監査人交代事例3件、トーマツ(2社)、太陽が退任(2024年5月23日)
最近の監査人交代事例です(2024年5月23日発表分)。 1.ミマキエンジニアリング(東証プライム) 公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル) トーマツ...
「夢グループ」元部長ら背任容疑で逮捕 流用1億3千万円か 警視庁(朝日より)
「夢グループ」元部長ら背任容疑で逮捕 流用1億3千万円か 警視庁 通販会社「夢グループ」の元企画宣伝部長(49歳)とイベント企画会社社長(57歳)が背任容疑で逮捕されたという記事...
投資家と「対話」、時価総額6%増 GPIFが企業の効果検証 「取締役」テーマ、PBRも改善(日経より)
投資家と「対話」、時価総額6%増 GPIFが企業の効果検証 「取締役」テーマ、PBRも改善(記事冒頭のみ) 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、運用会社と投資先の対話の...
監査人交代事例3件、新日本(2社)、PwCが退任(2024年5月22日)
最近の監査人交代事例です(2024年5月22日発表分)。 1.キャリアインデックス(東証スタンダード) 会社分割による持株会社体制への移行、商号変更、定款一部変更、及び公認会計...
分配可能額を超えた自己株式の取得に関する外部調査結果及び再発防止策について(エックスネット)
分配可能額を超えた自己株式の取得に関する外部調査結果及び再発防止策について エックスネット(東証スタンダード)のプレスリリース(2024年5月22日)。 分配可能額を超過した自...

農林中金、16年ぶり赤字に…1・2兆円規模の資本増強で含み損抱える米国債など処理(読売より)
農林中金、16年ぶり赤字に…1・2兆円規模の資本増強で含み損抱える米国債など処理 農林中央金庫の2025年3月期の最終利益が5000億円超の赤字見込みだ...
TALK & TALK:冨山会長が聞く~コーポレートガバナンスの最前線 太田洋×冨山和彦(雑誌「コーポレートガバナンス」より)
TALK & TALK:冨山会長が聞く~コーポレートガバナンスの最前線 太田洋×冨山和彦 弁護士の太田洋氏と、冨山和彦日本...
大塚HD、認知症関連薬で減損1000億円 一転減益に(日経より)
大塚HD、認知症関連薬で減損1000億円 一転減益に 大塚ホールディングス(HD)が、2024年1〜...
米国プラント大手が経営破綻 千代田化工とLNG工事(日経より)
米国プラント大手が経営破綻 千代田化工とLNG工事 ザクリ・ホールディングスという米国のプラント工事会社が、チャプター11の適用を申請したという記事。 日本の千代田化工建設など...
「私腹を肥やすため」会社のカネ1億3000万円を投資に… 薬局運営会社の元社長を横領容疑で逮捕(東京新聞より)
「私腹を肥やすため」会社のカネ1億3000万円を投資に… 薬局運営会社の元社長を横領容疑で逮捕 薬局運営会社の元代表取締役(42歳)が...