雫づくし 2007年07月17日 20時48分09秒 | Weblog 遅ればせに来て居座っている梅雨、台風4号と重なり各地に甚大な被害を及ぼしていますが、一粒の水滴は優しく光りシットリとした姿を見せてくれます。 雨にもめげづ(河原撫子) 雨の中開花したばかりの山百合 フルーツトマトの雫 フルーツトマトの雫Ⅱ金網フェンスに見られた沢山の雫 « 紫と白 | トップ | 蓮の花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 幻想的 (徳さん) 2007-07-19 17:26:51 いろいろな場面のしずくが幻想的で美しいですね。たくまざる幾何学模様といえますね。 返信する Unknown (ロビン です) 2007-07-19 19:32:44 徳さん 今晩は 写真の被写体は無限に存在しますが、水に関係するものには滝をはじめ海や川、そして身近なものに水滴があります。 よく晴れた日に庭に散水していますと虹が発生することもありますが、今回は最後のフェンス以外は雨のなかでしたのでシットリとした画像になりました。 コメントを有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
写真の被写体は無限に存在しますが、水に関係するものには滝をはじめ海や川、そして身近なものに水滴があります。
よく晴れた日に庭に散水していますと虹が発生することもありますが、今回は最後のフェンス以外は雨のなかでしたのでシットリとした画像になりました。
コメントを有難うございました。