春爛漫 2021年03月18日 10時21分18秒 | Weblog 首都圏のコロナは治まる気配が見られませんが、植物は春の明るさを 与えてくれています。 テルテ桃 丹頂草 カンパニューラ « 思い出を辿って | トップ | 世はコロナで沈滞ムードなれ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 タンチョウソウ (おみや) 2021-03-19 07:39:42 おはようございます。タンチョウソウ、まだ見たことありません。 返信する おみやさんへ (ロビンです) 2021-03-19 13:03:17 おみやさん 何時も御覧頂きありがとうございます。 丹頂草は草と名が付いていますが、ごつごとした岩のような根と言いましょうか幹が正しいのか兎に角変わった植物です。花はせいぜい1センチほどですが、花は沢山付きますので見応えがあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タンチョウソウ、まだ見たことありません。
丹頂草は草と名が付いていますが、ごつごとした岩のような根と言いましょうか幹が正しいのか兎に角変わった植物です。花はせいぜい1センチほどですが、花は沢山付きますので見応えがあります。