルでの勝利点や達成したボーナスカード、枯渇した部屋タイルと同じものが自分の城にあれば1枚につき
2点もらえ、さらに残金10000マルクにつき1点もらえます。
もし同点の場合はお城の大きさで勝敗を決めます。(部屋タイルの大きさの合計値)

まぁ細かいルールはありますが、だいたいこんな感じですね。
案外お金がシビアになるんじゃないかなと思います。基本プレイヤー間でお金が回るので。
まぁプレイヤーを直接邪魔するようなのは金額の設定のところぐらいだけど、買ってもらわないと自分にもお金入らないし
そこまで気にしないでもいいのかなと。


ちょっと適当に繋げてみました。
うん、やっぱり箱庭感があっていいですね〜。出来上がったものを見るのは嬉しいですよ。
このゲームはソロプレイもできるのでやってみよ♪

最後にHAL99さんの動画をリンクしておきますので良かったら見てくださいませ。

ではでは。

【The Game Galleryチャンネル:開封レビュー】


【The Game Galleryチャンネル:ボードゲームレビュー】