goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

ストレス解消

2016-01-15 21:18:37 | 趣味

 正月休みを火曜日からもらって今日で4日

 緊急の仕事の電話のない珍しい休みになっている

 そこで今日は

 知り合いに持っていく野菜を午前中に収穫して畑から帰って

 何年かぶりの菓子作り・・・・スイーツ作り?

 去年収穫したサツマイモの小さいのが数多くあったのでそれを利用して

 サツマイモのスイートポテトを作ったり

 レシピは当然インターネット検索で2種類のレシピで

 1種類は生クリーム・蜂蜜入り

 もう1種類はそれが入っていないもの

 途中経過は写真撮りしていないので工程だけ

 生クリーム入りも入っていないのも、とにかく裏ごしに時間をさいた

 裏ごし器がないのでケーキ用の粉ふるいで代用したら( ̄◇ ̄;)

 サツマイモは冷えて硬くなるし、ふるいの網目は目詰まりして2回に1回洗わないといけないしで

 レンジでさつまいもを温めては裏ごしして、網を洗っての繰り返しでヤット(´^_^`)

 で

 バター・上白糖・生クリーム・バニラエッセンス・塩・・混ぜ終わって さあ!!焼くぞ~オーブンに入れて焼いてる間に片付け

 ・・・・・・ヽ(´Д`;)ノあ~~~~~~

 フキンの下からハチミツ・・・・・・( ̄◇ ̄;)忘れとった~~

  ハチミツはなくとも甘くて美味しいのができた(*^^)v

 生クリーム無しは、バター多めでなめらかで絞り器で絞って

  これも美味しくできた(*^^)v

 今回初めて知ったことが

 それは、照りだし用の卵黄にみりんを少し入れること・・・これは初めて知ったこと

 みりんは有るのでドウコウはなかったけど、意外な発見

 バタバタして作ったけど、良いストレス発散になった

 今年の姪っ子のホワイトデーはスイートポテトを作ってお返しにしようと思う