10月に入り秋の花たちが咲き誇っています。
今年は夏の猛暑で植物にとっては辛い一年でした。
彼岸花
南蛮煙管
睡蓮
仲秋の名月
胡蝶蘭
竜のひげの実
ヨウラックアナナス
四角豆
段菊
10月に入り秋の花たちが咲き誇っています。
今年は夏の猛暑で植物にとっては辛い一年でした。
彼岸花
南蛮煙管
睡蓮
仲秋の名月
胡蝶蘭
竜のひげの実
ヨウラックアナナス
四角豆
段菊
いつも思うのですがロビンさんの花の色が
とても濃く綺麗に写るのは何か工夫があるのです?
ヒガンバナなんて私が写すとあの綺麗な色が
出ないのですが。
いつもご覧頂きありがとうございます
写真の色出しはなかなか思うようには出てくれないですね。
特に赤は難しいと言われています。
自然界で撮る場合は気象条件で色合いが違ってきますが、花の場合直射日光下では思うような色が出ないケースが多いです。
日傘などご持参でしたら明るい日陰を作るとよろしいでしょう。
また、カメラにる出調整機能があると思いますが、小生は状況に応じー3からー7位の露出アンダーで撮るようにしています。
時間があれば露出を数段階変えて撮ることもあります。
なお、カメラによっては自動的に3段階の明るさで撮れる機能もあります。
お役にたてればよろしいのですがお試し下さい。
コメントを頂きありがとうございます。