野菊咲く季節 2020年11月27日 11時36分01秒 | Weblog 庭でひっそり咲く花たちです 黄胡蝶(おうごちょう) 名前を忘れました « 暖かい日が続いていますが、... | トップ | 冬枯れの季節 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おうごちょう (おみや) 2020-11-27 19:17:20 こんばんわこの花も初めて見ました。きれいですね。 返信する おみやさんへ (ロビンです) 2020-11-27 20:00:22 こんばんは いつも御覧頂きありがとうございます。 黄胡蝶は亜熱帯植物で屋外ではむりですが、なんとか持ちこたえています。 今年は気象状態が悪く花は僅かしか咲きませんでしたが来年に期待したいと思っています。 返信する お元気ですか (おみや) 2020-12-13 09:11:37 おはようございます今年も残り少なくなってきました。私ももうじき80歳になります。これからも頑張っていきたいと思います。 返信する おみやさんへ (ロビンです) 2020-12-14 11:41:29 訪問ありがとうございます。 間もなく86歳を迎えますが、コロナもあり外出を控え体力の低下が激しく我ながら老いたと感じています。 山に登られるおみやさんはお若いですね。 向寒のみぎりご自愛ください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この花も初めて見ました。きれいですね。
黄胡蝶は亜熱帯植物で屋外ではむりですが、なんとか持ちこたえています。
今年は気象状態が悪く花は僅かしか咲きませんでしたが来年に期待したいと思っています。
今年も残り少なくなってきました。私ももうじき
80歳になります。これからも頑張っていきたいと思います。
間もなく86歳を迎えますが、コロナもあり外出を控え体力の低下が激しく我ながら老いたと感じています。
山に登られるおみやさんはお若いですね。
向寒のみぎりご自愛ください。