goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

初トラクター

2015-04-06 21:12:09 | 趣味

 今日は休みだけど( ̄◇ ̄;)朝から☂雨

 夕方急に食べたくなった茶碗蒸しを作って晩のおかずの一品にしたくらい

 

 木曜日は、現場仕事が早く終わって

 昼過ぎからジャガイモの植え付け

  ようやく男爵イモとメークイーンにも芽が出て植えつけ

 植え付けは畑と一緒で  15cmの穴を掘って30cm間隔に種芋を置いて

 その間にひと握りの堆肥その上に化成肥料を置いて  完了

 北側には穴掘って  ワケギを小ネギにするために植えつけ・・・・

  ・・・・しか~~し・・・・金曜から雨が降りだして・・今日も菜園は見に行ってない( ̄▽ ̄;)

 ジャガイモの植え付けて時間を見たら・・まだ16時前畑を借りる親戚のところへ行って

 どこを貸してもらえるかを聞きに行ったら

 ・・・・お~~~~

 トラクターの運転を教えてもらえる人がいた~~~~(((o(*゜▽゜*)o)))

 ついでに家の耕運機の部品交換が必要なことを言うと・・・・

 待てよ~~~~

 と言って☎

 ドコどこの耕運機は一緒だから貰えるように話をしたから持って帰っていいことと聞いて(*^^)v

 そのあと1時間 トラクターの運転講習

 運転はさほど難しくないけど

 タイヤ痕を残さず耕すには頭を使いながら

 最後どこを耕して入ってきた場所へ出るかを考えながらタガヤサンければならないので

 使って慣れろと言われた