goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

ライブ会場

2004-10-13 14:03:59 | newS
横浜国際競技場が日産スタジアムに。。。5年間20億で

私はサッカーなどのスポーツよりもライブで馴染みある「横浜国際競技場」、
今年も7月ザ・ロック・オデッセイでお世話になりました。
「日産スタジアム」と来春から名称変更するようです。
横浜市は維持費が大変だったようで。 慣れないと。
東京も数年前「東京スタジアム」から「味の素スタジアム」へ5年間12億で名称変更になったっけ。


大阪ドーム、ロックコンサート使用禁止を検討

前々から問題になってた大阪ドームの話。
GLAYが主なロックアーティストとして名前があがっていたけれど、2002年のLIVE-GYMで「ultra soul」を歌った時には、ファン全員がジャンプをした場合、大阪ドーム付近の住宅には震度3と類似の振動が発生するとか!!!
マンション・ビルなどの最上階は震度4ぐらい発生するとか!!!
今後ヒドイようであれば使用禁止すると、前々から話は出ていたと聞きます。
そこで翌日のLIVE-GYMでは飛び跳ねないようにとスタッフから注意書きが渡されたにも関わらず、結局皆飛んでいたようで。。。
ライブが始まったら興奮するし難しいよね。。。
そういう事もあってか、今後のロックコンサートへの貸し渋りを決定したのだと思われ。
「貸し渋り」ですから、必ずしも使えないってわけでもなさそうです。
今後、ドームでは飛び跳ねない曲を選ぶか ←ムリ
興行的には問題なさそうなので、別の事情もあるのでは、という意見も。
大阪ドームは行ったことないけれど音もイイそうですね、東京○ームとは大違い(汁)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1

2004-10-08 16:20:58 | newS

Yahoo

渋谷に現る!!!
バリチェロ選手とシューマッハ選手が肩を組んで熱唱したのはクイーンの「伝説のチャンピオン」
F1業界のお約束。
ここ数年シューマッハ選手がチャンピオンを獲得した時には、お祝いの席でこの歌を歌うことが恒例。
実際、そのもようがテレビで流れたことも。
またここ数年、鈴鹿サーキットのF1日本GPは最終戦となっており(今年の最終戦はブラジル:24日)、レース後には鈴鹿サーキットのホテルにあるカラオケボックスの通称“ログキャビン”に関係者が集まって、シューマッハ選手を中心にこの曲を大合唱するのが常だという。
シューマッハ選手にとってこの曲は“十八番”なんだそう。
クイーンの「伝説のチャンピオン」といえばホッケー好きなら映画「マイティダックス~飛べないアヒル」だよねっ!!!

最近F1を見ていないのでバリチェロはジョーダンのイメージがあったけれど、今はフェラーリなのねん。
ドライバーズポイントも2位で、1・2フェラーリがトップなのねん。
ちなみに佐藤琢磨は8位。
今日のフリー走行では、やはり雨に強いブリヂストン勢が速く、やっぱり!って感じでシューマッハがトップタイムをマーク。

フリー走行一回目 ・フリー走行二回目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本舞台版「8人の女たち」

2004-10-01 18:24:32 | newS
Yahoo 日本舞台版「8人の女たち」

妻ギャビー・・・・・・・・・・・・・・・・・木の実ナナ(映画ではカトリーヌ・ドヌーヴ)
夫の妹ピエレット・・・・・・・・・・・・山本陽子(ファニー・アルダン)
妻の妹オーギュスティーヌ・・・・・安寿ミラ(イザベル・ユペール)
メイドのルイーズ・・・・・・・・・・・・毬谷友子(エマニュエル・ベアール)
長女シュゾン・・・・・・・・・・・・・・・佐藤江梨子(ヴィルジニー・ルドワイヤン)
次女カトリーヌ・・・・・・・・・・・・・・ソニン(リュドヴィーヌ・サニエ)
家政婦シャネル・・・・・・・・・・・・岡本麗(フィルミーヌ・リシャール)
祖母マミー・・・・・・・・・・・・・・・・加藤治子(ダニエル・ダリュー)

「クリスマス・イブの朝、雪に閉ざされた大邸宅で一家の主が殺された。
その場に居合わせた、主人の妻、妹、娘たち、義母、家政婦。。。美しくも妖しい8人の女たち全員が容疑者に。はたして犯人は、誰? 」
というアレです。
映画も舞台っぽい作りだったので歌もあるし、舞台化にはさほど驚きはなかったけれど、日本人が演じるとなるとキャストに注目するよね!!!
映画のキャラクターになりきっている姿からもやる気満々さがうかがえます。

オリジナルのメンバー。 衣装といい似ている雰囲気わかるっしょ?
特にソニンのカトリーヌにサトエリのシュゾンはどーなるんでしょ、大抜擢だわ。
毬谷友子は以前舞台で素晴らしい演技を生で観る機会があって。 更に艶っぽくなるのでは。
シャネルの歌も好きだしあの岡本麗がどう魅せてくれるのかもみてみたいなー。
登場人物8人が見せ所があるので競演も白熱しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「感染」「予言」がハリウッドリメークされるとな

2004-10-01 17:29:29 | newS
Yahoo

10月2日~ということで公開前だというジャパニーズホラー「感染」「予言」がハリウッドリメーク決定だとさ!!! ε=(゜ロ゜;)
「感染」は古い病院でなぞのウイルスが広がっていく物語で、主演は佐藤浩市。
これを トム・ハンクス
「予言」は漫画家つのだじろう氏の「恐怖新聞」が原作で、主演は三上博史。
これを ジョニー・デップ

ま、キャストや監督などは未定で理想だよっていうのがオチなんだけど。
公開前に海外でリメークが決まるのは異例だそうで。
でもこれが本当に実現したら絶対見に行くけどね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ冬ソナ

2004-09-25 14:17:50 | newS
ぺさん、紅白出演断る
日程上難しいようですね。
日本のマスコミは最近、放送製作費着服問題で打撃を受けたNHKが、ヨンさま効果で視聴率の低下を防ごうと急いでメディアに露出したものと分析 ←やっぱり!(苦笑)
こうなるとNHK側はもう一人の主役ユジンを演じたチェ・ジウ確保に本腰入れて乗り出しそう。
主題歌歌ったRYUや、サンヒョク役で歌手としても大人気なヨンハもターゲットにされていそうだしね。

「冬のソナタ」のユン・ソクホ監督に大統領表彰
ドラマを通じて韓国文化を広く紹介した功労が認められ、賞を授与することになったようです。
おめでとう監督!!!
「秋の童話」(2000年)、「冬のソナタ」(02年)、「夏の香り」(03年)に続く四季シリーズ、
来年予定の「春のワルツ」には是非ヨンハ出演でお願いします!!!

韓国フード占い
ちなみにヨンハは「テンジャンチゲ」
私は「チャプチェ」でした。

総合運と性格      → ものごとにあいまいなタイプ
因縁する前世・過去世 → 可もなく不可もないけど、恋愛には注意
恋愛運          → あなたのやさしさが迷わせる
結婚運          → 人からうらやましがられる結
健康運&美容法    → お肌の大敵、夜遊びはほどほどに
開運法          → まわりの調和を考えて行動しよう
開運の方角とおすすめの海外旅行先 → すばやさと手の技術を求める旅(インド)

“幸運の秘訣香 フローラル&ムスクの香り、例えば「ブルガリ」” にはビビッた。 まさに持っている!
結婚運で“あなたがまじめにつくしているにもかかわらず、相手に浮気されやすいところがあります。
そんな時はクヨクヨしないで、動かぬ証拠、真相をつきつめましょう。”には笑った。
ところで、チャプチェってどんな料理? ←アホ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーターオーブン

2004-09-24 15:48:43 | newS
驚いたニュースを二つ。

ウォーターオーブン ヘルシオ
シャープで発売しているオーブントースター、ヘルシオ。
今月発売されてバカ売れらしいです。
高温水蒸気を使って食品を加熱する世界初の家庭用調理器。
特殊なフィルターで300度に熱した水蒸気を食材の上方と両側から吹き付け、熱風を使う従来のオーブンの約8倍の熱量で一気に焼き上げる。
熱量が大きいため、食品内部の脂肪分が素早く溶け出し、ステーキの場合はフライパン調理よりカロリーが約13%減。
調理済みのてんぷらやフライを温めても油が落ちる。
また表面に水分が付く際に生じる浸透圧で食材の中の塩分が溶け出るため、減塩効果もあるという。
水蒸気で食材が水っぽくなることはなく、焼く以外に蒸すことも可能。
いいねぇ~~~ でも¥126,000 高い!!!
レンジで作れるゆで卵、っていうのも爆発させた私には高すぎる玩具でしょう(汁)

カリフォルニア州知事となったアーノルド・シュワルツェネッガー。
11月に知事としては初来日する予定らしいです。
そんなシュワちゃんが新しい法律を作りました。
死体と○○○○してはならない
死体と○○○○する事をネクロフィリア(necrophilia)といい、カルフォルニアにはそれを好む人達が多く、ここ10年で事件が増え問題とされていたからです。
映画だけの世界ではないのね。。。
法律がなかったために無罪、今後この法律を破った場合は有罪判決がでれば最高8年間の監獄行きです。
IT Mediaニュース
こちらは「著作物の違法な交換は禁止するが、P2Pの合法的な利用は認める」というものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする