以前TVで見た長芋の炒めご飯
材料は
ご飯茶碗1杯(1合の米をといでしかけたご飯、1合飯) 椎茸 2枚 玉ねぎ1/2 人参15cm位のを1/2 長芋10cm位 にんに1カケ しょうが1カケ
にんにく・生姜はみじん切り
玉ねぎは細切りに
人参は1cmかく位に切る
椎茸は細切り
長芋は2cm位の乱切り
作り方は
熱したフライパンにサラダ油を大さじ1入れ
にんにく・生姜のみじん切りを入れ油に匂いを移し
玉ねぎ・人参を炒める
その後椎茸の細切りを入れ炒め塩コショウで味付け
そしてメインの長芋を入れ少しいためる
長芋に透明感が出たら
茶碗1杯のご飯を入れ、水大さじ1杯と醤油大さじ1杯を入れてアオルはずがアオレナイママ混ぜ
デキアガリ
で 晩飯は
長芋の炒めご飯に余った玉ねぎとワカメの味噌汁 余った椎茸で作った椎茸のバター炒め(ビールのつまみ)
長いもの炒めご飯は、ニンニクが利いていて塩コショウは薄味でもいい と言うよりも後で醤油を入れるので隠し味程度で十分
晩飯全て 美味しゅう食べました