曇りのち雨 (降水量 10mm)
ポンカン収穫。
寒波がまたやってくるというので、ポンカンを予定より早めに収穫することにしました。 が、収穫を初めてすぐに雨が・・・
普通温州みかん出荷。
写真:普通温州みかん。 サビダニという害虫にやられたみかんです。ちょっぴりなら見た目が悪いくらいのものですが、こうなると、皮がシワシワになってしまい売りものになりません。
ポンカン収穫。
寒波がまたやってくるというので、ポンカンを予定より早めに収穫することにしました。 が、収穫を初めてすぐに雨が・・・
普通温州みかん出荷。
写真:普通温州みかん。 サビダニという害虫にやられたみかんです。ちょっぴりなら見た目が悪いくらいのものですが、こうなると、皮がシワシワになってしまい売りものになりません。
晴れ
久しぶりに暖かい1日でした。
小屋のビニールの修理。
先日修理した所以外の天井も抜けてしまいました。
同じイチゴ屋さんから古ビニール(今回は、ほぼ新品。イチゴハウスにビニールをはった時のあまり)をもらってなおしました。
今日は風が強かったので、あわや凧上げになるところでした。
結局、ほぼ全面をはり直したことになりました。
今シーズンは、これで安心安心。
写真:オリーブ油。 完成?! 全部白くなって、ドロ~リとしてます。
でも、ちゃんと、注ぎ口から出るので問題はなし。
久しぶりに暖かい1日でした。
小屋のビニールの修理。
先日修理した所以外の天井も抜けてしまいました。
同じイチゴ屋さんから古ビニール(今回は、ほぼ新品。イチゴハウスにビニールをはった時のあまり)をもらってなおしました。
今日は風が強かったので、あわや凧上げになるところでした。
結局、ほぼ全面をはり直したことになりました。
今シーズンは、これで安心安心。
写真:オリーブ油。 完成?! 全部白くなって、ドロ~リとしてます。
でも、ちゃんと、注ぎ口から出るので問題はなし。
曇り時々雨 (降水量 3mm)
普通温州みかん出荷。
寒いです。冷たい雨が降ったりやんだりして、畑のみかんがなかなか乾かないので、収穫がとまっています。
普通温州みかん出荷。
寒いです。冷たい雨が降ったりやんだりして、畑のみかんがなかなか乾かないので、収穫がとまっています。
曇り時々雨 (昨日からの降水量 5mm)
年賀状作成。 裏表の印刷だけで精根尽き果てるような感じです。
パソコンを押し入れに設置したことを激しく後悔。寒すぎです。ていうか、冷たい・・・
年賀状作成。 裏表の印刷だけで精根尽き果てるような感じです。
パソコンを押し入れに設置したことを激しく後悔。寒すぎです。ていうか、冷たい・・・
曇りのち雨
普通温州みかん出荷。
お歳暮用の出荷が多くなってきました。段ボール箱に貼る「のし札」というのをプリンターで印刷するのだけれど、インクがこぼれたり、位置が少しずれたりと結構ロスが出ます。そのうえ、プリンターやパソコンにブツブツ文句いわれるのが一番腹立つ!
これだけ苦労して貼ったのし札、ちゃんと送り先まで無事ついているのか不安だったり。
普通温州みかん出荷。
お歳暮用の出荷が多くなってきました。段ボール箱に貼る「のし札」というのをプリンターで印刷するのだけれど、インクがこぼれたり、位置が少しずれたりと結構ロスが出ます。そのうえ、プリンターやパソコンにブツブツ文句いわれるのが一番腹立つ!
これだけ苦労して貼ったのし札、ちゃんと送り先まで無事ついているのか不安だったり。