メモ

メモ、雑記、etc

メモ

2011-10-28 18:13:53 | memo
ようやく週末だ。
だらだらと過ごそう。
なんかやりたいことがあったような気がしたが、思い出せない。

今月は出費が続いた。
PCの買い替えに、ミラーレスカメラの購入と13万位か。
普通の一眼レフを使えこなせなかった身には使いやすい。
レンズが明るいのがいいね。

メモ

2011-10-27 21:39:08 | memo
朝から不快だ。
・早朝からやかましいカラスの鳴き声
・やたらと音量の大きい社内放送
・すぐ後ろの耳元で終始鼻をすすっているおっさん
・片付かない課題

みんな滅んでしまえ。

メモ

2011-10-26 19:15:16 | memo
何一つ面白くない。
交渉、折衝が全く進まないし、成果がないし、つまらないし、不快だし、嫌になる。
ごり押しだろうが何だろうがやってのける連中は宇宙人だ。
いや、俺が愚図なだけか。

努力をやめたい。
働くのをやめたい。
引きこもっていたい。
人間と会うのをやめたい。
人間をやめたい。
粘土人間でいいよ。

メモ

2011-10-25 21:35:37 | memo
気力がてない。
憂鬱というやつだろう。
何とかなる気が全くしない。
妻子がいるわけでもないし、努力する動機がない。
死んだって両親が悲しむくらいか。
引きこもるには金がないし、せめて後5年は働かないといけない。
うん、無理じゃないかな。

11.10

2011-10-21 12:02:46 | ubuntu
PCの電源がMBを巻き込んで逝ってしまわれたので、一新する。
Core2からi7にしましたが、起動が早い。
ただし、内臓GPUには不満が。
4年前のビデオカードよりも描画がカクカクしているような…。
予算をケチらないでしっかりしたビデオカードも買えばよかった。

ついでにOSをUbuntu11.10に更新する。
日本語フォントのデフォルトがやや見にくい。
これは今後入れ替えるとして、得に不満はなし。
11.04でUnityになれていたせいか、ちゃんと良くなっていると好印象。

で、使う(かもしれない)アプリケーションをインストールしたので今後のためにメモ。
・エディタ
geany
ghex2
・CD関連
cdparanoia
・オーディオ関連
audacity
lmms
・画像(2d,3d)
gimp
inkscape
blender
・開発環境
g++
ipython
・サービス設定
sysv-rc-conf

MikuMikuDanceを動かしたかったものの、lmmsをインストールしたときに導入されたwine1.2では動かず。
wine1.3では動くのかな?