いよいよ春ですね 2016年02月17日 18時01分04秒 | Weblog ここ一両日は冷え込みましたが、県内の梅林では梅が満開を迎え 我が家の河津桜は既に葉桜の様相です。 明日から気温が上がるそうで春の花が舞う陽気になりそうです。 白梅 胡蝶蘭 クリスマスローズ カランコエ クリスマスローズ « 動物Ⅱ | トップ | 孫の結婚 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 花いろいろ (おみや) 2016-02-18 10:07:16 おはようございます。この花達、ロビン様の家で咲いたものですね。皆とても良い状態で写されていますね。セツブンソウ、以前ロビン様がトラックバックされていたのがあって、その画像を使ってセツブンソウをアップしました 返信する 花の春! (太っちょ猫) 2016-02-18 11:00:27 こんにちは!今日はこちら北陸も青空になりました!太陽がキラキラ・・・眩しいです。ロビンさんのお庭の花たち、元気に美しさを競っていますね。 白梅も清楚で凛と、匂い立つようですね。 胡蝶蘭は「箱入り娘」のようにお上品に咲いています。私たち夫婦が以前住んでいた家は今は息子夫婦が住人ですが、庭にクリスマスローズを植えていました。 ロビンさんのお花を見て、「あの花も そろそろ咲いているのかな?」と・・・。 チョット覗いてこようかなァ~~と思っています。 カランコエも鮮やかな赤ですね! 返信する おみやさんへ (ロビン です) 2016-02-18 17:20:54 いつもご覧頂きありがとうございます 最近出かけていませんので庭の花でお茶をのごしています。 鉢植えのクリスマスローズは良いのですが路地植えの場合花が俯いて咲くものが多く写真に撮るのに苦労しています。 コメントを頂きありがとうございます 返信する 太っちょ猫さんへ (ロビン です) 2016-02-18 17:25:39 いつもご覧頂きありがとうございます クリスマスローズは半日陰でも育ってくれますし、自然に増えますので庭のそこここに見られます。 かってお住まいのお庭でも綺麗に咲いていることでしょう。 機会がありましたら是非見せて下さい。 コメントを頂きありがとうございます 返信する ロビンですさん (あずみん) 2016-02-19 07:25:09 美しい花たちですね。白梅はしべまで繊細で美しいです。胡蝶蘭、クリスマスローズ、色合いがとても綺麗です。カランコエは小さな花なのにロビンさんが撮られると素敵な花に変身ですね!こちらはまだ梅もわずかちらほらで咲かずクリスマスローズはつぼみのままです。 返信する あずみんさんへ (ロビン です) 2016-02-19 08:49:08 いつもご覧頂きありがとうございます そちらは梅もこれからとのこと、雪山を愛で美しい水の流れる安曇野は、こちらでは見られない美しい環境ですので花はゆっくり楽しめますね。 雨水を迎え季節の流れが一段と速く感じられ、河津桜は既に葉桜になりつつあります。 胡蝶蘭も4種類程蕾が膨らんできました、専門家のように一本の軸に10輪も咲かせることはできませんが、密かに楽しんでいます。 孫娘が結婚しますので今日から出かけますが月曜には戻りますので、また宜しくお願いします。 返信する ロビンですさん (あずみん) 2016-02-19 09:01:42 おめでとう御座います。「おじいちゃん」に素敵な写真どっさり撮って頂けるお孫さんは幸せですね。ロビンさんもゆっくりお料理楽しんでいられませんね! 返信する 早春wedding ♥! (太っちょ猫) 2016-02-20 23:54:46 ロビンさん、こんばんは。お孫さんのご結婚、おめでとうございます!可愛い孫娘さんの花嫁姿・・・どんなに嬉しい事でしょう。眩しく ご覧になることでしょうね。 ご自慢のカメラに美しい姿を沢山収めて・・・・、私たちにもご紹介ください。 幸せのお裾分けをいただけたら嬉しいです。どうか末永いお幸せを お祈りいたします。 返信する ご結婚 (風に柳) 2016-02-24 09:55:01 お孫さんの結婚おめでとう御座います。「2月に連れ添うことができる人は運命による結婚であり、生涯恐れるものはない」とのことですのでステキな家庭をおつくりになる事でしょう~私事ですが当方も2月で前日サファイア婚式でした。 返信する あずみんさんへ (ロビン です) 2016-02-24 10:35:00 孫娘が嫁ぐ日までは元気でいたいと思っていましたが、その日を迎えることができました。 毎日、行ってきま~す、只今~と明るい声が弾んでいたのを聞けなくなる一抹の寂しさはありますが、喜びは遥かに大きなことを知りました。 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 返信する 太っちょ猫さんへ (ロビン です) 2016-02-24 11:33:59 孫娘の結婚にお祝いコメントを頂きありがとうございます 毎日の笑顔が見られなくなるのは寂しいですが、晴れ姿は格別のものでした。 ブログでは顔を入れられませんが、いずれUPしますので見てやって下さい。 返信する 風に柳さんへ (ロビン です) 2016-02-24 11:40:35 サファイア婚式をお迎えとのことおめでとうございます。 小生は既に金婚式も過ぎてしまいました。 孫が嫁ぐ一抹の寂しさはありますが、素晴しい相手に恵まれ嬉しさイッパイです。 願わくば曾孫の顔が見られるまで生き永らえなくてはと思っています。 コメントを頂きありがとうございます 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この花達、ロビン様の家で咲いたものですね。
皆とても良い状態で写されていますね。
セツブンソウ、以前ロビン様がトラックバック
されていたのがあって、その画像を使って
セツブンソウをアップしました
今日はこちら北陸も青空になりました!
太陽がキラキラ・・・眩しいです。
ロビンさんのお庭の花たち、元気に美しさを競っていますね。
白梅も清楚で凛と、匂い立つようですね。 胡蝶蘭は「箱入り娘」のようにお上品に咲いています。
私たち夫婦が以前住んでいた家は今は息子夫婦が住人ですが、庭にクリスマスローズを植えていました。 ロビンさんのお花を見て、「あの花も そろそろ咲いているのかな?」と・・・。 チョット覗いてこようかなァ~~と思っています。 カランコエも鮮やかな赤ですね!
最近出かけていませんので庭の花でお茶をのごしています。
鉢植えのクリスマスローズは良いのですが路地植えの場合花が俯いて咲くものが多く写真に撮るのに苦労しています。
コメントを頂きありがとうございます
クリスマスローズは半日陰でも育ってくれますし、自然に増えますので庭のそこここに見られます。
かってお住まいのお庭でも綺麗に咲いていることでしょう。
機会がありましたら是非見せて下さい。
コメントを頂きありがとうございます
白梅はしべまで繊細で美しいです。
胡蝶蘭、クリスマスローズ、色合いがとても
綺麗です。
カランコエは小さな花なのにロビンさんが撮られると
素敵な花に変身ですね!
こちらはまだ梅もわずかちらほらで咲かずクリスマスローズはつぼみのままです。
そちらは梅もこれからとのこと、雪山を愛で美しい水の流れる安曇野は、こちらでは見られない美しい環境ですので花はゆっくり楽しめますね。
雨水を迎え季節の流れが一段と速く感じられ、河津桜は既に葉桜になりつつあります。
胡蝶蘭も4種類程蕾が膨らんできました、専門家のように一本の軸に10輪も咲かせることはできませんが、密かに楽しんでいます。
孫娘が結婚しますので今日から出かけますが月曜には戻りますので、また宜しくお願いします。
「おじいちゃん」に素敵な写真どっさり
撮って頂けるお孫さんは幸せですね。
ロビンさんもゆっくりお料理楽しんで
いられませんね!
お孫さんのご結婚、おめでとうございます!
可愛い孫娘さんの花嫁姿・・・どんなに嬉しい事でしょう。眩しく ご覧になることでしょうね。 ご自慢のカメラに美しい姿を沢山収めて・・・・、私たちにもご紹介ください。 幸せのお裾分けをいただけたら嬉しいです。
どうか末永いお幸せを お祈りいたします。
「2月に連れ添うことができる人は運命による結婚であり、生涯恐れるものはない」とのことですのでステキな家庭をおつくりになる事でしょう~
私事ですが当方も2月で前日サファイア婚式でした。
毎日、行ってきま~す、只今~と明るい声が弾んでいたのを聞けなくなる一抹の寂しさはありますが、喜びは遥かに大きなことを知りました。
嬉しいコメントを頂きありがとうございます。