goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり~まったり~

忙しい毎日 時々はボ~っとするのも  大事かも....

It Hurts to Be in Love / Gino Vannelli

2014-07-09 | ◎洋楽

時々聴きたくなるGino Vannelliのダイナミックな声

究極のバラードだわぁ


♪ It Hurts to Be in Love / Gino Vannelli(in Montreal)



以前の記事の動画が消えていたようですので

ここでもう一回・・・

Gino Vannelliといえばこれですよん

♪ I Just Wanna Stop / Gino Vannelli



しびれますねっ

よいですねっ


え?Gino Vannelliってカナダの杉○太郎って呼ばれてたの?

まぁ・・・





Lose Yourself to Dance / Daft Punk

2014-06-25 | ◎洋楽

これこれ Kakki今一番嵌りつつある曲なのだ

1994年のデビュー以来、未だ素顔が公開されていないフランスのDaft Punk

ナイル・ロジャース(CHIC)とファレル・ウィリアムスとの共演という

面々からすればもうノリノリ~な曲が想像できるでしょ

PVのダンサーは一般公募でこの曲で踊らせてオーディションして

選ばれた人たちらしい

実に楽しそうに踊っているでないかぃ?

うーん、参加したい・・・


♪ Lose Yourself to Dance (Official Version)/ Daft Punk




別なバージョンもあるようです

いろんな映画のダンスシーンやらSOUL TRAINのラインダンスのダイジェストと

懐かしい映像もたくさん・・・

ナイル・ロジャースのスケルトンなギターもステキ

CHIC的チャッキチャキなカッティングも聴きどころさっ

♪ Lose Yourself to Dance (Music Video)/ Daft Punk





これで一気にDaft Punkの名が知れ渡ったなァ・・・ちらほら耳にするCM曲

これは2000年にヒットしたのですがPVには松本零士氏のアニメが!

♪ One More Time / Daft Punk




ちょっと子供の時の気持ちに戻った気がしたよ




"Random Access Memories"
Daft Pank (2013)
1. Give Life Back to Music
2. The Game of Love
3. Giorgio by Moroder
4. Within
5. Instant Crush
6. Lose Yourself to Dance
7. Touch
8. Get Lucky
9. Beyond
10. Motherboard
11. Fragments of Time
12. Doin' it Right
13. Contact








Now You're Not Here / Swing Out Sister

2014-05-25 | ◎洋楽

今日は初夏を思わせるような1日でした

梅雨に入っちゃうとまた肌寒くなるので

一時の夏気分でこの曲を思い出しました



♪ Now You're Not Here(あなたにいてほしい) / Swing Out Sister



これ、ドラマの主題歌だったよね・・・

何のだったか思い出せない・・・

なんだかエンディングでこの曲が流れると

胸がキュ~ンとしてた気がするのだけど


なんだったっけ・・・?




ま、いいか


Treasure / Bruno Mars

2014-05-06 | ◎洋楽

ポカポカ陽気のゴールデンウィーク

みなさまいかかお過ごしでしょうか


Kakkiはここのところの仕事疲れがたまっており

連休中はどっこにも行く予定も立てれず・・・

洗濯と掃除ウィークなのであります


まぁ、仕事も一段落したし気持ち的にもスッキリしたところで

ウキウキ踊りたくなるようなこんな1曲


♪ Treasure / Bruno Mars





昨年ヒットしたこの曲、70年代をふつふつと感じさせるようなメロディー

映像もなんだか懐かしめ~

洗濯物干すときなんか良いんです!

振り付けまねできそうっ


ちなみに「恋チュン」(AKB48) Kakki踊れます

大人AKBめざせばよかったかのぉ


ひゃぁ~ひゃぁ~(←とても陽気です)




Rock With You / Michael Jackson

2014-03-20 | ◎洋楽

最近よく車でAFNラジオを聴いております

というのもこの放送しかキャッチできない・・・

でも、音はバッチリいい音で聴けますのだ


そんで、こんな懐かしい曲がポ~ンと流れてきたんですよね・・・


♪ Rock With You / Michael Jackson (1979)


スリラー以前のマイケルの曲のほうが好きだったりする

クインシー・ジョーンズがプロデュースしたこの曲も

21歳の健康的なマイケルが唄うことでさらに映えてくる


こんないい曲だったっけ?


あらためて思った1曲でした



Remix (I Like The)~新しい君が好き~ / New Kids On The Block

2014-01-03 | ◎洋楽

あけまして おめでとうございます

今年もどうぞよろしくねっ




1999年「Step By Step」がヒットしたアイドルグループ

New Kids On The Blockが大人になって再結成していた~

これ、なかなか好きです

邦題は「新しい君が好き」だって

新しい年を迎えて、私自身も新しく生まれ変わったつもりで

自分を磨いていけたらきっといいことあるんだぞっ

ってな感じの元気が出そうな曲です

ちょうど自信喪失ぎみのkakkiにはありがたい1曲なのです


♪ Remix (I Like The) / New Kids On The Block



お・・・おい

これって・・・オネェに生まれ変わったってことか?

♪『リミックス ~新しい君が好き~』/ ニュー・キッズ・オネェ・ザ・ブロック



ひゃぁひゃぁ~

口パクみたいだけど かっこええ~

ええ~


よいクリスマスを・・・

2013-12-23 | ◎洋楽

今年もまたクリスマスがやってきます

なんだか気忙しくてクリスマスも何も関係ない状態のkakkiでございます

今だけでも、気分だけでもクリスマス~な曲でも聴いて

一息つきたいところ



この曲はちょいと昔、CM(パーラメント)でこの時期よく流れてたので

冬の印象深い1曲です

♪ What's In Your World / Daryl Hall



歳をとると外に出るより、お家でゆったりしたクリスマスが

よろしいですなぁ

♪ HAPPY HOME / Boney James




ちょっと、この子まだ7歳なんですってよっ

歌のウマさにくわえこの色っぽさ・・・

将来たのしみな存在

もっと難しい歌も聴いてみたくなります

♪ All I Want For Christmas is You / Rhema Marvanne




雪  積ってます


よいクリスマスをお過ごしください 



寒いんだけど…

2013-12-04 | ◎洋楽
師走です

今年もあっという間に終わっちゃいそう

なんだか仕事も私生活もバタバタで気持ちばかりが

セカセカして落ち着かないkakkiであります

季節がらこんな曲でも聴いて暖まろうかなぁと…


このアレンジは大好きですわぁ

♪ She's Gone / Daryl Hall



Shalamarのバラード曲のなかでもコレがお気に入りなのだ

♪This Is For The Lover In You / Shalamar



大人なデュエット 聴かせてくれますなぁ…

♪Love All The Hurt Away / Aretha Franklin & George Benson





IT WON'T BE SOON BEFORE LONG / MAROON 5

2013-10-11 | ◎洋楽
ここんとこ、カーステレオの調子がおかしくてですね

CDがエンジンかけるたびにジジジ~とひとりでに出でくるわ

突然大音量ではじまるわでアルバム1枚聴くのに苦労しているのだ

このアルバムが聴きたくて車に持ち込んだのはいいんですが

落ち着いて聴いてられない・・・


MAROON 5 といえばCMでもよく使われてますんでお耳にしたことも

あるかと・・・



この超常現象かと思うほどの不思議なジャケット写真おもしろいっ




IT WON'T BE SOON BEFORE LONG / MAROON 5 (2008)

01.IF I NEVER SEE YOUR FACE AGAIN
02.MAKES ME WONDER
03.LITTLE OF YOUR TIME
04.WAKE UP CALL
05.WON'T GO HOME WITHOUT YOU
06.NOTHING LASTS FOREVER
07.CAN'T STOP
08.GOODNIGHT GOODNIGHT
09.NOT FALLING APART
10.KIWI
11.BETTER THAT WE BREAK
12.BACK AT YOUR DOOR
~BONUS TRACKS~
13.UNTIL YOU'RE OVER ME
14.INFATUATION
15.LOSING MY MIND


どこか、懐かしい音があちこちに散らばってる感が好きです


♪WON'T GO HOME WITHOUT YOU



しかし、Vo.のアダム・レヴィーンの濃さって・・・わぁおっ


こちらはアルバムではアダムおひとりで歌ってますが

リアーナとのデュエットでかなり色っぽいバージョンを

シングルで出しております・・・わぁおっ

♪IF NEVER SEE YOUR FACE AGAIN ft.RIHANNA



まぁ、男性ならこんな飛行機なら乗ってみたいと思うのでしょうか?

♪MAKES ME WONDER


わぁおっ




Maniac / Michael Sembello

2013-07-08 | ◎洋楽

1983年映画「フラッシュダンス」の中でひときわアップテンポだった曲

これほどスローなアレンジになるとは思いませんでしたわ

一見アヤしげなルックスのマイケル・センベロですが

このアレンジはにゃかにゃかステキである


♪ Maniac Slow Version / Michael Sembello




いやぁ~このオッサンいいですわぁ

1975年にヒットしたエリック・カルメン"All By Myself"をカバーしてるっ

海辺で聴いたら心地いいだろな

♪ All By Myself / Michael Sembello





眠い

2013-06-30 | ◎洋楽
眠い

んでもって、 寒い・・・

夏来るんだろうか

最高気温15℃だった今日

ちょっとだけストーブつけた

変な天気


とにかく眠い


まだ春なのかしら・・・私だけ



ま、気持ちのんびりしてます

で、こんなの聴いてます


♪ Human Nature (A Cappella)


Michael Jackson "Human Nature" をアカペラでカバー

すんごく好きですね,コレ


コレもよろし

♪ The Closer I Get To You / Luther Vandross & Beyonce Knowles



真夜中に聴く心地いい曲であるぅ





Slip Slidin' Away / Paul Simon

2013-04-30 | ◎洋楽

人生って、滑っちゃあ転がり落ちて

這い上がってきたかと思えばま~た滑っちゃって・・・


そんなもんすかねぇ・・・・・きっと



♪ Slip Slidin' Away / Paul Simon




日本の歌でいえば、♪じ~んせい楽ありゃ苦もあるさ~♪


みたいな~





そんなもんだよねぇ・・・・・



I Smile / Kirk Franklin

2013-03-25 | ◎洋楽

やっと北国にも春の気配が・・・

だいぶ雪が消え過ごしやすくなったこのごろ

仕事が忙しくなり毎日ぐったりで、更新もそういえば

こんなにしてなかったっけ?



鏡を見たら・・・もう不健康な顔してんのよ私

春なのにぃ~


いけない、いけないっ

せめてこんな曲でも聴いて

ちょっと口角アゲアゲしてみましょう~



♪ I Smile / Kirk Franklin




お、これは別バージョンもあるのねん


♪ Smile Music Video featuring Steve Harvey / Kirk Franklin



ひゃひゃっ