Zzzzz・・・・ 2010-05-24 | ◎猫のこと 春とはいえ朝晩はストーブが必要な北国である あたりまえのようにストーブの前の特等席はネコに陣取られます いたずらばっかりの菊丸ですが寝てるとまぁまぁ可愛いんだよん 菊丸、リラックスしすぎなんじゃ・・・ 角度を変えてみるっ こいつ何をしても起きないゾ~ おかまいなく~ Zzzz・・・・・ ちょっとポーズが変わったニャ 平和な奴・・・・・ おなか冷えないのか? オモシロいヤツ 庭で遊んでる菊丸 まずそうに草を食べてます 気がついたらこんなに写真撮ってた猫バカなKakkiでありました
寒いけど・・・ 2010-01-17 | ◎猫のこと ここんとこ最低気温-8℃が続いておりますが 何とか生きていますっ 雪もこの2・3日でかなり降りました(60㎝はありましょうか・・・) そんな寒さの中お家に帰るとこんなふうにして丸くなって 眠ってる菊丸みるとなんだかほっこりするのである 起きてるといたずらばっかりの菊丸ですが・・・ もちろんチーコともなかよしになりました ちょっと寒いのにもあきてきたなぁ・・・
よろしくね 2010-01-06 | ◎猫のこと 我が家の家族となりました 名前は"菊丸"(♂)です 昨年の11月うちの息子の友達が カラスにいじめられてる子猫を見つけ 助けたものの、その場に置いてくることができず なぜか我が家に連れてきたのである その子のお家で何とか飼えないものかと 交渉はしたのですが・・・ とても人懐こい上にトイレもちゃんと躾けられていたので きっとどこかの家で飼われてたのでは? と思い、しばらく預かるという形でお世話してました 近所の動物病院の掲示板をときどき見たりしてたのですが らしいたずね猫は見当たらず・・・年をこしてしもうた 子供たちともすっかり仲良し 私としてもすでに情が移ってしまいまして ついに我が家の家族として迎えることになりました ヤンチャな菊丸(子供たちが名づけました)です 私は生傷が絶えません・・・ ときどきココで登場するかもっなので どうぞよろしくねっ!
退院しました 2007-02-05 | ◎猫のこと うちのチーコさん 2/2に無事退院いたしました 多少の不安もあるものの 自力でご飯を食べられるように なりました 今日は先住猫のコロともじゃれ合う 元気も出てきました とりあえず一安心 初めての入院でかなりのストレス だったらしい 注射やらレントゲンやらしてくれる 獣医さんはすっかりチーコにとっては 悪い人に見えたらしく 姿を見ると威嚇してたらしい........ いや~チーコ、君を助けてくれた人だゾ シャーーーはやめようねっっ 動物のお医者さんも大変なんだね 家族が無事帰ってきたことに 感謝です
入院です 2007-01-31 | ◎猫のこと 日曜日にチーコを動物病院へ連れて行きました 結果、腎臓になんらかのダメージを受けているらしい 打撲の後も見られるということで 外部からの強い刺激によるものか、 または内臓から来る病気が潜んでいる 可能性もあるとのこと....... とにかく、栄養補給と安静が必要だということで 入院しました 様子を見ながらの検査となります はじめての点滴にかなり暴れて大変でしたが 今日は大分落ち着いた様子で 少量ですが餌と水を口にできたようです やんちゃなチーコに早く戻ってくれますように なんだか家の中がさみしいゾ.........
どうした? 2007-01-28 | ◎猫のこと おとといの夜から うちのチーコさん(猫)の様子が おかしい........... 突然、吐きまくりご飯も食べれず 水を飲んでも吐きまくり...... いつもの元気なチーコが どうした? 猫にもノロウィルスなんてあるのか? それでも昨日の朝までは 動き回っていたのに 今晩は押入れにこもって じーーーーっと動かないのだ 言葉がしゃべれたら楽なのにね あした病院だな....... 早く元気になってなぁ 大好きなカニカマ買ったげるからさ
癒されとります 2006-11-17 | ◎猫のこと うちのチーコをご紹介いたします 私にとってはかわいくてしょうがないのですけど.... 実はチーコは4年前の12月、職場の近くで 油まみれになって凍死しかけていたのを保護しました 手のひらに乗るくらいしかない体で一生懸命 生きようとしている子猫をなんとかしなきゃ と家族みんなでお世話してなんとか元気になり 今や我が家の家族の一員となりました もう毎日この子に癒されております ありがとネ チーコ