goo blog サービス終了のお知らせ 

イケメンの練習③

しばらくぶりです(^^)よっしーです。

イケメンの練習の続きです。
だれだか分かります???

ちょっと調達した資料が古かったので
今の感じとはちょっと違う気がしますが・・・。

だいぶ似顔絵もたまってきたなぁ~

いつか”よっしーの似顔絵展”を開催しよう!
という目標ができました

-----------------------------------

オークション出品中♪

おおいたぶんぶんひろば♪

-----------------------------------

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

頑張れ!かごちゃん。

非常にタイムリーな似顔絵イラストです。

久しぶりに??いつもより早く起きたので
朝のワイドショーを観ました。
その時ちょうどインタビューをしてました。

少しスッキリした感じになってましたね。
なんかしばらく見ない内に綺麗になりましたよね

すごく反省してましたねぇ・・・。
頑張ってもらいたいなぁ。

女優を目指して復帰の意思があるみたい。
いつか、ドラマとか 映画とかで
女優として頑張ってるかごちゃんを観たいものです。

そしたらきっと
またタイムリーに
イラストにするでしょう

-------------------------------------------------
イラスト描きます。オークション出品中♪

大分ぶんぶんひろば出店中♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イケメンの練習③

更新おくれました・・・

最後の二人ですね。ちょっと微妙な気がします・・・・
まぁ練習なんでノークレームでお願いします。

ノークレームといえば・・・・
似顔絵、オークションに掲載しました(^^)
良かったら見てみてくださいね。

-----------------------------------------------

ヤフーオークションに出品中♪

大分ぶんぶんひろば♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イケメンの練習②

イケメンの練習その2です。
というか昨日の出し惜しみ第2弾です

・・・・ということは
明日の内容は・・・バレバレっすね

 

◇◇よっしーがあなたの似顔絵を描きます◇◇
メールから依頼してね↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イケメンの練習①

やっぱり難しい!
男前の似顔絵イラストの練習です。
誰だかわかります??

しばらくこのシリーズで練習して
描けるようにならないとね!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

サンドウィッチマン

2007M-1チャンピオンのサンドウィッチマンです。
最近TVで引っ張りだこです。
人生何がターニングポイントになるか分かんないなぁ。
イラストはの表情は
M-1でチャンピオンになった時のものを参考にしました
僕も頑張って行かないといけなぁと思います
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チュートリアル

お待たせしました!(?)お笑いシリーズ第2弾です。

わかりますか?今をときめくチュートリアルです
お笑い芸人の人は表情豊かだから描きやすいし
表情の勉強にもなって一石二鳥なんです


話は変わりますが・・・・

最近”大分ぶんぶんひろば”っていう大分の情報サイトに
リンクしてて、本職のイラストも色んな方に見ていただいています。

いつしかイラストに共感して頂いた方からメールも頂くようになり、
「今度結婚するから、その時また連絡します」とか
「子供の卒業記念にサッカーチームのユニホームで描いて下さい。」とか
依頼のメールも下さる方も増えました。
本当にうれしい限りです。

何がうれしいって
まず、小さい頃からの夢だったモノ描きのお仕事で
今現在食べられていること。

そしてもうひとつ。

会ったこともない方と自分のイラストを通じて
その方の特別な記念日の思い出作りに立ち会えること。

さらに、お礼のメールや手紙なんざ貰った日にゃぁ・・・・もう

「今日無事、式がおわりました。サンクスボードありがとうございました。
サプライズプレゼントだったので僕の両親も彼女の両親も感動してました。
」って。

もうね、むしろこっちが感謝したい気持ちになります。
いつもこのイラストを通じてのご縁に感謝します。
一度もお会いしたことも無いのに依頼してくれてってね。

でも逆にとても責任が伴います。
例えば、
せっかく依頼してくれたイラストに満足してもらえなかったら・・・・
それって、その方の記念日を汚しちゃう事に繋がります。
結婚式など一生の記念ならなおさらです!

しかもあったことも無い人に・・・・
こうなったらもう、ムカムカ倍増ですよ。

だから相手に対する感謝の気持ちは忘れちゃいけないんです。
まぁこれって仕事に限らずですが・・・・・

今のところそんなクレームは無い?です(と思ってます。)

これからもこの意識はしっかり持って描いていかないと
いけないなぁって思ってます。

 

なぜ、こんなことを急に書くの?って??

 

今日PCの【似顔絵】のフォルダを整理してたんです。
フォルダに入っていた多くのイラストを見て

「こんなに多くのイラスト描いたんやなぁ」って思って
「このイラストの一点一点にお客様の思い出が詰まっているんだなぁ」と
自分のやっているお仕事を改めて考えさせられたからです。

思ったことは書いておこうと、書きつづりました。

そしてこのブログを書きながら思いました。
「このイラスト達・ラクガキにも感謝せんとなぁ」って

これからも”ふざけた真面目なイラスト”を描いていくので
ヨロシクです。

 


 

 



 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

武藤敬司・・・・じゃなくて!

実はプロレスが大好きな僕。

思えば小学生の頃からずっとファンで

確か毎週深夜の2時くらいかなぁー・・・・
ワールドプロレスリングやっていて

その時間まで意地で起きてて
夜な夜な家族の目を盗んで観てました。

その時からずっとファンなのが
この武藤敬司選手。

今は違う団体の選手兼社長をやってるんだけど。
ゴツくて強面の選手たちの中で

ベビーフェイスで(当時は少年みたいな髪型してました)
スゲーマッチョで(今でもすごいけど)
おまけに強い!(今も強いけど)

小6のよっしー少年は一気に武藤選手のファンになりました。

コレは、似顔絵イラストレーターの僕としては
描かない訳にはいかない!

むしろ何故いままで描いてなかったのか?ってなくらいです。

なので描きました。

 

当時は蓄えてなかったヒゲもキチンと描かないとね。
カキカキ・・・・
黒いタイツも色んなデザインがあってカッコよかったなぁ~。
カキカキ・・・・
オレンジのパンツの時、、、なつかしいなぁー!
カキカキ・・・・
今でこそすっかり馴染んだけど
最初にスキンヘッドを見たときは衝撃でしたよ。。。

よし!できた!

あとは”プロレスLOVE”ポーズを描いてっと・・・・・

 

できたー!

 

武藤敬・・・・・・

 

!!!!!!!!!!!!!!!

 

これ・・・・・

 

 

ちゃうやん!!!!

 

 

 

武藤と・・・・・・・・・・

 

 

 

 

ちゃうやん!!!!!

 

 

 

 

 

 

か・神無月やん!!!!!!!!

 

 

 

やってもうた。 

武藤選手、ごめんなさい。またチャレンジします。
5月に大分にきますよね。観にいきますから・・・・。

 

こんな感じで似顔絵イラストレーターよっしーが
あなたの似顔絵をお描きします。ちょっとしたプレゼントにGOOOOD!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

頑張れ!トリニータ!

今月の30日、アウェーで名古屋グランパスと対戦します。
今シーズンの大分トリニータの戦跡は3勝1敗!

調子いいです!

この勢いで名古屋グランパスの守護神、楢崎正剛の牙城を崩してほしいものです!
と、いうことで今日のイラストは楢崎選手のイラストです!!

観にいけないけど、頑張れ!!トリニータ!

あと、
ヒロポン!奥さん!無事生まれたみたいやね!
おめでとうそしてお疲れ様!
今度、熊本遊びに行くね!ゆっくり話をしようや!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

怒りの石山龍大さん!

歌手、矢沢永吉(58)のものまねタレントで、矢沢と法廷闘争中の石山龍大(42)が21日、東京地裁での第3回公判に初出廷した。

矢沢の事務所から「無断で名前を使用した」として1000万円の損害賠償請求を受け、矢沢本人と事務所を名誉棄損で逆提訴しているが、この日は証拠書類の不備のため約5分で閉廷。

石山は会見し、
「ものまねはタレントの名前を使わないとできない。その職業へのイジメですよ。世界の矢沢が虚偽の主張を繰り返すなんて、アーユーハッピー?と聞きたいですね」と話した。
(サンケイスポーツより抜粋)

 

その時の表情をイラストにしてみました。

どうですか!怒りに満ちたこの表情。
(ちょっと目玉を小さくして少々怒りを増幅させてますが

どうもウソをついているようには思えないんですよね~。個人的に。
でないと、わざわざあの世界の矢沢を訴えないですよ。

石山さんに
このイラストをTシャツにでもして渡そうかな。。。なんてね!


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »