

草加神社の御朱印は月替わり。
霜月御神木御朱印はこういう感じ。
(十月ならばまだ葉も緑だったり冬は落葉して枝のみに、等)
樹齢は350年以上とのこと。

私たちは草加市在住15年ほど。
けれど総鎮守、氷川神社とも呼ばれていた草加神社に参拝したことがなく。。
この日曜日は草加グルメフェスタが開催されたこともあり、その前に参拝。


・「草加神社」
草加市氷川町2118-4

参道を進むと右手にSLが見えて。
本物のC56110、隣の児童公園内に置かれていました。

東武国華会による菊花展がこの日まで開催されてました。
こちらなんて遠目からは餃子にしか見えなかったけれども(;'∀')
満開で見事に大輪を咲かせたものばかりでした。

御朱印を待つあいだ待合室にいると、さすがコナミスポーツがある草加だけに
山室光史選手、田中佑典選手、加藤凌平選手などなど名立たる選手たち絵馬もありました。
・「コナミスポーツ体操競技部 2019年必勝祈願」
(2019.1.7)
パワー、いただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます