goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

ヤッパリ体がまだ欲しい

2016-04-18 21:52:11 | 趣味

 今日は休みで、土曜の深夜吹いた台風並みの暴風で畑のキュウリやブロッコリーとキャベツが心配だったけど

 家の事が優先だったので畑は今日は行かなかった

 9時前に部屋の掃除をしてから、ホコリだらけになった玄関ドアの掃除をして庭の草刈り

 それが終わって、洗車・・・・ここまででもう昼

 バナナとコーヒーでチョット休憩して、 遅くなった長芋の植え付け

  今日は全部で24本この上から印の竹が少し見える位の土を20㎝ほどかぶせて 

 残りは親戚の畑で植え付けをして残れば球レタスの後に植え付け・・来年の種芋用になる予定

 去年堀忘れた長芋も 2本の芽が出ているので竹で印をして今年は忘れずに

 夕方、球レタスの収穫・・初めて結球してくれたレタス

  大きさはカップ麺の容器の少し大きめ

 葉をめくると・・・・ ( ̄▽ ̄;)ナメクジの住みかとなっていた

 結局・・ カップ麺の容器にスッポリ

 でも食べられただけ良い事、今までは結球する事さえなかったのだから

 今度は、ナメクに入られない方法を考えなが作ってみたい

 今日の作業も全部中途半端な作業になった

 ヤリタイ事はマダマダあった・・・・時間が倍欲しい・・身体は昨日に仕事でキツイけど

 最後に

 やっと今日車庫の漫画の絵が完成した「アラレちゃん」と「妖怪ウォッチ」

 アラレちゃんはなんとなく分かるので写真を載せてみました

 

 今日はホコリが付かないようにシートは取らず・・明日は畑に行きたいので

 シートを外すのは、金曜日か土曜日になるかな??